中高一貫校なのに高校に上がれない⁉進学できない理由と親ができること


「学校の面談で、高校に上がれないかもしれないと言われた」
「別の高校受験をさりげなく勧められた」

中高一貫校では、学校側からこのままでは高校進学は難しいと言われることがあります。

このようにいわれては、ショックを受けてしまいますよね。

そこでこの記事では、中高一貫校なのに高校に上がれない理由とその後の進路、親にできることをご紹介します。

お子さんのためにも意気消沈せず、すぐにこれからどうするべきかお子さんと真剣に考えましょう。

【お役立ち資料】成績アップのための勉強法大全〜定期テスト対策編〜
【お役立ち資料】成績アップのための勉強法大全〜定期テスト対策編〜

中高一貫校なのに高校に上がれない理由

中高一貫校なのに高校に上がれないと言われる理由は、進学基準を満たしていないためです。
では、進学基準とは具体的にどのようなことがあてはまるのでしょうか?

成績が思わしくない

一つ目の理由は、定期テストで複数の科目で赤点を取り続けている、成績は常に下位層など、成績が進学基準を満たしていないことです。

中高一貫校の中には、独自の進学基準を設けている学校があります。
生徒数が減れば、学校としては収入が減るわけですから、当然進学はしてほしいはずです。

しかし、進学してもこのままでは高校の勉強についていけず、高校を留年することになってしまいます。
そうなってしまうと、他校に転校するのは困難を伴います。

そのため、今のうちにほかの道を促すことがあります。

出席日数が足りない

もう一つの理由は、出席日数が足りないことです。

決められた出席日数を下回ってしまうと、高校に上がれない可能性があります。

出席日数が足りない理由は、不登校や病気療養などが考えられます。
理由によっては、学校側の配慮で進学させてもらえることもあります。

勉強についていけなくなった場合も、補習やプリントなどでサポートしてくれる学校もあるでしょう。
しかし、そのようなフォロー体制が整っていない学校もあり、長期で休んでしまう場合は注意が必要です。

中高一貫校生が高校に上がれなかったらどうなる?

中高一貫校生が高校に上がれなかった場合、別の道へ進むことになります。
ここでは将来的に大学進学も可能な進路をご紹介します。

別の高校を受験する

中高一貫校で高校に上がれなかった場合、一般的には多くのお子さんは別の高校を受験します。
多くの公立中学生と同じように、高校受験の勉強に取り組み、合格しなければなりません。

ただし、高校といっても全日制の高校ばかりではありません。
定時制高校や通信制高校などさまざまな高校があります。

お子さんの学力や性格を考慮し、さらに本人が行きたいと思えるような高校選びが重要です。

高卒認定を取得する

不登校で出席日数が足りず高校に上がれないお子さんの場合、高校へ行くのもつらい場合もあるでしょう。
その場合は「高卒認定」を取得する方法もあります。

高卒認定とは、以前大検と呼ばれていたもので、高校卒業と同等の学力があることを認められるものです。
高卒認定を取得することで、大学や短大の受験資格、国家試験の受験資格などが得られます。

高卒認定は最終学歴が「高校卒業」となるわけではありませんが、さまざまな可能性が広がる点では、取得する意義があるといえるでしょう。

そのほかの選択肢

例えば東京には「チャレンジスクール」と呼ばれる高校があります。

不登校などが原因で満足に学校へ行けなかったお子さんのための学校です。
学力検査は不要で、面接および作文で合否が判定されます。

神奈川県のクリエイティブスクール、埼玉県のパレットスクールなど全国で同じような取り組みをしている学校もあり、大学進学・就職など、一般の高校と変わらずさまざまな道が開けています。

中高一貫校なのに高校に上がれないお子さんに対し親ができること

高校に上がれないことは、親御さんもショックですが、お子さんにとっても大きな挫折となる可能性があります。
精神的にもナーバスになっているお子さんに対し、どのようなことができるでしょうか?

子どもの意思を確認する

高校に上がれない、もしくはその可能性がある場合、今後の進路をどうしたいのか、必ずお子さんに確認しましょう。

せっかく合格できた中高一貫校ですが、必ずしもお子さんが楽しんで学校生活を送っていたとは限りません。
逆に、学校が楽しいからやめるのは嫌だと考えている可能性もあります。

まだこれからの頑張りで中高一貫校に残るチャンスがあるのであれば、お子さんの意志を尊重することもできるでしょう。

実際に学校に通うのはお子さんです。
どのような結論を出すとしても、親の一存で決めてしまわずに、お子さんの考えにも耳を傾けてみましょう。

学習をサポートする

新たに高校受験するのか、今の学校でもう少し頑張るのか、どちらにしても今後は必死に勉強しなければならない日々が待っています。

成績が問題で高校進学が危ない場合、お子さんは勉強習慣がついていないことがほとんどです。
どのように勉強すればよいか分からないお子さんもいるでしょう。

そのため、誰かのフォローが必要になります。
親御さんでもよいですし、塾で頑張ってもらうのもひとつの方法です。

高校に上がれない中高一貫校生が「別の高校を受験する」際の注意点

中高一貫校から高校受験する場合、いくつか注意点があります。

➀学校のフォローは期待しない
中高一貫校は、基本的に高校受験を考慮していません。
そのため多くの学校は、必要書類は頼めば作ってもらえますが、積極的なフォローは期待できないと考えておいた方がよいでしょう。

②受験の空気感がない中で受験勉強しなければならない
お子さんは中高一貫校に通いながら、高校受験の勉強をしなければなりません。
もちろん中高一貫校には受験はないため、のんびりした雰囲気の中、一人だけ受験勉強することがつらいと感じることもあるでしょう。

③内申点で不利になることがある
内申書を提出する学校を受験する場合、成績不振であることが不利になる可能性があります。

中高一貫校からの高校受験は決して楽ではありません。
親御さん以外にも、学習面・精神面でお子さんの力になってくれる塾や家庭教師を見つけた方がよい場合もあるでしょう。

まとめ

せっかく中高一貫校へ入学したにもかかわらず高校へ上がれないとなると、親御さんとしても「これからどうすれば」と途方に暮れてしまいます。

高校へ進学できない場合、他校を受験する・高卒認定を取得するといった方法があります。
決して楽ではありませんが、お子さんと相談して新たな道を見つけましょう。

これから勉強を頑張って挽回すれば、そのまま内部進学できる可能性がある方は、一度「中高一貫校専門個別指導塾WAYS」へご相談ください。

赤点ばかりのお子さん、家で勉強を一切しないお子さんでもお任せください。
「WAYS」で、多くの成功体験を積むことで、勉強に対するモチベーションを上げ、成績を跳ね上げます。
もともと中高一貫校に上がれる実力があるため、コツさえつかめば、成績はぐんぐん伸びるはずです。

無料学習相談・体験指導も行っております。

お気軽にお問い合わせください。

【お役立ち資料】成績アップのための勉強法大全〜定期テスト対策編〜
【お役立ち資料】成績アップのための勉強法大全〜定期テスト対策編〜

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介