桐蔭学園中等教育1年生学習習慣の定着と解きなおしで成績アップ!

桐蔭学園中学校の特集ページ>

桐蔭学園中等教育生の成績アップ事例を紹介します。

この生徒は中学1年の12月に入塾しました。入塾前の2学期期末テストでは、数学Pが34点、数学Qが39点という状況でした。

しかし、入塾から3ヶ月間、当塾で学習していくことで、次の3学期期末テストでは数学Pが97点、数学Qが64点と、大きく成績をアップすることができました。

なぜ成績が大幅に上がったのでしょうか? その理由をお伝えします。

入塾時の学習状況

入塾前の生徒は、自宅で勉強する習慣が全くなく、テスト範囲かつ宿題として提出が必要な『体系数学問題集』を自力で対策できていませんでした。

テスト範囲の問題集を繰り返し解いて終わらせるということが難しく、また大問毎の丸付けなどもできておらず、解いた問題をそのままにしてしまうことがありました。

間違えた問題の繰り返しての学習もできておらず、テストの際に問題が解けるまでの知識としての定着ができていませんでした。

週2日WAYSに来て学習を習慣づけ、勉強法を改善

ご家庭での学習が捗らず勉強法もわからなかったため、勉強時間を確保すること自体が難しい状況でした。

入塾後は週2日、学校からテスト対策を兼ねた宿題となっている『体系数学問題集』を利用し、集中して授業に取り組むことから始めました。
集中力が途切れてしまいがちなところがありましたが、話すことが好きな生徒の性格を活かし、学校の悩みや学習の課題を間で話すことにより、時間を無駄にせず学習を続けることができました。

適切な動機付けにより自身のその日の目標をクリアできるようになっていきました。

繰り返し解きなおすことにより成績大幅アップ!

これまでは問題集を解いた後に丸付けをサボってしまったり、間違えたところの確認をすぐに行うことができなかったりと、せっかく問題集を解き進め宿題を終わらせても、学習定着に結びついていませんでした。

そのため、講師から丸付けを大問毎にするように声掛けを続け、間違えた問題の解きなおしを徹底して行いました。
WAYSでは授業に終わりに30分、間違えた問題を自ら解く時間が必ずありますので、その際に定着が薄い単元や問題があれば重点的に復習を行いました。

そのようにして理解を深めた後に、テスト前に同じ範囲を何度も何度も繰り返し演習をして、学年末テストに臨みました。

今後の目標

この生徒の今後の目標は、数学Pは90点以上の高成績を維持し、数学Qに関しては80点以上を目指します。

数学Qは証明問題があり、数学P以上に解法を理解し、繰り返しの学習が必要になります。
数学Pだけでなく、数学Qの見直しも徹底して行うことを生徒と話しております。

個別指導塾WAYSでは、このような学習習慣がなく、勉強法がわからず悩んでいる生徒が多く入塾します。
そして、授業内で正しい勉強法を学び、講師とのコミュニケーションを通じてモチベーションを上げていくことで成績を上げていっています。

学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!

投稿者プロフィール

アバター画像
吉弘和人
明治大学経営学部卒業。大学卒業後の自身の英語学習の中で、中高時代の英語学習の大切さを痛感し、WAYSへ入社した。子供達に学習の意義と楽しさを伝えることをモットーとしている。趣味は中学生から続けているギター演奏。
学校ブログバナー背景PC学校ブログバナー背景SP

桐蔭学園中学校

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など