大学受験の塾選び3つのステップ!自分に合った塾の見つけ方

大学受験の塾選び3つのステップ!自分に合った塾の見つけ方

大学受験が近づいてくると、多くの高校生が塾選びを意識し始めます。

しかし、塾といっても予備校や個別指導塾など種類が数多くあり、どの塾が自分に合っているか見極めるのは難しいものです。

友達が行っている塾に入っても問題ない?
勉強嫌いだから、塾に入ってもやっていけるか不安

このような疑問や不安を抱える人もいるでしょう。

塾選びのステップは次の3つ。

①塾の種類と特徴を理解する
②自分の勉強の弱点を知る
③自分に合ったサポート体制が整った塾を探す

詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

【大学受験の塾選びのステップ①】塾の種類と特徴を理解する

塾選びのポイントのひとつは「塾の種類と特徴を理解する」ことです。

塾といっても、大勢が一緒に同じ授業を受けるものや、個々に別の勉強をするものなど、非常に多くの種類があります。

どの塾に通っても、同じように学力がアップするわけではありません。
それぞれに強みや特徴があり、自分に合った塾選びが、志望校合格の近道となります。

まずは、それぞれの塾の形態を把握しましょう。

関連

「個別と集団どっちが良いの?中高一貫校生の塾選び」

予備校・集団塾

まずご紹介するのは、予備校・集団塾です。

予備校や集団塾の大きな特徴は、大勢でひとつの授業を受けること(一部異なる場合もあり)。

基本的に講師から生徒に対しての一方通行の授業になりますが、テレビにも出演するような実力派の講師陣の授業は非常に分かりやすく、難関私立大・国公立大・医大など多くの合格実績を誇ります。

ほとんどの予備校や集団塾では志望校別・国公立向け・医大向けなどクラス分けがされており、自分に合ったコースを選択します。

ただし、入塾テストを実施しているところも多く、希望のコースに入れない・入塾できないといったこともあるでしょう。

【予備校・集団塾のメリット・デメリット】

メリット デメリット
  • 大学受験に関する膨大なデータや情報をもっている
  • 周りと切磋琢磨しながらレベルアップできる
  • 授業内容が理解できていなくても進んでしまう
  • 難しすぎてついていけない場合がある

予備校や集団塾の多くは、基礎が身についた生徒を対象としています。
そのため、レベルが高い中で頑張れることはメリットですが、基礎力がなければせっかくの上質な授業も理解できずに終わってしまう可能性があります。

映像型予備校

予備校の中には、目の前で授業を行わない映像型の予備校があります。

映像型には予備校へ行って映像を見る場合と、自宅で視聴する場合・そのどちらもできる場合の3つのタイプがあります。
自宅で視聴するタイプは、後程ご紹介する「オンライン塾」のひとつです。

どのタイプでも、何度でも視聴できることや、分かる部分は早送りや倍速ができるといったことが大きなメリットです。
また、通塾と在宅それぞれのメリットもあります。

【映像型予備校のメリット・デメリット】

メリット デメリット
通塾
  • 質問に答えてくれるスタッフがいる
  • 映像授業にしては料金が高め
在宅視聴
  • 時間の制約がない
  • 自己管理が必要
  • 集中力が途切れる心配がある

個別指導塾

予備校や集団塾と大きく異なる形態をとるのが、個別指導塾です。

最大の特徴は、生徒一人ひとりに合わせた学習指導を行う点。

講師一人に対する生徒数は、塾によって異なりますが、予備校とは違い講師の目が行き届く人数のみで授業が行われます。
同じ時間に勉強していても異なる問題を解くため、自分のペースで学習を進められます。

また、予備校や集団塾以上に、講師との距離が近いことも特徴的です。
何でも相談できる講師に出会えることで、学力が大幅に伸びることも期待できるでしょう。

【個別指導塾のメリット・デメリット】

メリット デメリット
  • 分からないことはすぐに質問できる
  • 個々にオリジナルのカリキュラムで勉強できる
  • 競争心が生まれにくい

オンライン塾

次に、近年注目されているオンライン塾をチェックしましょう。

多くの方は「オンライン塾」と聞くと、先ほどご紹介した映像型をイメージするでしょう。
しかし、オンライン塾の中には、個別指導塾のような双方向型のオンライン塾もあります。

