本郷中学校2年生―勉強習慣を身につけて成績アップ!
本郷中学校の成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学1年の3月に入塾しました。入塾前の3学期期末テストでは、全教科平均が学年の下位5%以下、数学が平均点を大きく下回る苦手科目という状況でした。
しかし、入塾から2ヶ月間、当塾で学習していくことで、次の中学2年の1学期中間テストでは数量が70点(平均点63点)、図形が63点(平均点59点)と平均点を大きく上回り成績アップができました。また、他の科目も、平均点近くや、平均点以上に点数を持っていくことができました。
なぜ成績が大幅に上がったのでしょうか? その理由をお伝えします。
入塾時の学習状況
入塾時、この生徒は学校から出た宿題はとりあえず提出していたのですが、それ以降は見直しをしない状況でした。テストまで分かる問題だけをたくさん解き、間違えた問題や分からない問題はそのままにしていました。その状態でテストに臨んでいたため、結果成績UPにつながりづらい状態でした。
また、部活も忙しく、帰ってくると疲れから中々集中できずに寝てしまっていました。それゆえ、勉強時間をしっかり確保することができていませんでした。
このような要因で、勉強方法と勉強習慣をしっかり身につけられていなかったのです。
中学2年生に向けて、勉強法を見直す
この生徒が入塾したのは、中学1年生の終わる春頃でした。春期講習が始まるタイミングでの入塾だったので、講習の時間を使い、しっかり勉強方法を見直すことができました。最初に「間違えたところは最後にもう一度解く」ことを徹底し、反復することの大切さを実感してもらいました。
また、WAYSは1コマ2時間です。他塾に比べて長めの指導時間に慣れてもらうことで、勉強習慣を身につけてもらうことができました。
間違えた問題を徹底的に繰り返すことで、「反復をすれば、分からないことが分かるようになり、できるようになる」ことを、理解していきました。
勉強習慣を身につけることで成績大幅アップ!
この生徒は、分からない問題があると考え込んでしまう癖がありました。その場合は、「一度答えを見て、2周目にできるようする」というルールを設けました。とにかく何周も問題集をこなしていくことの重要性を指導しました。
その結果、下位5%未満であった数学の成績が、次のテストでは、数量が70点(平均点63点)、図形が63点(平均点59点)と、大きく跳ね上がりました。勉強習慣と勉強方法を見直すことで、平均点を超えることができたのです。
今後の目標
今回のテストで、数学の点数を平均点以上にすることができました。ただ、英語や理科などはまだ平均点に達していません。今後も繰り返して問題集をこなしていく勉強方法を実践し続けて、他の教科も平均点以上にしていくことが、これからの目標です。
個別指導塾WAYSでは、どのように勉強すれば良いのか分からない生徒が多く入塾します。そして、勉強習慣と勉強方法を見直すことで成績を上げていっています。
学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!

小泉生

最新記事 by 小泉生 (全て見る)
- 本郷中学校2年生―勉強習慣を身につけて成績アップ! - 2018年8月17日
- 都立文京高校2年生―演習量の確保と勉強習慣の見直しで成績アップ! - 2018年8月17日
- 跡見学園中学校1年生―勉強時間をしっかり確保することで成績アップ! - 2018年5月31日
- 大妻高校1年生―勉強方法を見直すことで成績アップ! - 2018年4月30日
- 本郷中学校3年生―勉強習慣を身につけることで成績アップ! - 2018年2月28日
あなたにぴったりな記事10選
今日の人気記事
- 中高一貫校の知っておくべき特徴!とそのメリット・デメリット【私立・公立】...
- 数学の点数をワンランク上げる「計算ミスを劇的に減らす7つの方法」...
- 英検CSEスコアと英検バンドってなあに?~新しい成績表~...
- 「疲れている」ときの勉強法~肉体疲労編~...
- 中高一貫校生の英検®の所持率は89.7%、持っている級は何級?...
- 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ...
- 早稲田実業で大学に内部進学するには?...
- 数学が苦手!できない!高校生必見!中学数学の短期復習方法!...
- 4stepの仕組みを徹底解説!4stepを知り友達になろう...
- 英検は大学受験に役立つ!高校生が英検取得で得られるメリット...
新着記事
2021年04月20日 浅野中学校3年生―3周ルールを徹底し、意識改革することで成績アップ! 2021年04月16日 早稲田高等学校1年生―計画的な学習で成績アップ! 2021年04月13日 高輪中学校3年生―勉強の意味を生徒に意識させ、実践させることで成績アップ! 2021年04月09日 大妻中学校2年生―季節講習で基礎知識を復習し直して成績アップ! 2021年04月09日 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ 2021年04月06日 本郷高校1年生―学校配布問題集の徹底演習で成績アップ! 2021年03月26日 関東学院六浦中2年生―理解からの繰り返し練習で計算力をつけて成績アップ! 2021年03月26日 自宅でスマホを使ってできる!4月から中高一貫校主要教材対応の学習コンテンツのサービス開始! 2021年03月23日 東洋大学京北高校1年生―余裕を持った学習で成績アップ! 2021年03月19日 学習院中等科1年生ー重要プリントを3周解いて成績アップ!2018年08月17日