【大学受験】読めるのに…!英語長文が解けない人の共通点&その解決策

英語の本

受験生の中には、英語の勉強をする際、
英単語や英文法もある程度は覚えた。しかし、長文になったとたん正答率が下がってしまう…
という経験がある人もいるでしょう。
長文問題は、とくに難関大学の試験において、重要な存在です。
そんな英語長文が苦手のままでは、いくら単語や文法などの基礎を固めても得点は低いままでしょう。

今回は、そんな長文問題ができない原因を紹介していきます。
原因ごとの、おすすめの解決策も紹介しているので、自分がどの原因に当てはまっているかを閑雅ながら読んでみてください。

【お役立ち資料】成績アップのための勉強法大全〜定期テスト対策編〜
【お役立ち資料】成績アップのための勉強法大全〜定期テスト対策編〜

英語長文が解けない原因

一言に「長文が解けない」といっても、一つの原因によるものではありません。
考えられる原因は主に3つあります。
自分がどれに当てはまるか考えてみてください。

①英語長文そのものが読めていない

読めているとはいいつつも、実は英単語や英文法の意味を理解していただけ、というのはよくあります。

日本語でいうなら、例えば「私は彼が彼の友達を殴ったのを見た」という文章があったとしましょう。
この文章には、以下の単語が含まれています。

「私」「彼」「殴った」「彼の友達」「見た」

しかし、これらの単語の意味が分かっていても、並んで文章となると、正確な意味をつかめなくなるという場合があります。

これが、文の意味がつかめないという現象です。
これらの単語の意味だけを手がかりとすると「彼は彼の友達を見て私を殴った」「私を殴った彼の友達は彼を見た」と読めるわけです。
たしかに、本来の文章と単語の意味が同じですが、その内容はだいぶ異なっています。

解決策→英文解釈

覚えた単語や文法事項を再確認するのがおすすめです。
本当に一単語のすべての意味を覚えているか、またその意味を単語を見てすぐに思い出せるか、知識への理解度をチェックしてください。

「単語も文法も完璧!」という人は「英文解釈」という作業を入れてみましょう。
英文解釈というのは、文章のSVOCの正しい理解です。

さきほどの例に当てはめるなら、まず「彼」「私」「彼の友達」のどれが主語(S)で、それがどの述語(V)に対応しているのか、というのを考えます。
この作業を挟んでおくと、基礎固めで覚えた「単語」と「文法」が繋がって「文章」が理解できるようになります。

「英文解釈」という作業は、英単語や英文法の暗記に比べて飛ばされがちな作業です。
というのも、成績の良い人はこの作業を無意識に行っているので、この作業を挟む必要がないからです。

②英語長文として読めていない

逆に丁寧に読みすぎて、一つ一つの文章を独立したものとして考えてしまっている場合があります。
「読んでいるときには何を言っていたかわかってたけど、読み終わったら何の話をしていたかわからなかった」という経験はないでしょうか。
これは①の対策を徹底しすぎるとやってしまうことが多いです。
丁寧な読解は結構なのですが、それによって「文脈をとらえる」作業をおろそかにしてしまっているのが原因です。

解決策→速読の練習

文章を早く読む練習をするのが良いでしょう。
なぜ「早く」なのかというと、時間をかけすぎると、前の文の内容を忘れてしまうからです。

この速読を鍛えるものとしておすすめなのは音読です。
一つの文章をある程度のスピードで音読すると、文と文のつながりを追いつつ、文章を読む力が付きます。

なお、音読は上記の解釈がしっかりできるようになった後に始めるべきです。
「速読=雑に読む」ではなく、「音読=できるだけ早く精読」という認識をしてきましょう。

解決策→要約

もう一つの解決策として「読み終わった後にその文章の内容をまとめてみる」という手もあります。

学校で読む文章や問題集の文章を勝手に要約してみましょう。
要約をしなければならないという意識から、文章全体を理解しようという態度が身に付き、何度も繰り返すうちにそれを習慣化できます。

文章量にもよりますが、基本的には100文字を目安にしてみましょう。
回数を重ねるごとに、文字数を少なくしていきます。
要約の添削はひとりだと難しいため、学校や塾の先生に答案を見てもらいましょう。
もちろん日本語でも構いませんが、余裕があるなら英語による要約にもチャレンジしてみましょう。

