東洋大京北中学1年生―「わからない」ところを「わかる」まで質問して成績アップ!
東洋大学京北中学高等学校の生徒の、「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」での成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学1年の11月に入塾しました。入塾前の後期中間テストでは、英語が52点、図形が60点、数量が79点という状況でした。
しかし、入塾から2年間、WAYSで学習していくことで、後期中間テストでは英語が81点、 V&L(英文法)が96点、数学演習が82点、数学IAが96点と、大きく成績をアップすることができました。
理由は、WAYSの講師と信頼関係を築き、わからないことは徹底的に質問して理解したためです。詳しく解説します。
このページの目次
入塾時の学習状況:勉強法がわからなかった
この生徒は入塾前、宿題をきちんと解いて提出し、テスト前は教科書の問題を繰り返していましたが、なかなか成績が伸びず悩んでいました。
これは、宿題以外は授業の復習などほぼ手を付けることなく、抜けが多いまま試験に臨んでいたためでした。
宿題はしっかりと行っていましたが、それ以外の勉強法がわからないという状況下では、思うような点数が取れなかったのです。
「わからない」ところを「わかる」まで質問する
WAYSに通うようになってからは、学校の授業で「わからない」ところの復習をWAYSで実施する事で、普段の授業が見違えるほど「わかる」ようになり、成績も上がっていきました。
部活が忙しく、平日だとなかなか通塾できない時期もありましたが、試験前には日曜特訓などにも積極的に参加するなど普段よりも多く学習時間を確保しました。
特に、「わからない」ところを「わかる」までWAYSの講師に質問したことでついた自信は、成績アップの大きな原動力になりました。
たくさんの学習時間を確保することで、学校や自宅学習で理解していなかった内容を確認・整理する機会を設けることもできました。
信頼できる関係構築で成績大幅アップ!
わからないところをただ質問するだけではなく、WAYSで学んだ勉強法を実践することで、数学は昨年の間に安定して7割前後まで向上し、今年に入ってからは8割前後を維持できるようになりました。
また、学習に対する不安はもちろん、普段の生活で嬉しかった出来事などをWAYSの講師に相談することで、モチベーションアップにつながったそうです。
しっかりとした環境が整っており、本気で勉強に取り組める!と嬉しそうに語ってくれた事は、私にとっても嬉しい出来事です。
このような学習を積み重ねた結果、入塾時は英語が52点、図形が60点、数量が79点という状況から、英語が81点、 V&L(英文法)が96点、数学演習が82点、数学IAが96点と、大きく成績をアップすることができたのです。
今後の目標:合計で学年10位以内に入りたい
この生徒の今後の目標は、合計で学年10位以内に入ることです。
今回のテストで数IAと V&L(英文法)は、学年1位という輝かしい結果でしたが、合計の学年順位では、まだまだ上位を目指せると息巻いていました。
高校生になる前に自信を付けて、今後の高校生活をより豊かなものにしてもらえたらと思います。そのためのサポートを今後も行っていけたら幸いです。
個別指導塾WAYSでは、このような、本来やればできる能力があるにもかかわらず、勉強法がわからないまま学習してしまい成績向上に結びつかない生徒が多く入塾します。
そして、「わからない」ところを「わかる」まで質問する事で自信をつけ、成績を上げていっています。
特に、毎日の学習を積み上げた勉強法は、今後の人生でも必ず役立ちます。
学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!
中高一貫校で学年1位を獲得するために必要な勉強時間についてはこちらの記事で解説
この成績アップ事例が紹介されている関連記事
東洋大学京北中学高等学校の定期テスト対策、成績アップならWAYSへ
「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」は、これまで500校以上の中高一貫校の生徒を指導してきた実績があり、東洋大学京北中学高等学校の定期テスト対策のノウハウや、使用教材・カリキュラムについての情報も蓄積しています。
WAYSでは、間違えた問題の「解き直し」や、次回指導の冒頭での「確認テスト」で学習内容を定着させ、定期テストでしっかり得点できるようになることを重視しているため、実に中高一貫校生の82.9%が成績UPを実現しています。
成績アップの方法論や学習システムは、次の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
WAYSでは、各教室での無料学習相談・体験指導を受け付けています。
まずはお子さんの学習の状況や、勉強のお悩みについて、お気軽にご相談ください。次のリンクより、Webで今すぐ予約が可能です。
教室に足を運ぶ時間がない方や、オンラインで気軽に相談したい方は、入塾しなくてもご利用いただける「無料オンライン相談」もございます。
・勉強法がわからない
・学習計画が立てられない
・自宅で勉強しない
などのお悩みに、中高一貫校の学習のプロがお答えいたしますので、ぜひご利用ください。
※ご要望があれば「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」のサポート内容や、指導方法への質問にもお答えいたします
投稿者プロフィール

- 個別指導塾WAYS上野教室教室長。1人でも多くの生徒に後悔のない学生生活を送ってもらえることをモットーに、WAYSに入社。学生時代から学んでいる心理学の知識を活かし、学力向上やモチベーションアップに励んでいる。また、教育に活かすため「心理学検定1級」「行動心理士」「マインド・リーディングスペシャリスト」「カラーセラピスト」「米国NLP協会™認定NLPプラクショナー」「チャイルドコーチングアドバイザー」などを取得。趣味は、料理、読書、映画鑑賞。
最新の投稿
成績アップ実績2022年5月20日目白研心中学校・高等学校 高校1年生―学習習慣切り替えで成績アップ! 成績アップ実績2021年12月26日山脇学園中学校・高等学校 高校1年生―確実な学習時間の増加で成績アップ! 成績アップ実績2021年12月19日東洋大京北中学1年生―「わからない」ところを「わかる」まで質問して成績アップ! 成績アップ実績2021年8月6日日本大学第一中学校3年生―圧倒的な学習時間と理解する楽しさの実感で成績アップ!




東洋大学京北中学高等学校