大学受験は生活習慣を整えた者が勝つ!合格するための7つの方法


「大学受験をするなら生活習慣を整えないと!」
このような言葉を聞いたことはありませんか?

大学受験で成功したいなら生活習慣を整える必要があります。

大学受験はがむしゃらに勉強していれば成功するかというと、そうとは限らないからです。
どれだけ効率のよい勉強ができるか、どれだけ頭に入れるか、受験日にどれだけパフォーマンスを整えられるかは、生活習慣にかかっているともいえます。

大学受験と生活習慣との関係、受験を制する生活習慣の方法をご紹介しますので、ぜひ実践して合格を勝ち取りましょう。

大学受験に向けて生活習慣を整えたほうがよい理由

大学受験に向けて、生活習慣を整えることは大切です。

大学受験は、知識だけでなく体も味方につけて受験に向かう必要があります。

ここでは、大学受験に向けて生活習慣を整えた方がよい理由をご紹介します。

受験日にベストな状態で力を発揮するため

大学受験では、心を含め受験日にベストな身体状態で臨むことが必要です。

受験日にベストな状態で臨むには、受験前日だけ気をつけるのではなく、長期にわたって体を整えておく必要があります。

すでに生活リズムが乱れている人は、受験日の一年前から徐々に整えていくことをおすすめします。

本来合格できる力があるにも関わらず、入試当日に体の不調で成果を発揮できなかったら悔しいですよね。
受験日にベストな状態で力を発揮するためにも、日頃から規則正しい生活を心がけ、健康な身体をつくっておきましょう。

気持ちを安定させるため

大学受験に向けて生活習慣を整えることは、気持ちの安定にもつながります。

受験には勉強と同じぐらいメンタルを整えることが必要になってきます。
生活習慣を整えることで、体内時計が一定になりメンタルが安定しやすくなるでしょう。

生活習慣を整えて、今のうちから不安要素をなくしておくことが大切です。

スケジュールが立てやすく効率的な勉強につながるため

生活習慣を整えて規則正しい生活ができれば一日の勉強スケジュールが立てやすくなります。

一日のスケジュールを立てると、勉強の見通しが立ち安心にもつながるでしょう。
自分の生活に合ったスケジュールを立てることで、効率もアップします。

大学受験のための理想的な生活習慣ポイント

生活習慣は主に、食事、睡眠と休養、運動の3つに分けられます。
大学受験では、この3つの生活習慣を整える必要があります。

ここでは、大学受験に向けて3つの生活習慣を意識した理想的なポイントをご紹介しますので、チェックしていきましょう。

バランスのよい食事

大学受験に向けて、バランスのよい食事を心がける必要があります。

一口にバランスのよい食事といってもピンときませんよね。
基本的に赤・緑・黄などカラフルな色どりの食材が入っていれば、一日に必要な五大栄養素といわれるたんぱく質・糖質・脂質・ビタミン・ミネラルがそろっている可能性が高いです。

さらに受験生は、ビタミンB1やビタミンCなど栄養価の高いものを選ぶことで、能力アップや免疫アップが期待できるでしょう。
反対に、ジャンクフードや炭水化物の摂りすぎは、集中力の低下や精神不安定につながるので注意が必要です。

睡眠と休養の大切さ

大学受験に向けて、睡眠と休養をしっかりと確保することが大切です。

睡眠と休養をしっかりとることは心身の安定にもつながります。

睡眠時間の目安としては、一日7時間ほど確保するのが理想的です。

90分サイクルであるレム睡眠とノンレム睡眠を4~5セット繰り返すことで、記憶の定着につながるといわれています。
良質な睡眠をとることで、学力に差が出るともいえるでしょう。

勉強する際の休養の目安としては、一時間に1回とることがおすすめです。
長時間続けて勉強するよりもこまめに休養をとることで効率がよくなるでしょう。

受験生は、ただでさえストレスがかかっているものです。

身体の不調からくるストレスは自分次第で軽減できます。
なくていいストレスをあらかじめ取り除くためにも、睡眠と休養をしっかりとりましょう。

自分に合った適度な運動

大学受験に向けて、勉強の合間などに自分に合った適度な運動を取り入れることは効果的です。

運動することで脳内からドーパミンいう物質が分泌され、やる気や効率アップにつながります。
また、適度な運動は、リフレッシュ効果があるので受験生には特におすすめです。

