個別指導塾WAYS 南浦和教室


入塾金無料キャンペーン
実施中!
2020年8月31日(月)までに入塾(初回指導)された方に限り
入塾金(20,000円+税)が無料!
個別入塾説明会、120分無料体験指導を受けることができますので、ぜひこの機会にお申し込みください。


南浦和教室の指導について
通塾生徒の多い中高一貫校
中高一貫校生・高校生の各学校のカリキュラム、教材に沿って定期テスト対策を行い、成績を跳ね上げます。以下の学校にオススメの教室です。
- 浦和明の星女子
- 開智
- 立教新座
- 栄東
- 淑徳与野
- 大宮開成
- 城北
- 城西大学附属城西
- 城北埼玉
- 富士見
- 市立浦和
- 春日部共栄
- 武南
- 中央大学附属
- 大妻
- 巣鴨
- 浦和ルーテル学院
- 淑徳
- 伊奈学園
- 光塩女子学院
※対象の学校以外の中高一貫校生・高校生も通塾可能です。
通常指導コマ時間割
通常指導中 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
17:20~19:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
19:30~21:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
講習期間中 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
13:00-15:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
15:15-17:15 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
中高一貫校生、高校生のご来塾をお待ちしております。お気軽にお電話ください。
無料体験指導・入塾説明の予約

お電話でのご予約はこちらへ
新規ご予約総合受付
0120-913-938
※フリーダイヤル受付時間 10:00~18:00(月~土)
講師紹介
南浦和教室長

こんにちは。個別指導塾WAYS 南浦和教室 教室長の小澤と申します。
この度は当教室のHPをご覧いただきありがとうございます。
私は大学時代に個別指導塾で講師のアルバイトをしており、主に中学生・高校生の数学と英語の指導を行っていました。
指導をしている中で感じたのは、多くの生徒が苦手にしやすい単元があり、苦手な生徒ほどその単元における基本的な考え方が理解できていないということです。
初めて学ぶ単元に出てくる新しい概念を理解するのは簡単なことではありませんが、考え方を理解して問題に取り組んでもらうことが成績や定期テストの点数を向上させる有効な方法でした。
WAYSで講師として指導を行っている際にも、考え方の説明を丁寧にするよう心掛け、考え方が理解できた後に問題を解いてもらい、実際の問題が解けるようになることを重視していました。
中高一貫校が他の一般的な中学校・高校と異なるのは、学習のスピードと学校で使用する教材の難しさの2点です。
中高一貫校では、6年間同じ学校で学び続けることを前提としたカリキュラムが組まれています。
そのカリキュラムに従い、中学生の段階で高校レベルの数学を学ばせる学校も多く存在します。
この先取り学習により、高校3年生での学習時間の多くを大学入試対策に充てることができますが、その反面学習するスピードの速さについていけない生徒も一定数出てしまいます。
また、学校で使用する教材の難易度も高く、定期テストで出題される問題もそれらの教材を元に作られます。
そのため、理解できていない単元のテストでは何をすればいいのか分からず、点数が伸び悩んでしまう状況に陥りがちです。
このような中高一貫校での学習に上手く対応するためには、学校で不足する傾向にある問題演習の時間をしっかり確保し、単元ごとの考え方を理解して問題演習に取り組んでいくことが重要です。
そこで当塾では、体験指導の時から定期テスト対策に有効な「勉強法」を生徒に伝授し、その勉強法を正しく実践して定期テストに臨むことができるように指導を行っています。
この勉強法は、科目ごとの考え方や問題の解き方を理解し、自力で問題が解けるようになることを重視したものになっており、これまでに数多くの中高一貫校に通う生徒の成績を向上させてきたものです。
当塾は中高一貫校の生徒に特化した塾として、上述した勉強法の他にも様々な工夫を行っています。
中高一貫校にお通いで成績が伸び悩んでいる方、苦手な科目・単元があってそれを克服したいとお考えの方は、ぜひ当塾で考え方の理解と問題演習を重視する指導を受け、成績の向上を目指してみてはいかがでしょうか。
当塾は学習スピードの速い中高一貫校に対応した指導を行い、問題演習を通じて成績向上を目指す塾です。
定期テスト対策だけでなく普段の学習にも役立つ勉強法や、定期テストに向けた学習計画のアドバイスなど、生徒に対して様々なサポートを行っていきます。
成績でお悩みの際はぜひ当塾をご検討いただければと思います。
ご来塾をお待ちしております。
基本情報・アクセス
教室電話番号 |
048-711-4174 受付時間15:05~21:55(月~金) |
---|---|
新規ご予約総合受付 | 0120-913-938 受付時間:10:00~18:00(月〜土) |
郵便番号 | 〒336-0017 |
住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-10 第3草野ビル2階 Googleマップで表示する |
- 最寄り駅からのアクセス
- JR南浦和駅 東口 から徒歩4分
1.JR南浦和駅 東口を出て右に曲がり、ファミリーマートまで真っ直ぐ進みます。
2. ファミリーマートの手前を左に曲がり、横断歩道を渡ります。
3.渡ったら右に曲がり、真っ直ぐ進みます。
4.ケンタッキーの角を左に曲がり、真っ直ぐ進みます。
5.公園の向かいのビルの2階が南浦和教室です。
※動画内下部メニューバーのCCボタンを押すと字幕表示でご覧いただけます。
- 近隣中高一貫校から教室へのアクセス
- 浦和実業学園 中学校・高等学校から徒歩17分
- 電車アクセス
- 大宮駅からJR京浜東北線11分
- 新座駅からJR武蔵野線13分
- 赤羽駅からJR京浜東北線12分
- 上野駅からJR京浜東北線29分
入塾の流れ
-
1.お申し込みWebまたはお電話にて入塾説明、無料体験指導をお申し込み下さい。
-
2.入塾説明30分程度保護者対象の個別入塾説明を行います。お子様が出席しても構いません。成績表、テスト結果をご持参下さい。
-
3.体験指導120分の無料体験指導が1回受講できます。学校で使っている教材と解説などをご持参下さい。
-
4.入塾決定入塾希望の旨を通塾希望の教室へお電話またはメールでお伝え下さい。その際、受講コマ日時、初回指導日を教えて下さい。その後、入塾書類の提出をお願いします。
個別入塾説明について

30分程度保護者対象の個別入塾説明を行います。入塾説明は保護者のみで来ていただいても、お子様が出席しても構いません。成績表やテストなどをお持ちいただけるとより詳しくご相談ができます。まずは入塾説明にてご相談いただいた後、無料体験指導を受けることも可能です。
無料体験指導について

120分の無料体験指導が1回受講できます。体験指導はお子様のみで来ていただいても構いません。現在学校で使用中の問題集などをお持ちいただけると、定期テストの点数に直結した指導が行えます。まずは無料体験指導にてご検討して頂いた後、入塾説明を受けることも可能です。