よくあるご質問

対象生徒に関する質問
-
現在通われている生徒さんの学校のレベルはどの程度ですか?
- 中学受験の偏差値で40~70の中高一貫校の生徒が通っております。偏差値55~65の中学校の成績下層の生徒が一番多い層となっています。また、幅広い偏差値の都立・私立高校の平均を下回る成績の高校生がいます。
-
公立の中高一貫校に通っているのですが、入塾できますか?
- もちろん可能です。公立を含め、当塾は中高一貫校に精通しております
-
中高一貫校ではない高校に通っていますが、入塾できますか?
-
大学受験コースでは中高一貫校以外にお通いの生徒さんも入塾可能です。
以下よりコースの詳細をご確認ください。 大学受験コースの詳細はこちら
-
大学受験コースでは中高一貫校以外にお通いの生徒さんも入塾可能です。
-
成績が非常に悪いのですが、入塾できないことはあるのでしょうか?
- 現在の成績が悪いから入塾をお断りするということはございません。 WAYSでは家で勉強ができない、成績が上がらない中高一貫性を対象としています。 WAYSの対象生徒についてはこちら
-
小学生の指導はおこなっていますか?
- 中高一貫校への進学が決まっているお子さんに限り、小学6年生の2月から指導可能です。
指導内容に関する質問
-
1科目のみの指導は可能ですか?
-
可能です。WAYSでは、1コマ1科目120分の指導を行っております。学習相談の際にお子さまの苦手分野や成績を伸ばしていきたい科目について伺いますので、その際にご相談をいただければと存じます。
WAYSでは無料体験指導を実施しておりますので、ご興味がありましたら是非体験にいらしてください。 体験指導のご予約はこちら
-
可能です。WAYSでは、1コマ1科目120分の指導を行っております。学習相談の際にお子さまの苦手分野や成績を伸ばしていきたい科目について伺いますので、その際にご相談をいただければと存じます。
-
苦手教科を集中的に対策できますか?
-
英語、数学、理科の3教科を対策することができます。
WAYSでは定期テストに備えた復習中心の指導を行っており、学校で学んだ内容の復習を徹底しています。また、勉強の時間を長くとることができる講習期間を利用して苦手科目の徹底復習を行っております。
その際は講習期間毎に講師から苦手教科を集中的に対策できるご提案をさせていただきます。 WAYSの定期テスト対策について
-
英語、数学、理科の3教科を対策することができます。
-
宿題は出ますか?
-
WAYSでは宿題を出しておりません。
家で勉強ができない生徒のために、塾内の指導時間内120分でやるべき学習を完結させます。 WAYSの指導の特長についてはこちら
-
WAYSでは宿題を出しておりません。
-
1回の授業の流れはどのような感じですか?
-
WAYSでは以下の指導で行っています。
1.その日の指導内容と学校の試験までのスケジュールを担当講師と確認
2.120分の授業時間内で学習を完結
3.その日の指導の成果を担当講師と確認
4.授業の進捗を担当講師が保護者に報告
以上のサイクルを1日ごとに繰り返します。 生徒さんの様子を担当講師がしっかりと観察し、生徒の中だるみを防止します。
-
WAYSでは以下の指導で行っています。
-
英検の対策講座はありますか?
-
講習期間に受講できる英検対策授業と、試験前3週間ほどで集中的に対策を行う英検直前対策講座の2種類をご用意しております。これらは、弊社開発のタブレット用英検対策アプリを用いて指導いたします。Readingだけでなく、ListeningやWritingまでアプリでの学習が可能です。また、2次試験対策もこちらのアプリで実施することが可能です。
より詳しく知りたい方は下記から英検対策講座ページをご覧ください。 英検対策講座ページはこちら
-
講習期間に受講できる英検対策授業と、試験前3週間ほどで集中的に対策を行う英検直前対策講座の2種類をご用意しております。これらは、弊社開発のタブレット用英検対策アプリを用いて指導いたします。Readingだけでなく、ListeningやWritingまでアプリでの学習が可能です。また、2次試験対策もこちらのアプリで実施することが可能です。
-
前の学年の範囲から復習したいのですが、教えてもらうことは出来ますか?
-
可能です。
WAYSでは復習中心の指導を行っております。通常指導期間中は定期テスト対策に向けた指導を行っていますが、講習期間は学習をする時間が多くあるため、その際にいままでの学習内容の復習を行っております。 WAYSの定期テスト対策について
-
可能です。
-
学校の宿題も見てもらえますか?
- はい。学校の宿題から定期テスト問題が多く出る場合、指導のメインとさせていただく場合も多いです。
-
指導してもらえる科目は何ですか?
-
定期テスト対策コースは英語・算数(数学)・理科(物理・化学)です。その他の科目は教室までお問合せください。
大学受験コースは、5教科全科目可能です。
-
定期テスト対策コースは英語・算数(数学)・理科(物理・化学)です。その他の科目は教室までお問合せください。
指導の日時・料金に関する質問
-
1回の指導は何分ですか?また週1回から受講できますか?
-
1回120分の授業となります。
120分の授業時間内で完結する指導方法をとっており、家で勉強ができない生徒のために塾内の指導時間でやるべき学習を完結させています。
また、1週間に1回の受講も可能です。
部活動などで週に1回のみ通われている生徒もいらっしゃいます。
-
1回120分の授業となります。
-
紹介したお友だちと同じ曜日や時間帯で通えますか?
-
可能です。
現在通われている生徒から友人紹介があった場合には、友人紹介特典がございます。
