教室を探す
お気軽にお問い合わせ下さい!
0120-913-938
お電話受付時間 10:00~18:00(月~土)\無料体験指導・入塾説明/
カレンダーで予約する
大学受験をする大多数の生徒は英語を得意にするべきです。 しかし、ただ漠然と 英語を得意にする。 英語の偏差値60にする。 という目標だけでは、なにをすればいいのか明確になりません。英語を得意にして高得点をとるには、 英語の中でも英語長文を得意にしなければならないです。
英文法をひたすら勉強したとしても、 英文法問題で得点が出来るだけで、 英語長文の点数はほとんど上がりません。 英文法の配点は小さいため、 結果的に英語で高得点は取れません。 英語長文の配点が高いため、 英語長文ができないと英語で高得点が取れず、 大学合格できません。 大学受験における英語の正攻法とは、 まず、長文を得意にすることだけを考え、 そのために自分が何をすべきなのかを考えて、 作った学習計画に沿って順序良く学習し、 英語長文の点数を上げていくことです。 もう一度言います。 長文を得意にすることだけを考えてください。
これを踏まえて、自分が今やっている英語の勉強を見なおしてください。 長文をできるようにするための勉強なのか、そうでないのか、 英文法をひたすらやって長文が出来るようになるのか、 語彙力は足りているのか などなど考えてみてください。
合わせて読みたい
合わせて読みたい