どんな勉強でも「出来る」⇔「楽しい」

pixta_1801768_m
「出来る」⇔「楽しい」

出来る・わかると楽しい、楽しいと出来る。この命題は勉強にも当てはまります。

「楽しい」→「出来る」というのは、楽しいから勉強がはかどるし、勉強時間も伸びて学力UPするということです。

これはとても明快でわかりやすいかと思います。

ここでは、「出来る」→「楽しい」を説明していこうと思います。

勉強出来る人は勉強を楽しめる

勉強が出来る人は楽しく勉強していて、勉強が好きというイメージがありますよね。

ということは勉強は出来ると勉強が好きになる傾向があります。

逆に、勉強が出来ない人は嫌々勉強していて、勉強嫌いなイメージがありますよね。

もちろん、勉強が出来なければ面白くないし、やりたくもないですよね。

このことから、出来るか出来ないかが楽しさや好き嫌いに関係しているようです。

出来る得意科目→好きな科目、出来ない苦手科目→嫌いな科目になる傾向があることがわかります。

「出来る」「わかる」こと自体が楽しい

皆さんは基本的に体を動かすこと、スポーツが好きだと思います。

でも、人によって好きなスポーツと嫌いなスポーツがありますよね。

では、好きなスポーツ3つ、嫌いなスポーツ3つづつ挙げてそれらの違いを考えてみてください。

大方、それらの違いは「出来る」「出来ない」ではないでしょうか。

「出来る」スポーツは楽しいから好きで、「出来ない」スポーツはつまらないから嫌いなのです。

これは人と比べて「出来る」「出来ない」ではなく、スポーツの中での技が自分の中で「出来ている」「出来ていない」かで楽しい・つまらない、好き・嫌いが決まります。

スポーツの例を挙げましたが、出来る→楽しいは何でも言えると思います。

勉強でも問題が「出来る」「わかる」なら楽しくて好き、「出来ない」「わからない」ならつまらないから嫌いになるのです。

要するに、人間は内容に関わらず出来ること自体が楽しいのですね。

「出来る」「わかる」ところをやる

苦手、嫌いな勉強や科目をやるときには、まず自分の学力にあった説明を読む、問題を解くことから始めてください。

「出来る」「わかる」ところを中心に勉強することで、「出来る」「わかる」の楽しさを生み出してください。

苦手科目は最初から結果を求めて勉強するのではなく、そのプロセス、つまり勉強することが楽しくすることが先決なのです。

まとめ

「出来る」⇔「楽しい」

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介