友人紹介特典については学習相談の際に詳しくご説明させていただきます。
-
可能です。
-
指導時間をこちらから指定したいのですが、可能ですか?
- 基本的に通塾していただく曜日と時間は固定となっております。学習の習慣化のためにも、毎週決まった曜日の決まった時間に塾に来て勉強することが重要だからです。どうしてもご都合の悪い場合には振替受講をご申請ください。また、通塾していただく曜日と時間は、期日内のご申請で変更が可能です。 指導時間についてのお問い合わせはこちら
-
振替授業は行っていますか?
-
行っております。
生徒が体調を崩した際や、学校の予定が入って欠席をしてしまった際に振り替えが可能になります。
振り替え可能期間については学習相談の際に詳しくご説明させていただきます。
-
行っております。
-
指導の回数は変更できますか?
-
変更することは可能です。
変更する際には、前々月の最終平日までに申請をお願いしております。
-
変更することは可能です。
-
指導料金はいくらですか?
-
学習相談を通じて各生徒さんの状況に最適なプランをご提案しております。
まずは気軽に資料をご請求ください。 資料請求はこちら 学習相談・体験指導のご予約はこちら
-
学習相談を通じて各生徒さんの状況に最適なプランをご提案しております。
学習相談・体験指導に関する質問
-
学習相談や体験指導はいつやっていますか?
-
随時、各教室にて個別の学習相談・体験指導を行っております。
枠に限りがございますので、お早めのご予約をおすすめ致します。
空き状況についてはカレンダーをご確認いただくか、新規総合受付までお電話下さい。 カレンダーを確認する 新規総合受付へのお電話はこちら (0120-913-938)
-
随時、各教室にて個別の学習相談・体験指導を行っております。
-
体験指導で入塾を決めなくて良いって本当ですか?
-
体験指導を終えた直後に入塾を決定していただく必要はありません。
体験指導後、担当講師からお子さまの授業様子を聞いて、保護者様へ体験指導報告のご連絡をさせていただきますので、そちらでご検討していただけたらと思います。
-
体験指導を終えた直後に入塾を決定していただく必要はありません。
-
学習相談ではどのようなことを話せば良いのですか?
-
どんなことでもお気軽にご相談ください。
お子さまの今の学力、特に苦手な単元や、宿題のやり方、また今後どの程度の学力を目指していきたいか等、講師がお伺いして学習プランをご提案させていただきます。
また塾へのご要望に関してのご相談も受け付けております。 無料学習相談のご予約はこちら
-
どんなことでもお気軽にご相談ください。
-
学習相談に子どもが参加する必要はありますか?
-
必須ではございません。
保護者様のみでのご参加、親子でのご参加どちらも同程度の割合でいらっしゃいます。
-
必須ではございません。
-
体験指導はどのような内容ですか?
- お子さまが通われている学校の教材をご持参いただき、学習をしていただきます。学校で学んだ内容を復習していただき、分からない箇所を把握し、解き直しを行い、授業時間内に完結をさせていきます。
入塾に関する質問
-
入塾金はいくらですか?
-
入塾金は20,000円(税込22,000円)です。
その他の受講料に関してはお子さまのご状況に合わせてご提案させていただきます。
まずはお気軽に資料をご請求ください。 資料請求はこちら
-
入塾金は20,000円(税込22,000円)です。
-
月途中でも入塾できますか?
-
いつからでも受講が可能です。
その月の費用は、授業を行った回数分だけいただいております。
-
いつからでも受講が可能です。
-
一度やめてしまっても再び通塾できますか?また諸経費はかかりますか?
-
ご入塾いただけます。
退塾された場合は再度入塾金が発生いたしますが、休塾されている場合は、入塾金がかかりません。
再度のご入塾についてご質問やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら
-
ご入塾いただけます。
その他の質問
-
教室に在籍している生徒さんの通っている学校は確認できますか?
- 各教室ページに、生徒さまが多い学校を掲載しております。ぜひご参考になさってください。 教室一覧はこちら
-
子どもが塾にちゃんと行ったのかを確認できますか?
- WAYSでは「保護者Web」という弊社開発アプリを用いて、入退室状況、指導報告・学習状況などをリアルタイムで確認いただけるようになっています。 保護者Webの詳細はこちら
-
子どもの学習状況を見られますか?
- WAYSでは『保護者Web』というシステムをご用意しております。お手持ちのスマートフォンやパソコンから『保護者Web』にアクセスしていただくことで、お子さまの学習状況全てをいつでもどこでも確認していただけます。 保護者Webの詳細はこちら
-
保護者面談の頻度はどのくらいですか?
-
春、秋、冬年3回の面談期間を設けております。
また、何かお悩みやご相談がある場合にはその都度面談を行わせていただきます。事前に教室までご連絡ください。 各教室の連絡先はこちら
-
春、秋、冬年3回の面談期間を設けております。
-
学校から直接塾に向かいたいのですが、塾での飲食は可能ですか?
- 授業時間帯以外で、においの強くないものでしたら可能です。詳細は学習相談時にお気軽に職員までお尋ねください。

お近くの教室へお気軽にご相談ください。
無料の体験授業も受け付けております。
ただ今お問い合わせが込み合う時期ですので、
ご予約はお早めに!



無料学習相談・体験指導を予約する
お電話での
お問い合わせはこちら


受付時間 10:00~18:00(月~土)
住所の入力不要!
30秒で簡単入力!


ダウンロード