【無料オンラインセミナー】系列大学の内部進学セミナー





2025年9月5日(金)20:00~
大学付属校に通われるお子さまの中には、
「自分はエスカレーターで進学できるから、勉強はしなくても平気だ」
と思い込んでしまっている生徒さんも少なくありません。
ですが、実際には内部進学をするにも成績が良くないと自分の希望する学部や学科に進学できなかったり、最悪の場合では留年や退学といった危険性も潜んでおります。
そこで本セミナーでは、現在大学付属の中高一貫校に通っていて、系列大学への内部進学を検討されている生徒・保護者様を対象に、
「内部進学の概要」や「いつから対策を始めればいいか」といったことについて詳しく解説いたします!
こんな方におすすめ
・通っている学校の内部進学制度について詳しくない
・いつから対策を始めればいいか悩んでいる方
・内部進学で評価される基準を知りたい
・内部進学できない生徒の特徴がわからない
セミナーのポイント
1. 内部進学の選抜方式
2. 内部進学の条件
3. 大学付属校のメリット・デメリット
4. いつから内部進学対策を始めるか
5. 代表的な学校の内部進学基準について



セミナー詳細
- 開催日
- 2025年9月5日(金) 20:00〜
- 対象
- 中高一貫校に通う新高校1年生・新高校2年生とその保護者
※個別指導塾WAYSの大学受験対策に在籍されている方は、本セミナーの参加対象外となります。
- 参加方法
- Zoomでのオンライン配信
(お申込み後、参加URLをメールにてお送りいたします)
- 参加費
- 無料