試験でよい点数を取るための学習の心得
今週まで期末試験でした。生徒さんの中から「時間内に終わらなかった」、「苦手科目を後回しにしすぎて…」という声もきこえました。そのような生徒さんにいくつかアドバイスを送りたいと思います。
1、真面目君・優等生が陥りがちな学習姿勢
「教科書を丁寧に読みこんで完璧にしてから、問題演習」
理想的な響きですが、それでいい点数がとれるのは一部の天才だけです。残念ながら、大多数の方は、そのような方法で学習したところで、制限時間のある試験で良い点が取れるとは到底思えません。
では、どうするか。
2、ゴールを初めから見据えましょう
確かに理解も大切ですが、問題演習も大切です。いや、問題演習こそが理解度を高めてくれるといってもよいでしょう。
初めから漫然と教科書を何周も読んだり、なぞったりするだけでは、時間がかかるだけで得られるものが少ないと思います。まずはゴールを知ることが大切です。
一通り教科書の内容を短時間で(薄くでいいから)さらい、問題集や試験の過去問を見てください(もちろん解けなくても構いません)。
「へえ、こんなことが問われるのか」と問題意識を高めてから、問題の解答箇所を探すつもりで再度教科書に当たってみてください。そうすれば、「ここに書いてあったのかあ」と感動しながら教科書を読め、記憶にも残りやすくなるでしょう。
さらに、これは私自身の経験ですが、問題演習をして、ある程度経験を積んでいけば、「教科書のあの箇所はこういう意味だったんだ」と理解が深まると思います。
3、反復練習が大切です
制限時間内で高得点を取りたいのであれば、問題を見た瞬間に解答が思い浮かぶくらいになる必要があります。中高一貫校の定期試験は問題数が結構多いです。その場で考えていてはやり残しが出てしまいます。1冊の問題集に惚れ込み、何周もしてください。他の問題集に浮気してはいけません。
4、苦手科目の克服法
しかし、苦手科目であれば問題集を解くのはおろか取り組むのさえ億劫でしょう。ならば、まずは問題集を読書しましょう。気楽に読めばいいのです。何周も気楽に読んでください。そうすればあらかじめ知識も入っていますので、少しは問題が解ける状態になっていますので、前よりは抵抗感なく苦手科目にも取り組めることでしょう。
また、入試のための学習の際に、教科書を最初から律儀に読む必要はありません。自分の興味のある分野から読むのも一つの手でしょう。

木元 佑太朗

最新記事 by 木元 佑太朗 (全て見る)
- 光塩女子学院中等科3年生―丁寧に解き直しを行うことで成績アップ! - 2019年3月22日
- 獨協高校1年生―薄く広く基礎を復習することで成績アップ! - 2019年3月19日
- 学習院中等科3年生―学校の教材だけを徹底反復して成績アップ! - 2018年8月10日
- 三輪田学園高等学校1年生―春期講習で基礎を固めて1学期中間で成績アップ! - 2018年8月10日
- 攻玉社高校2年生ー問題に印をつけ、解き直しをすることで成績アップ - 2018年6月25日
あなたにぴったりな記事10選
今日の人気記事
- 数学の点数をワンランク上げる「計算ミスを劇的に減らす7つの方法」...
- 中高一貫校の知っておくべき特徴!とそのメリット・デメリット【私立・公立】...
- 英検CSEスコアと英検バンドってなあに?~新しい成績表~...
- 「疲れている」ときの勉強法~肉体疲労編~...
- 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ...
- 中高一貫校生の英検®の所持率は89.7%、持っている級は何級?...
- 早稲田実業で大学に内部進学するには?...
- 数学が苦手!できない!高校生必見!中学数学の短期復習方法!...
- 4stepの仕組みを徹底解説!4stepを知り友達になろう...
- 数学の途中式を書かなくてはいけない理由...
新着記事
2021年04月20日 浅野中学校3年生―3周ルールを徹底し、意識改革することで成績アップ! 2021年04月16日 早稲田高等学校1年生―計画的な学習で成績アップ! 2021年04月13日 高輪中学校3年生―勉強の意味を生徒に意識させ、実践させることで成績アップ! 2021年04月09日 大妻中学校2年生―季節講習で基礎知識を復習し直して成績アップ! 2021年04月09日 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ 2021年04月06日 本郷高校1年生―学校配布問題集の徹底演習で成績アップ! 2021年03月26日 関東学院六浦中2年生―理解からの繰り返し練習で計算力をつけて成績アップ! 2021年03月26日 自宅でスマホを使ってできる!4月から中高一貫校主要教材対応の学習コンテンツのサービス開始! 2021年03月23日 東洋大学京北高校1年生―余裕を持った学習で成績アップ! 2021年03月19日 学習院中等科1年生ー重要プリントを3周解いて成績アップ!2016年03月11日