大学受験に必須の持ち物7つと当日あわてないための注意点


もうすぐ大学受験!
受験当日の準備は始めていますか?

当日はリラックスして勉強したすべての力を出し切るためにも、忘れ物をしないよう持ち物は念入りにチェックしましょう。

この記事では、大学受験当日に必須の持ち物や、あると便利な持ち物、当日注意すべきポイントをご紹介します。

「受験当日の準備をしたけれど、何か足りないものがある気がする」
「大学受験では何に気を付ければよい?」

など、受験当日のことで不安のある方は確認しておきましょう。

大学受験当日に必要な持ち物

大学受験当日は、余裕をもって出発できるように、持ち物は前日までに必ず準備しておきましょう。

以下にご紹介する7点は、必須の持ち物です。
持ち物リストを作り、当日の朝も最後のチェックを行ってください。

受験票

絶対に忘れてはいけないのが「受験票」です。

万が一忘れてしまっても、多くの試験会場では再発行してもらえるでしょう。
しかし忘れたことで精神的にダメージを受け、リラックスして受験できなくなってしまう可能性もあります。

心配な人はコピーを取って、筆箱や鞄に入れておくとよいでしょう。

筆記用具

鉛筆(シャープペン)・消しゴム・鉛筆削りなど「筆記用具」も忘れずに準備しましょう。

消しゴムや鉛筆は落としてもすぐに拾ってもらえないときのために、多めに持っていくことをおすすめします。
鉛筆削りは、コンパクトな手動式のタイプを持参しましょう。

腕時計

試験時間確認のために「腕時計」も忘れられません。

万が一ひとつが止まってしまった場合に備え、予備の腕時計を持っておくと安心です。

ただし、持ち込み可能な腕時計は、ごく一般的な機能の昨日があるものに限ります。

多機能なスマートウォッチなどは持込みできないため注意が必要です。

参考書・ノート

受験当日は休憩時間が比較的長いため、各教科につき一冊ほどの「参考書やノート」も持参しましょう。

またトイレ待ちで並ぶことがあるため、コンパクトな英単語カードなども持参すると便利です。

翌日も試験がある場合は、帰宅するまでの移動中に勉強ができます。
次の日の参考書も少し持っていくのもおすすめです。

生徒手帳・学生証

「生徒手帳や学生証」も、念のため持っていきましょう。
万が一受験票を忘れてしまったときに、身分を証明できるものがあると役立ちます。

飲み物・昼食

「昼食」はお弁当もよいですが、サンドイッチやおにぎりなど食べやすいものの方が、参考書に目を通しながら食べられます。
お昼前に小腹がすいたときには、大豆バーやゼリー飲料を摂取するとよいでしょう。

自販機が使えない可能性もあるため、「飲み物」を何本か持参したほうが安心です。
カフェイン系の飲料は取りすぎるとトイレが近くなりやすいため、注意しましょう。

現金

天候悪化や事故などで電車やバスが停まってしまった場合、タクシーを利用することも考えられます。
1万円程度の「現金」をもっておくと安心です。

交通系ICカードを持っていく場合は、あらかじめ少し多めにチャージしておきましょう。

大学受験当日にあると便利な持ち物

試験会場では、何が起こるか分かりません。
あれをもってきておけばよかった……とならないように、万全の準備が必要です。

万が一のときにあると便利なものが次の7点です。
必要に応じて準備しておきましょう。

【大学受験当日にあると便利な持ち物】
・受験票や配布書類をしまうクリアファイル
・カイロや手袋などの防寒具
・雨具
・常備薬
・上履き
・眼鏡やコンタクト
・女性は生理用品

当日の天気予報をしっかり確認し、雨具や防寒具の準備をしましょう。

試験会場によっては、上履きが必要な可能性もあります。
念のため受験票や連絡事項を確認して、必要に応じて持参しましょう。

大学受験で持ち物以外に注意すべきこと

大学受験では、持ち物以外にも注意してほしいことがあります。
当日、万全の状態で試験に臨めるよう、次の4点にも気をつけましょう。

試験会場の地図を確認しておく

試験を受ける場所が、大学構内のどの場所で行われるのかあらかじめ把握しておくと安心です。
キャンパスが広い大学の場合、大学には到着したものの、試験会場までがそこからさらに数分歩かなければならないこともあります。

また試験会場までの道のりや電車の乗り換えなども確認しておきましょう。
試験会場・道のりともに、前日までに一度確認できるようであれば見に行っておくと安心です。

脱ぎ着しやすい服装で行く

当日は試験会場の温度がどの程度か予想できないため、脱ぎ着しやすい服装で行きましょう。

換気のために窓が開いている可能性もあります。
その場合、窓付近や出入り口付近の席になると、かなり冷え込む可能性があります。

気温に左右されないよう、カイロだけでなく羽織れるものやひざ掛けなども荷物の量を見ながら用意しておきましょう。

昼食は食べすぎに注意する

昼食に食べ過ぎてしまうと、その後のテスト時間に眠くなってしまう可能性もあります。
食事は、テストに集中して取り組める程度の量にとどめておきましょう。

逆に普段と異なる環境で食欲がわかない可能性もあります。
そのような場合は、途中でお腹がすかない程度にカロリーメイトやゼリー飲料のようなものを食べておくとよいでしょう。

糖分補給できるものをもっていく

試験当日は、想像以上に脳を使っています。
脳にエネルギーを補給できるように、食事とは別に糖分を用意するのもおすすめです。

簡単に口に入れられるラムネやチョコレートはブドウ糖を手軽に補給できます。
テストの合間の休憩時間に少し口にしておくとよいでしょう。

まとめ

もうすぐ大学受験。
緊張しますね。

当日は、試験だけに集中できるよう、持ち物チェックは必ず前日のうちに行いましょう。
また、試験会場までのルートや食事・服装などにも注意が必要です。

大学受験の会場は、普段勉強している自宅や塾と違い独特な雰囲気があります。
周囲のライバルたちが、自分よりも賢く見えることがあるかもしれません。

しかしあなたが感じているのと同じことを、ライバルたちも感じています。
その場の雰囲気にのまれないよう、これまでの自分の努力を信じて頑張ってください。

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など