洗足学園中学高等学校の生徒の、「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」での成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学2年の11月に入塾しました。入塾前の2学期中間テストでは、代数が36点、幾何が47点という状況でした。
しかし、入塾から4ヶ月間、WAYSで学習していくことで、学年末テストでは、代数が54点、幾何が60点と、成績をアップすることができました。
理由は、WAYSでの解説を受けて2回解き直したことで、前向きに学習できるようになったためです。詳しく解説します。
このページの目次
入塾時の学習状況:再試を何度も繰り返していた
この生徒は、入塾したときに前回の定期テストの再試を何度も繰り返していました。
合格点は8割と高く設定されているものの、再試の問題は元のテストとほぼ同じ問題であるため、しっかり復習すれば合格はできるものでした。
しかし、自学だけでは疑問点を解消できず、わからないもやもやだけが蓄積していった結果、諦めから学習時間そのものが少なくなっていたということでした。
2回の解き直しで知識を定着!
再試験の結果を分析したところ、この生徒は一度正解した問題でも、後の再試験で間違えていることがわかりました。
これは一度問題を解いただけで満足してしまい、「わかっているつもり」になってしまった生徒によくある例です。
そこで、先生の解説を聞いた直後に一度解いてもらい、時間をあけて授業の最後にもう一度解き直す、WAYSの学習法を実践してもらいました。
初めのうちは時間をあけると間違うこともありましたが、繰り返し演習をしていく中で徐々に正答率も上がり、「わかっているつもり」で止めずに「わかるまで聞く」「解けるまで復習する」ということができるようになりました。
繰り返し復習をすることで成績アップ!
WAYSで学習し続けたことで、この生徒は解説を一度で理解できることが多くなり、解説を聞いたら忘れないうちに自分ですぐ解き直す癖がついてきました。
初めのうちは、自分で質問をする機会はあまりなかったのですが、徐々に自ら質問をする機会も増えてきて、前向きに学習をしていきました。
そしてWAYSの正しい勉強法を続けていった結果、代数は54点、幾何は60点にまで成績を上げることに成功したのです。
今後の目標:数学のクラス分けで一番上のクラスになりたい
この生徒の直近の目標は、数学のクラス分けで一番上のクラスになることです。
そのためにも、次のテストでしっかり成績を上げていくため、引き続きわかったつもりで止まっていないかを注意深く確認し、しっかり理解して解けるようになるまで指導していきます。
個別指導塾WAYSでは、このようにわかったつもりで実際解いてみると解けない生徒が多く入塾します。
そして、解説後すぐと、時間を空けての二度解き直しをすることで成績を上げていっています。
学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!
【洗足学園中学・高校】定期テストの傾向や進学実績を徹底解説
洗足学園中学高等学校の定期テスト対策、成績アップならWAYSへ
「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」は、これまで500校以上の中高一貫校の生徒を指導してきた実績があり、洗足学園中学高等学校の定期テスト対策のノウハウや、使用教材・カリキュラムについての情報も蓄積しています。
WAYSでは、間違えた問題の「解き直し」や、次回指導の冒頭での「確認テスト」で学習内容を定着させ、定期テストでしっかり得点できるようになることを重視しているため、実に中高一貫校生の82.9%が成績UPを実現しています。
成績アップの方法論や学習システムは、次の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
WAYSでは、各教室での無料学習相談・体験指導を受け付けています。
まずはお子さんの学習の状況や、勉強のお悩みについて、お気軽にご相談ください。次のリンクより、Webで今すぐ予約が可能です。
教室に足を運ぶ時間がない方や、オンラインで気軽に相談したい方は、入塾しなくてもご利用いただける「無料オンライン相談」もございます。
・勉強法がわからない
・学習計画が立てられない
・自宅で勉強しない
などのお悩みに、中高一貫校の学習のプロがお答えいたしますので、ぜひご利用ください。
※ご要望があれば「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」のサポート内容や、指導方法への質問にもお答えいたします
投稿者プロフィール

- 個別指導塾WAYS市ヶ谷教室室長。上智大学理工学部物理学科卒。勉強が得意なことはもちろん、作編曲に必要な音大レベルの音楽知識も有し、ピアノ・バイオリンなど様々な楽器演奏を趣味としている。
最新の投稿
成績アップ事例紹介2021年6月18日洗足学園中学校2年生-解き直しを複数回することで成績アップ! 成績アップ事例紹介2021年4月9日大妻中学校2年生―季節講習で基礎知識を復習し直して成績アップ!成績アップ事例紹介2020年6月2日京華高校2年生―こまめな復習で成績アップ!
成績アップ事例紹介2020年5月29日早稲田高校2年生―解説を読み込んで成績アップ!