本郷中学校3年生―「繰り返し学習」で基礎英語力を上げて成績アップ!
本郷中学校の成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学3年生の春に入塾しました。英語の春休み明けテストの結果は平均点が60点のなか、45点という状態でした。
しかし、入塾してから当塾で学習していくことで、中学3年生の夏休み明けテストでは英語が65点(平均61点)と、見事平均点を超えることに成功しました。
なぜ成績が大幅に上がったのでしょうか? その理由をお伝えします。
入塾時の学習状況
この生徒は入塾時、単語力に難がありました。中学1年生レベルの単語でもスペルミスが目立ちました。そのため、単語の問題や英作文をスペルミスで落としてしまい、点数が伸び悩んでいました。
また、英文法についても「文法用語」をしっかり理解していないという問題がありました。問題集の解説を読んでもしっかり理解できず、テストで問題集やプリントの類似問題が出題されても正答できないことが多々ありました。
英語では、「単語をきっちり書く」、「文法事項を押さえておく」という2つのことがしっかりできなければ、点数は上がりません。
毎授業で単語テストを実施
学校で単語帳が配られていない場合、単語を復習するには自分で単語帳を購入して勉強していく必要があります。ただ、単語帳に載っている単語がすでに学校で習った単語であるとは限らず、復習に思わぬ時間がかかるケースも多いです。
しかしながら、本郷中学では単語テストのデータが配られています。それをきちんと勉強すれば、単語力がつくだけでなく、学校の試験に必要な単語を効率よく覚えることにもつながります。
そのため、この生徒にはその単語テストを、中学1年生範囲からどんどんやってもらいました。そして、点数が悪かった場合は再テストをしました。さらに、しばらく経つと単語を忘れてしまうので、”200単語ごとに再々テスト”も行い、単語の定着を図りました。
文法については、基本用語の意味が分からないまま適当に問題を解いていた問題を解決するため、最初に用語の理解をしてもらい、それから問題演習に進んでもらいました。
単語力の強化と文法の理解度アップにより点数アップ
このように、英単語を定期的に覚えること、適当に解くのではなく、きちんと理解して文法問題を解くことを徹底しました。その結果、夏休み明けテストで20点以上点数が上がり、平均点を超えることができました。
英単語を覚えて単語テストを何度も繰り返すことで、単語力自体も上昇させることができました。
今後の目標
この生徒の今後の目標は、引き続き基礎学力を上げ、安定的に平均超えの点数を取ることです。単語・文法分野と並行しつつ、復習も行うため大変ですが、頑張ってもらっています。
また、数学でも反復演習をして平均点超えを目指します。
個別指導塾WAYSでは、過去の基礎単語・基礎文法が抜けているために、なかなか成績を上げづらい生徒が多く入塾します。そして、何度も反復練習をすることで基礎学力を向上させながら点数アップを果たしていきます。
同じような状況でお悩みの方は、是非とも当塾にご連絡ください。

個別指導塾WAYS

最新記事 by 個別指導塾WAYS (全て見る)
- 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ - 2021年4月9日
- 自宅でスマホを使ってできる!4月から中高一貫校主要教材対応の学習コンテンツのサービス開始! - 2021年3月26日
- 年末年始休暇のお知らせ - 2020年12月28日
- 2021年1月7日より変更~指導料金改定のお知らせ - 2020年11月20日
- 上本町教室で大学受験コース開講のお知らせ - 2020年11月11日
あなたにぴったりな記事10選
今日の人気記事
- 数学の点数をワンランク上げる「計算ミスを劇的に減らす7つの方法」...
- 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ...
- 中高一貫校の知っておくべき特徴!とそのメリット・デメリット【私立・公立】...
- 数学が苦手!できない!高校生必見!中学数学の短期復習方法!...
- 中高一貫校生の英検®の所持率は89.7%、持っている級は何級?...
- 「疲れている」ときの勉強法~肉体疲労編~...
- 【中高一貫校教材】当塾の体系数学の勉強法について...
- 4stepの仕組みを徹底解説!4stepを知り友達になろう...
- 早稲田実業で大学に内部進学するには?...
- 英検CSEスコアと英検バンドってなあに?~新しい成績表~...
新着記事
2021年04月23日 学習院中等科3年生―1ヵ月前からの計画的なテスト対策で成績アップ! 2021年04月20日 浅野中学校3年生―3周ルールを徹底し、意識改革することで成績アップ! 2021年04月16日 早稲田高等学校1年生―計画的な学習で成績アップ! 2021年04月13日 高輪中学校3年生―勉強の意味を生徒に意識させ、実践させることで成績アップ! 2021年04月09日 大妻中学校2年生―季節講習で基礎知識を復習し直して成績アップ! 2021年04月09日 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ 2021年04月06日 本郷高校1年生―学校配布問題集の徹底演習で成績アップ! 2021年03月26日 関東学院六浦中2年生―理解からの繰り返し練習で計算力をつけて成績アップ! 2021年03月26日 自宅でスマホを使ってできる!4月から中高一貫校主要教材対応の学習コンテンツのサービス開始! 2021年03月23日 東洋大学京北高校1年生―余裕を持った学習で成績アップ!2017年10月03日