栄東中学校 中学2年生―徹底した反復と理系講師の指導で成績アップ!
栄東中学・高等学校の生徒の、「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」での成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学2年の12月に入塾しました。入塾前の2学期期末テストでは、数学が47点という状況でした。
しかし、入塾から3ヶ月間、WAYSで学習していくことで、3学期期末テストでは数学が94点と大きく成績をアップすることができました。
その理由は、WAYSには理系に強い講師が多数在籍していたからでした。
このページの目次
入塾時の学習状況:数学だけが何をやっても点数が上がらない
この生徒は、数学の成績がどうしても上がらないということでWAYSに来ることになりました。
自宅での学習習慣もあり、英語や理科などは平均点以上を取れていましたが、数学だけが何をやっても上がらない、苦手意識があるという状態でした。
頑張って取り組んでいるのに点数に反映されないと、「自分は数学ができないんだ」とモチベーションが低下したり、「文系に進めばいいや」と、将来の選択肢を狭めてしまったりということにも繋がります。
このような状況を打破するために、数学に特化して受講することを決めてくれました。
毎回の解き直しと、適切な反復で「できない」から「できる」に
この生徒の課題は、間違えた問題を上手く処理できていないことでした。
間違えた問題に印をつけているものの、解き直すタイミングや回数を決めていなかったようです。
結果として前回からの間が空きすぎていて、「一度解いても振り出しに戻る」ような悪循環に陥っていました。
WAYSでは、120分の授業の中で、間違えた問題はその日のうちに「解き直し」をしてもらいます。
また、この生徒は解き直した紙を自宅にストックし、定期的に見直す時間を設けてくれました。
こうすることで間違えた問題には何度も触れることになるので、着実に解ける問題を増やすことができます。
理系講師のサポートで成績アップ!
ただ、苦手科目を自力で学習するのはとても大変なことだと思います。
使用していた『体系問題集(発展)』や学校課題のプリントは難易度の高い問題も多く含まれていました。
しかし、WAYSには理系に強い講師が多数在籍しています。
『体系問題集』のLevelCや総合問題も、講師に解説してもらいながら地道に繰り返すといった方法を続けていきました。
また、ただ答えを教えてもらうのではなく、時には一緒に考えながら難問に粘り強く挑戦できたことも、大幅に成績が上がった要因になりました。
今後の目標:安定して上位を取れるように
この生徒の今後の目標は、定期試験で安定して上位の成績を取ることと、外部の模試でも高得点を取ることです。
中3となり学習内容も難しくなってきますが、学校教材を反復するという学習スタイルは今後も続けていこうとお話しています。
また、学校の教材が終わった後には、苦手な分野を中心にテスト形式の授業を行うことで、模試の対策をしていこうと計画を立てています。
個別指導塾WAYSでは、このような数学が苦手、点数が上がらないという生徒が多く入塾しています。
そして、解き直し、反復と理系講師のサポートで成績を上げていっています。
学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!
私立中学での留年について解説した記事は、こちらから
栄東中学校の定期テスト対策、成績アップならWAYSへ
「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」は、これまで500校以上の中高一貫校の生徒を指導してきた実績があり、栄東中学校の定期テスト対策のノウハウや、使用教材・カリキュラムについての情報も蓄積しています。
WAYSでは、自力で解けるようになるための解き直し&確認テストで、中高一貫校生の92.9%が成績UPを実現しています。
成績アップの秘訣は次の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
宿題に頼らない120分指導、リーズナブルな料金体系、入塾までの流れは、今すぐダウンロードできる無料Webパンフレットで確認できます。
WAYSでは、無料学習相談・体験指導を受け付けています。
まずはお子さんの学習の状況や、勉強のお悩みについて、お気軽にご相談ください。次のリンクより、Webで今すぐ予約が可能です。
投稿者プロフィール

- 立教大学法学部卒。金融機関等での勤務を経て、全ての子どもたちにより良い教育を提供することをモットーにWAYSに入社。趣味はピアノとスポーツで、少年野球のコーチやスキーのインストラクターを務める。
最新の投稿
成績アップ実績2022年6月20日栄東中学校 中学2年生―徹底した反復と理系講師の指導で成績アップ!成績アップ実績2022年1月4日日本大学鶴ヶ丘高校1年生―学習環境と講師のサポートで成績アップ!
成績アップ実績2021年9月7日東京女学館高校1年生―勉強習慣の構築と教材の反復で成績アップ!
成績アップ実績2021年6月1日日本大学第二2年生―効果的な勉強法と、問題集の周回で成績アップ!




栄東中学高等学校
関連記事
-
成績アップ実績
栄東中学高等学校
栄東中学校2年生―英語の教科書を精読することで成績アップ!
2017年10月26日
2025年02月07日
-
成績アップ実績
光塩女子学院中等科高等科
光塩女子中学1年生~周回教材を反復し、『WAYS Subject…
2021年02月26日
2025年01月26日
-
成績アップ実績
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部高等部
早稲田実業学校中等部2年生―問題集を2周し理解を深める事で成績ア…
2018年05月31日
2025年01月27日
-
成績アップ実績
早稲田中学校高等学校
早稲田中学3年生ーオリジナルアプリを使用した予習で成績アップ!
2020年10月13日
2022年04月26日