自宅周辺に塾がなく困っているご家庭でも、予備校・個別指導どちらでも、希望する形態の授業を自宅で受けられるメリットは大きいでしょう。

【オンライン塾のメリット・デメリット】

メリット デメリット
  • 通塾の必要がない
  • 地方にいながら有名講師の授業が受けられる
  • 通信環境で受講できないことがある
  • 仲間とのつながりをもちにくい

【大学受験の塾選びのステップ②】自分の目標、目的を確認する

塾選びにおいて基本的なことは、自分にあった塾を選ぶことです。
そのためには、ステップ①のように塾について知ることはもちろん、自分についても知っておくことが必要です。
自分が今何を目標にしているかを、具体的に書き出しておきましょう。

具体的には、志望校です。
あらかじめ行きたい大学や学部を決めておくと、塾を選ぶ際の基準になります。
逆に、志望校を塾側に伝えると、「自分の塾で指導可能か」「どのコースや講座にすればよいか」などを決める手助けにもなるでしょう。

【大学受験の塾選びのステップ③】 自分の勉強の弱点を知る

大学受験の塾選びをする際は、自分自身の勉強の弱点を知ることも重要です。

大学受験用の勉強では、受験科目の知識を満遍なく身につける必要があります。
その時点での習熟度によって、何を勉強すべきか異なるのです。

そのため塾では自分のまだできていない部分(=弱点)を重点的に学ぶ必要があります。
弱点を克服しやすい塾選びをすることで、学力は伸びやすくなります。

ここからは、受験生に考えられる弱点とその克服に適した塾をチェックしてみましょう。

基礎が身についていない

これまで日常的に勉強する癖がついておらず、定期テストでもあまりよい成績をとれていない場合、基礎から学ぶ必要があります。

その場合、すでに基礎が身についており学力レベルが高いことを前提に授業を行う「予備校」や「集団塾」は不向きです。
個別指導塾マンツーマンで指導してもらえるオンライン塾がよいでしょう。

応用力がない

基礎力はある程度身についているものの、難易度の高い問題で躓きやすい場合は、予備校や集団塾・映像型予備校で応用力を磨くとよいでしょう。

自分のペースで学びたい場合は、大学受験の指導もしてもらえる個別指導塾がおすすめです。

勉強の仕方が分からない

勉強の仕方が分からない場合は、学習指導をしてくれる個別指導塾がおすすめ。
個別指導塾なら、自分自身に合った勉強法を指導してもらえます。

また、予備校でも担任制を採用しているところや、面談を行っているところなら、勉強方法の相談にも乗ってもらえるでしょう。

【大学受験の塾選びのステップ④】 自分に合ったサポート体制が整った塾を探す

各予備校や個別指導塾では、授業以外にもさまざまな学習サポートを行っています。

その代表が自習室の設置です。
自宅ではなかなか集中して勉強できない人でも、自習室ならまわりの目や勉強しなければならないという空気もあり、勉強できる人も多いものです。

ただし、自習室の席数や空いている時間などは塾によって異なるため注意が必要です。

自習室のほかにも、サポート体制としては

  • 面談を頻繁に行ってもらえる
  • 振替授業がある
  • 個別に学習計画を立ててもらえる

などが考えられます。
複数の塾を比較し、自分に合ったサポート体制が整っている塾を選びましょう。

まとめ

大学受験の塾選びは、志望校合格のためにも失敗したくないものです。
そのためにも、それぞれの塾の特徴を把握し、自分自身の弱点を克服できるような塾選びをしましょう。

もし、合う塾を見つけられたら、実際に教室へ足を運んでみるのも大切です。
事前情報とのギャップがないかを確認しましょう。

中高一貫校専門個別指導塾WAYS」は、中高一貫校生向けの個別指導塾です。

大学受験対策では、偏差値40台の中だるみ層のお子さんの成績を、一気に跳ね上げ、難関大学合格を勝ち取ってきました。
ご興味のある方は、ぜひ無料受験相談・体験授業へお越しください。

学習相談 Web予約

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介