日本大学第一高校2年生―大事なことを洗い出し、学習習慣を定着させて成績アップ!

日本大学第一中学高等学校の特集ページ>

日本大学第一中学・高等学校(高校2年生)の成績アップ事例

日本大学第一中学・高等学校の生徒の、「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」での成績アップ事例を紹介します。

この生徒は高校2年の11月に入塾しました。入塾前の2学期中間テストでは、数学IIが14点という状況でした。

しかし、入塾から1ヶ月間、WAYSで学習していくことで、次の2学期期末テストでは数学IIが75点と、大きく成績をアップすることができました。

理由は、WAYSで学校で習った内容から大事なことを洗い出して復習を重ね、学習習慣を定着させたためです。詳しく解説します。

入塾時の学習状況:学習習慣が乱れて勉強に集中できなかった

この生徒は、高校1年生の頃は数学にはさほど苦手意識がなかったそうです。

しかし、学年が上がった矢先に、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて休校期間ができてしまいました。

そして、休校期間中に学習習慣が乱れてしまい、勉強に身が入らなくなってゆきました。

学校が再開されてからも、一度乱れた学習習慣をなかなか修正できず、授業内容を整理しきれずに時間だけが過ぎてゆくという状況でした。

学校で扱った内容を徹底的に確認

こうした状況を打破するため、入塾後からは学校の授業内容を丁寧に理解する時間を作ることに重きを置き、学習を進めてゆきました。

授業で配布された数学のプリントをWAYSで重点的に確認し、「この単元で大事なことは何か」を洗い出す作業を続けました。

日頃の学習内容が試験に直結するという意識を強く持ち、演習を通じて授業内容の復習を積み重ねました。

授業内容の確認の徹底で成績大幅アップ!

その結果、わずか1か月という短期間で、本人も驚くほどの成果を出すことができました。

「何をどうやって勉強すれば点数に繋がるか」という目標を明確に定めたことが、勉強のモチベーションに繋がりました。

また、定期的に通塾する習慣がついたことで、「〇曜日は数学をする日」という習慣を作ることができました。

正しい学習方法を、十分な時間をとって実践したことで、点数に結び付けることができました。

今後の目標:基礎学力到達度テストで高得点を取りたい

この生徒の今後の目標は、継続して点数を上げてゆくことと、基礎学力到達度テストで高得点を取ることです。

数学II以外の科目についても、授業内容をより深く理解してさらに点数を上げてゆけるよう、3学期から取り組みを進めています。

そして、よい結果が出た数学IIについても、これで満足せずに引き続き授業内容の反復を続けてゆきます。

また、日本大学の付属高等学校では、毎年4月と9月に基礎学力到達度テストという試験を行います(※新型コロナウイルス感染症の影響で、2020年度は4月のテストが中止となってしまいました)。

このテストは内部進学に際して非常に重要なものとなります。

この生徒も、まずは4月のテストを見据えて現在過去問の演習を進めています。

個別指導塾WAYSでは、このような「家で勉強しようとしても集中できない」と感じている生徒が多く入塾します。

そして、定期的に教室で勉強する習慣を確立し、正しい勉強法を身につけることで成績を上げていっています。

学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!

この成績アップ事例が紹介されている関連記事

日本大学第一中学・高等学校の定期テスト対策、成績アップならWAYSへ

「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」は、これまで500校以上の中高一貫校の生徒を指導してきた実績があり、日本大学第一中学・高等学校の定期テスト対策のノウハウや、使用教材・カリキュラムについての情報も蓄積しています。

WAYSでは、間違えた問題の「解き直し」や、次回指導の冒頭での「確認テスト」で学習内容を定着させ、定期テストでしっかり得点できるようになることを重視しているため、実に中高一貫校生の82.9%が成績UPを実現しています。

成績アップの方法論や学習システムは、次の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

WAYSでは、各教室での無料学習相談・体験指導を受け付けています。

まずはお子さんの学習の状況や、勉強のお悩みについて、お気軽にご相談ください。次のリンクより、Webで今すぐ予約が可能です。

教室に足を運ぶ時間がない方や、オンラインで気軽に相談したい方は、入塾しなくてもご利用いただける「無料オンライン相談」もございます。

・勉強法がわからない
・学習計画が立てられない
・自宅で勉強しない

などのお悩みに、中高一貫校の学習のプロがお答えいたしますので、ぜひご利用ください。

※ご要望があれば「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」のサポート内容や、指導方法への質問にもお答えいたします

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。
学校ブログバナー背景PC学校ブログバナー背景SP

日本大学第一中学高等学校

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など