セミナー概要
◎このような方におすすめ
- いつから受験勉強を始めればいいかわからない方
- 難関大学に合格したいが模試の偏差値が上がらない方
- 受験勉強になかなか本腰が入らない方
- 部活や学校行事でなかなか勉強時間が取れない方
難関大学に進学したいけど、「何を?」「いつから?」「どれくらい?」勉強すればいいかお悩みではございませんか?
大学受験は正しい戦略を立てて対策していくことで、志望校合格の可能性が格段に上がります。
本セミナーでは、そんな難関大学に合格できた生徒は一体どんな対策をしていたのかや、実際に大学受験に向き合うにあたって今から何を始めればよいかについて解説いたします。
特に、過去にWAYSで難関大合格を勝ち取った生徒の事例などにも触れながら、「中高一貫校生のための大学受験対策」のポイントについてもご紹介いたします!
本セミナーでわかること
- 大学受験を控える中高一貫校生が抱える悩み
- 最初に取り組むべき科目とおすすめの参考書
- 難関大合格までに必要な勉強時間
- 【学年別】合格までの勉強計画の立て方
※説明会のみのご参加も可能です。
多くの方のご参加をお待ちしております。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
11:00~11:45 |
■説明会 【中高一貫校生の大学受験戦略】
|
11:45~11:50 | まとめ・アンケート説明 |
11:50~12:00 | アンケート回答・休憩 |
12:00~14:00 |
■個別受験相談(1組:30分)
|
開催概要
お問い合わせ
本セミナーのお申し込み受付は全日程終了いたしました。
投稿者プロフィール

- 自宅で勉強しない・できないケースもOK!中高一貫校生の82.9%の成績アップを実現する個別指導塾です。学校ごとに違う使用教材やテストの傾向に対応し、定期テストの点数に直結する指導を行います。一般的な個別指導塾と比較して3〜4倍の指導が受けられる、料金のリーズナブルさにも自信があります。