大東亜帝国とは?偏差値や特徴、生徒数などを徹底解説
大学進学を目指している高校生の中には、大東亜帝国という言葉を耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。
大東亜帝国とは、大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学の5校を指す大学群の名称です。
本記事では、大東文化大学の特徴や偏差値、生徒数などを紹介します。
GMARCHや日東駒専といった大学群との偏差値も比較して紹介するのでぜひお役立てください。
このページの目次
大東亜帝国とは
大東亜帝国とは、東京都内にキャンパスを構える大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学の5校を指す総称です。
大東文化大学 | 東海大学 | 亜細亜大学 | 帝京大学 | 国士舘大学 | |
設立年 | 1923年 | 1942年 | 1941年 | 1966年 | 1917年 |
偏差値 | 44~56 | 43~67 | 45~59 | 47~67 | 44~63 |
生徒数 (2023年5月1日時点) |
1万1310人 | 2万7842人 | 6547人 | 2万2985人 | 1万2398人 |
※本記事内の偏差値は全て株式会社ベネッセコーポレーション「マナビジョン」を参照
各大学ごとに詳しく解説します。
大東文化大学
大東文化大学は、東京と埼玉にキャンパスを構える私立大学です。
教員1人あたりの学生数は12人と、学生と教員の距離が近く、面倒見がよいのが魅力です。
学内でダブルスクールを開催し、簿記検定や宅建、TOEICなどの資格取得を支援するなど、キャリア支援も充実しています。
大学名 | 大東文化大学 |
設立年 | 1923年 |
偏差値 | 44~56 |
学部と偏差値 | 文学部 46~56 経済学部 48~55 外国語学部 44~53 法学部 47~53 国際関係学部 45~51 経営学部 49~52 スポーツ・健康科学部 44~55 社会学部 51~56 |
キャンパス所在地 | 東京板橋キャンパス(東京都板橋区) 埼玉東松山キャンパス(埼玉県東松山市) |
学部生徒数 (2023年5月1日時点) |
1万1310人 |
参照:大東文化大学
東海大学
東海大学は東京や神奈川、静岡などにキャンパスを構える私立大学です。
医学部を含む23学部62学科を設置しており、幅広い選択肢の中から学びたい学問を選べます。
1年次からキャリア教育を展開しており、実社会で生き抜いていくための力を養成しています。
大学名 | 東海大学 |
設立年 | 1942年 |
偏差値 | 43~67 |
学部と偏差値 | 国際学部 51~58 経営学部 52~55 観光学部 52~55 情報通信学部 50~51 政治経済学部 50~57 法学部 51~55 文学部 48~62 文化社会学部 49~58 教養学部 50~53 児童教育学部 48~50 体育学部 43~56 健康学部 49~53 理学部 48~50 情報理工学部 48~52 建築都市学部 47~52 工学部 47~53 医学部 54~67 人文学部 45~47 海洋学部 47~57 文理融合学部 45~52 農学部 47~49 国際文化学部 44~48 生物学部 48~51 |
キャンパス所在地 | 品川キャンパス(東京都港区) 渋谷キャンパス(東京都渋谷区)※2021年度入学者まで在籍 南キャンパス(神奈川県平塚市) 伊勢原キャンパス(神奈川県伊勢原市) 静岡キャンパス(静岡県静岡市) 熊本キャンパス(熊本県熊本市) 阿蘇熊本臨空キャンパス(熊本県上益城町) 札幌キャンパス(北海道札幌市) |
学部生徒数 (2023年5月1日時点) |
2万7842人 |
参照:東海大学
亜細亜大学
亜細亜大学は、東京都武蔵野市にキャンパスを構える私立大学です。
個性を伸ばす教育を重視しており、多くの授業にアクティブラーニングを導入しています。
留学生の受け入れや派遣にも力を入れており、28人に1人が留学生、留学生の派遣数は、日本大学ランキング2022において全国8位を記録しています。