ただ、要約に適していない英語長文がある点には、注意せねばなりません。
通常の評論文なら問題はないのですが、小説のような必ずしも体系的でない文章も出題されることはあります。
こうした文章をまとめようとするのは困難ですし徒労に終わってしまいます。

③英語長文の設問が解けない

「文章の大まかな意味は分かっているのに正答率が上がらない」、つまり「読めるけど解けない」というのはこちらに該当します。
とくに、選択式の設問だと、「訳せてるのに間違ってる!」なんてことがあります。
極端な例ですが、文章中に「私は彼が彼の友達を殴ったのを見た」と書いてあり、内容一致の問題があってその選択肢が以下のようだったとしましょう。

A 彼は友達に殴られた

B 彼は暴力をふるった

Aは間違いです。
文章中で殴ったのは彼で殴られたのは友達ですが、Aではそれが逆転しています。

しかし、この理由でつまづいている人はBの選択肢が同じことを言っていると瞬時にわかりません。
「暴力をふるう」が「殴った」と同じことを言っているのがわからないのです。

解決策→現代文の見直し

まず、原因③でつまずいているかどうかは、一旦日本語訳を読んで解いてみると発見できます。
難しい長文問題になってくると、日本語でやっても間違えるレベルの問いがでてきます。
日本語で読んでもわからないのに、英語で読むとなるとなおさらです。

対策としておすすめなのは「現代文」に取り組むことです。
英語なのに現代文!?と思うかもしれませんが、この二つは文章読解という点では共通しています。
なので、現代文の技術がそのまま英語長文に通じる場合があります。

先の例で「暴力をふるう」=「殴る」というのを理解できるのは現代文の力です。
この例は単純なので語彙のレベルに見えますが、より難しくなると2~3文の内容と短い選択肢の内容が一致する場合もでてきます。

そうした場合「つまりこれは何を言っているの?」に答える現代文の能力が必須になってくるのです。
今一度、現代文の基礎的な解き方を再確認してみましょう。
おすすめなのは、市販の簡単な現代文の参考書や問題集を使った対策です。

なお、最初の段階で細かい部分の訳し間違えていた場合、原因①に当たる可能性があります。

まとめ

英語長文が解けない理由は2つあり、それぞれ対策法が異なります。

  1. 長文そのものが読めていない場合、暗記事項(単語、文法)をチェック、覚えられていたら英文解釈
  2. 文のつながりが見えない場合、音読と要約
  3. 問題が解けていない場合、現代文の基礎的な解き方を再確認

もちろん、これらの対策を一度やればOK、というわけにはいきません。
何度も繰り返して初めてできるようになります。
やみくもに演習の数を増やすよりも、その原因と対策を意識しながら問題に臨んでみましょう!

 
もし、この記事を読んでいるあなたが「英語長文の成績が下がってきている中高一貫校生」の場合、中高一貫校生専門塾個別指導塾WAYSがおすすめです。
当塾では、今回紹介したような、効率の良い勉強法を教えています。

中だるみしてしまう中高一貫校生の特徴の一つに、「勉強に対して誤った認識をしてしまっている」という原因が挙げられます。
そうした認識を持ったまま勉強すると、成績が上がらないどころか、むしろ下がってしまう危険性があるのです。

WAYSはこれまで、誤った認識を持った中だるみ中高一貫校生の偏差値を、わずか90日で60以上に跳ね上げてきました。
「中だるみしてしまう原因」を知り尽くした講師たちが、生徒に合わせたアドバイスや指導を行っているからです。

入学前は優秀だったのに、なぜ成績が下がってしまったの?
勉強できない原因がわからない!
などの不安を抱えている方も安心です。
WAYSで中だるみの原因を発見し、ともに解決していきましょう。

無料相談&体験授業も行っているので、お気軽にお問い合わせください。

定期テスト対策指導

【お役立ち資料】成績アップのための勉強法大全〜定期テスト対策編〜
【お役立ち資料】成績アップのための勉強法大全〜定期テスト対策編〜

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など