ニュートレジャーの勉強法を変えて成績UP!-攻玉社中学校2年生
今回は攻玉社中学校2年生の成績アップ事例を紹介したいと思います。
この生徒は、1年生の時は英語でそれなりの成績をとれていたのですが、2年生になり英語の先生が変わったことで平均点がぐっと落ちたのと同様に点数も平均点を下回るようになってしまい、1学期の中間テストでは35点となってしまいました。
しかし、当塾の勉強方法を実践すると点数がメキメキと上がっていき、1学期の期末テストでは62点、2学期の中間テストでは81点をとれるようにまでになりました。
では、どのような勉強法を行って、ここまでの成績アップができたのでしょうか。
入塾時の生徒の勉強方法
攻玉社中学校の英語の教材はNEW TREASUREを使っています。
NEW TREASUREは多くの中高一貫校で使われている教材なのですが、ただ闇雲に勉強していても結果は出てきません。
この生徒の場合、塾に入るまでは学校の授業で扱った和訳やノートを見て、テスト前に一度問題集を解くというものでした。
しかし、この方法では知識や文法が定着していなく実際のテストでは得点は取れませんでした。
テキストの和訳・英訳を繰り返し行ってテスト対策
そのため、学校の授業に遅れをとらないように、必ず学校で扱う単元の予習をしてから授業に臨めるようにしました。
そして、今まで見るだけだった和訳もしっかりやってもらい出来なかった文には下線を引いてもらい授業の最後にできるか確認していきました。さらに、英文は音読をしてから英訳を出来るようになるまで繰り返し行っていきました。
また、NEW TREASUREには文法問題集があるので、文法はそちらを使って対策をしていきました。この問題集では間違えた問題にはチェックをしてもらい解き直してもらうことで、文法の定着を図りました。
間違えた問題を中心に演習して成績UP!
この勉強法を行った結果、テキスト・問題集の間違えた問題を中心に定期テスト前に繰り返し行うことで万全の状態でテストに臨むことができ、成績がメキメキと上がっていきました。
一度正しい勉強法を身に付けて結果がでれば、その方法で学習を続ける自信になり、モチベーションもアップできます。
この生徒も、自分が今、何をやるべきかを判断出来るようになり自分で学習を進められるようになりました。
数学の点数にも挑戦中!
現在、この生徒は英語が40点以上も伸びて安定してきたので、数学の方も当塾で学習しております。
本人も結果が出ているので、当塾の勉強法を実践して他の科目でも結果を出していこうと意欲的に勉強に取り組んでいます。
個別指導塾WAYSでは、学校や教材をもとに一人一人に合った勉強法で様々な生徒が成績アップを成し遂げています。
皆さんも個別指導塾WAYSで正しい勉強法を身につけて、効果を実感してみませんか。

田中 裕喜

最新記事 by 田中 裕喜 (全て見る)
- 立教新座中学校2年生―余裕を持ってテストに臨めるようになって成績アップ! - 2019年2月26日
- 成城高校1年生―勉強習慣を身につけ、勉強と部活動の両立で成績アップ! - 2019年2月15日
- 立教新座中学校2年生―計画的に問題集に取り組んで成績アップ! - 2018年8月10日
- 光塩女子学院中等科2年生―問題を選定して効率よく学習することで成績アップ! - 2018年8月10日
- 星美学園高校2年生ー毎週配布されるプリントを徹底的に繰り返して成績アップ! - 2018年6月20日
あなたにぴったりな記事20選
今日の人気記事
- 数学の点数をワンランク上げる「計算ミスを劇的に減らす7つの方法」...
- 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ...
- 中高一貫校の知っておくべき特徴!とそのメリット・デメリット【私立・公立】...
- 数学が苦手!できない!高校生必見!中学数学の短期復習方法!...
- 中高一貫校生の英検®の所持率は89.7%、持っている級は何級?...
- 「疲れている」ときの勉強法~肉体疲労編~...
- 【中高一貫校教材】当塾の体系数学の勉強法について...
- 4stepの仕組みを徹底解説!4stepを知り友達になろう...
- 英検CSEスコアと英検バンドってなあに?~新しい成績表~...
- 早稲田実業で大学に内部進学するには?...
新着記事
2021年04月23日 学習院中等科3年生―1ヵ月前からの計画的なテスト対策で成績アップ! 2021年04月20日 浅野中学校3年生―3周ルールを徹底し、意識改革することで成績アップ! 2021年04月16日 早稲田高等学校1年生―計画的な学習で成績アップ! 2021年04月13日 高輪中学校3年生―勉強の意味を生徒に意識させ、実践させることで成績アップ! 2021年04月09日 大妻中学校2年生―季節講習で基礎知識を復習し直して成績アップ! 2021年04月09日 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ 2021年04月06日 本郷高校1年生―学校配布問題集の徹底演習で成績アップ! 2021年03月26日 関東学院六浦中2年生―理解からの繰り返し練習で計算力をつけて成績アップ! 2021年03月26日 自宅でスマホを使ってできる!4月から中高一貫校主要教材対応の学習コンテンツのサービス開始! 2021年03月23日 東洋大学京北高校1年生―余裕を持った学習で成績アップ!2015年11月10日