大学名 | 亜細亜大学 |
設立年 | 1941年 |
偏差値 | 45~59 |
学部と偏差値 | 経営学部 47~58 経済学部 50~59 法学部 49~56 国際関係学部 49~58 都市創造学部 45~53 |
キャンパス所在地 | 本学キャンパス(東京都武蔵野市) |
学部生徒数 (2023年5月1日時点) |
6547人 |
参照:亜細亜大学
帝京大学
帝京大学は、東京や栃木、福岡にキャンパスを構える私立大学です。
医学部や薬学部、医療技術学部などを含む10学部33学科を設置しています。
「自分流」という教育理念を掲げ、社会の変化に対応できる人材の育成を行っています。
大学名 | 帝京大学 |
設立年 | 1966年 |
偏差値 | 47~67 |
学部と偏差値 | 経済学部 47~58 法学部 49~57 文学部 50~61 外国語学部 50~59 教育学部 52~59 理工学部 47~50 医学部 67 薬学部 51~59 医療技術学部 47~61 福岡医療技術学部 47~52 |
キャンパス所在地 | 板橋キャンパス(東京都板橋区) 八王子キャンパス(東京都八王子市) 宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市) 福岡キャンパス(福岡県大牟田市) 霞ヶ関キャンパス(東京都千代田区) |
学部生徒数 (2023年5月1日時点) |
2万2985人 |
参照:帝京大学
国士舘大学
国士舘大学は東京都に3つのキャンパスを構える私立大学です。
学問だけでなくスポーツにも力を入れており、文武両道の精神をもとに、人間形成を重視する教育を行っています。
幼稚園教諭から高校教諭まで、全学部・全学科で教員免許を取得することが可能です。
大学名 | 国士舘大学 |
設立年 | 1882年 |
偏差値 | 48~69 |
学部と偏差値 | 文学部 48~63 法学部 49~59 経営学部 54~60 政経学部 51~63 体育学部 44~58 理工学部 51~52 21世紀アジア学部 49~53 |
キャンパス所在地 | 世田谷キャンパス(東京都世田谷区) 町田キャンパス(東京都町田市) 多摩キャンパス(東京都多摩市) |
学部生徒数 (2023年5月1日時点) |
1万2398人 |
参照:国士舘大学
大学群における大東亜帝国の位置づけ
大東亜帝国は日東駒専よりも下に位置し、産近甲龍と同程度の難易度です。
大学群 | 大学と偏差値 |
早慶上智 | 早稲田大学 64~78 慶応義塾大学 62~77 上智大学 59~74 |
GMARCH | 学習院大学 57~72 明治大学 60~74 青山学院大学 56~73 立教大学 60~75 中央大学 59~74 法政大学 55~75 |
関関同立 | 関西大学 54~73 関西学院大学 55~75 同志社大学 59~74 立命館大学 55~73 |
日東駒専 | 日本大学 47~68 東洋大学 47~66 駒澤大学 47~65 専修大学 52~65 |
大東亜帝国 | 大東文化大学 44~56 東海大学 43~67 亜細亜大学 45~59 帝京大学 47~67 国士舘大学 44~63 |
産近甲龍 | 京都産業大学 48~58 近畿大学 47~69 龍谷大学 45~66 甲南大学 49~64 |
まとめ|大東亜帝国について解説しました
大東亜帝国とは、以下の5校を指す総称です。
- 大東文化大学
- 東海大学
- 亜細亜大学
- 帝京大学
- 国士舘大学
難易度は、日東駒専より下で、産近甲龍と同程度です。
なお、効率的な勉強法で受験対策を行えば、偏差値をアップさせて、さらに高いレベルを目指すことも可能です。
「中高一貫専門塾WAYS」では、一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成し、受験対策を実施しています。
大学受験までに少しでも偏差値をアップさせたいと考えている方はお気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール
-
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。