普段運動をあまりしない方は戸惑うかもしれませんが、無理な運動は必要ありません。
自分が楽しめる範囲でダンスやヨガ、ウォーキングなどを取り入れれば十分です。

余談ですが、運動の「う」の字もない筆者は、毎朝10分のテレビ体操を行ったことで、ライティング速度が上がったどころか肩こりがなくなり、精神的にも安定しました。

ぜひ適度な運動を取り入れてみてください。

いよいよ実践!大学受験を勝ち取る生活習慣7選

大学受験には生活習慣を整えることが大切だと分かりました。

ここでは、実際に誰でも手軽に始められる生活習慣をご紹介します。
ぜひ早めに取り入れて大学受験を勝ち取りましょう。

一日3食しっかり摂る

大学受験を勝ち取るには、一日3食しっかり摂ることが大切です。

特に、受験生にとって朝食は重要です。
朝食を摂る人は、摂らない人に比べて体調に明らかな差が出ていること、朝食を摂ることで集中力が高まることが研究で分かっています。

受験生は休みの日こそ勝負ともいえます。
いつでも3食しっかり摂り、生活リズムを整えましょう。

毎日入浴をする

受験生は時間に追われることが多いですが、毎日入浴をすることをおすすめします。

面倒だとシャワーだけで済ませてしまいがちですが、ぬるめのお風呂に15分ほどつかることで副交感神経が働き、気持ちを安定させてくれます。

毎日の入浴で、緊張している交感神経を休める時間を確保しましょう。

寝る1時間前にはスマホを見ない

受験生は、良質な睡眠を確保するためにも寝る1時間前にはスマホを見ないようにしましょう。

スマホから発せられるブルーライトには覚醒作用があり睡眠に影響を与えます。
また、スマホを見始めると、つい夢中になってしまい時間を忘れることにもなりかねません。

寝る前のスマホは、寝る時間が遅くなる原因にもなるので、受験を勝ち取りたいならやめましょう。

起きる時間と寝る時間を決めておく

生活習慣を整えるためにあらかじめ起きる時間と寝る時間を決めておくことが大切です。
毎日決まった時間に睡眠をとることで、体と脳が覚え体内時計が整います。

起きてから脳が活発に動き出すまでには一定の時間がかかるため、受験生は、受験日の入試が開始する時間を意識して過ごすといいでしょう。
勉強で得た知識とプラスで体と脳を味方にできたら心強いですよね。

休みの日だからといって、目が覚めた時間に起きるのではなく、目覚まし時計をセットし決まった時間に寝起きしましょう。

寝る前にカフェインを摂りすぎない

良質な睡眠のためには、寝る前にコーヒーや紅茶などのカフェインを摂りすぎないことが大切です。

カフェインには覚醒作用のほか、消化に時間がかかるため睡眠の妨げにつながります。

栄養ドリンクやコーヒーなどカフェインが含まれているものを摂りたい場合は、日中に適量を飲むことが望ましいでしょう。

日中眠いときは昼寝をする

勉強などで日中に眠くなったら、昼寝をすることがおすすめです。

受験生が昼寝をしたからといって罪悪感をもつことはありません。

眠い中頑張って勉強するより、思い切って15~20分ほどの適度な昼寝をすることで脳の活性化につながります。
実際、学力向上のために「午睡」と称して昼寝を取り入れている学校もあるぐらいです。

眠いと感じたら、適度な昼寝を取り入れましょう。

朝勉を取り入れる

受験生は朝勉を取り入れることがおすすめです。
ブドウ糖が少ない状態の朝は、集中力が上がり、やる気アップにもつながるといわれています。

入試がスタートするのは午前です。
入試の時間に合わせるためにも、朝勉は効果的です。

まとめ

大学受験は、生活習慣を整え、当日いかにベストな状態で臨めるかが勝負といえます。

日々の生活習慣が、未来の自分の身体をつくってくれます。
身体がベストな状態なら、入試当日は試験内容のことだけ考え、自信をもって受けられるでしょう。

生活習慣を整えて、効率よく勉強することは合格への第一歩になります。
ぜひ今できることから実践してみてください。

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など