海城中学3年生ー当塾の勉強法を守り、勉強の仕方を身に着けて成績アップ!
今回は海城中学校3年生の成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学3年の6月に入塾しました。入塾前の1学期中間テストでは、数学Aが50点、数学Bが40点という状況でした。
しかし、入塾から6ヶ月間、当塾で学習していくことで、2学期期末テストでは数学Aが70点、数学Bが73点と、大きく成績をアップすることができました。
なぜ成績が大幅に上がったのでしょうか?
その理由をお伝えします。
入塾時の学習状況
入塾時には学習習慣が皆無であり、何をどうしていいかわからない状態でした。
それゆえに、テスト前は一夜漬けであったり、テスト前であっても「もういいや、間に合わないし!」というように諦めモードに突入することが多々あったそうです。
確かに、海城の中学3年生ともなると高校範囲の真ん中あたりに突入し、分からないまま進んでいくのは辛いことでしょう。
しかし、せっかく中学受験までして入った中高一貫校であり、カリキュラムもしっかりしております。非常に恵まれた環境です。
それゆえに、学校の授業についていってもらえるように、今後の勉強で困らないように、「学習方法そのもの」を身に着けてもらうことを指導の際に意識いたしました。
当塾の「勉強法」を習得することで学習が効率化
これは私の推測にすぎませんが、海城中学の生徒さんから成績表を見せていただきますと、学校側も平均点が65~70点になるように試験問題を作成しているようです。
となると、しっかりと学校が配布した問題集(『システム数学』など)をこなしてもらえれば得点ができるようになっており、比較的努力が報われやすいようになっております。
したがって、私共は学習が楽しく、効率的に進められますように当塾の「勉強法」を身に着けていただくように指導に当たりました。
具体的に言えば、以下の4点を重視しておりました。
①学校教材を3周以上してもらうこと
②基礎問題と標準問題のみに絞り、徹底的な反復を行うこと
②定期試験に出題されるには難しすぎる応用問題はカットすること
④分からない問題や間違えた個所にはチェックをし、試験前にそれのみを徹底的につぶすこと
上記からお分かりかもしれませんが、当塾の「勉強法」はシンプルで当たり前のことを言っています。
しかし、これは学習法の真意をついており、非常に優れていると思います。
なぜなら、汎用性があって、意識さえしていただければ容易に誰でもいつでもどこでも可能だからです。
しかも、これが自然に体に染みついてきて、やっているうちに習慣化されます。
成績アップのためならばこれを使わない手はありません!!
今回の生徒さんも「何を」、「いつまでに」、「どのくらいのペースで」、「どうやって」やればよいのかが明確になってやりやすかったと言っていました。
指示に従い「勉強法」を実践することでアップ!
前述のように、「問題を絞って」、「学校教材を3周以上」をし、「試験前に印をつけた問題のみを解き直す」ことをすれば必ず成績は上がっていきます。
結果として数学A,Bともに20点以上成績が上がりました。
定期試験は、特定の時期に生徒が学習した事項で基礎的な知識・技能の習熟を確認するためのものです。
このような趣旨から「最低限この水準に達してもらわなければ困る」と学校側が考えたものがメインに出題されます。難解な問題ばかりを出題することはまずありません。
上記の定期試験の性質から「基礎的な問題」を70%、「標準問題」を20%、「やや応用的な問題」を10%といったような出題をしているように見受けられます。
それゆえ、学校の教材(しかも基礎問題・標準問題)をしっかりと演習すれば成績が上がっていきます。
今後の目標
直近の目標は、次回のテストで平均点+10点を取ることです。
当塾の「勉強法」が身につき、学習が習慣化されてきた結果、学校の定期考査で平均点を取れるようになってきましたが、それに甘んじることなく、さらなる上を目指してもらいたいです。
このように段階的に目標を設定し、それをクリアして、最終的には成績上位層(上位10%以内)に入っていただきたいと思います。
個別指導塾WAYSでは、このような「勉強習慣がない生徒」、「勉強のやり方を知らない生徒」が多く入塾します。
そして、当塾が推奨する「勉強法」を実践し、それを体得することで成績を上げていっています。
先程も申し上げましたが、当塾の「勉強法」は容易に実践ができ、優れておりますので、是非とも実践していただきたいです。
学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!
投稿者プロフィール
-
東京大学文科1類入学、法学部卒業。
子供たちに自分の頭で考える習慣を身に着けさせることが理念。
科目を問わず入門・基礎から東大入試まで対応可能。
趣味は語学(英語、ドイツ語、フランス語)、ワイン、犬(柴犬・ゴールデンレトリバー)、古典芸能鑑賞、ランニング。
最新の投稿
海城中学高等学校