【国語(現代文)】高得点を狙うための定期テスト勉強法!

【国語(現代文)】高得点を狙うための定期テスト勉強法!国語の勉強法が分からず、普段からほとんど勉強していない人もいるのではないでしょうか?

ほかの教科に比べ、国語ははっきりした答えがない場合もあり、勉強しにくい教科だと思われがちです。
「国語はセンスだ」という人もいるようですが、実際は正しく勉強することで、誰でも得意にしやすい教科でもあります。

そこで、国語の中でもとくに勉強しにくい現代文に絞って、定期テスト前の勉強法とテストの際に注意すべきことについてご紹介します。

これまで、定期テスト前に国語の勉強をしてこなかった人や、現代文に苦手意識がある人はぜひ参考にしてください。

なぜ国語は得意科目にしやすいのか?

定期テスト前に、国語の勉強は何を勉強すればよいか分からないからと、ほとんど勉強しない人がいます。
実は、国語は、対策をすれば成績アップが期待できる科目なのです。

とくに、初見の文章を解かなければならない模試や受験とは違い、定期テストはすでに知っている内容から出題されます。
しかも、問題に先生の個性が出やすい科目です。

指示語の問題が必ず出題される、漢字はほとんど出さないなど、何度かテストを経験していれば分かるようになります。
そのため、上手に戦略を立てれば、高得点はそれほど難しくありません。

しかも、国語で必要な読解力や単語力などは、ほかの科目でも必要な力です。
これらの「国語力」があれば、ほかの教科も伸びやすくなります。

【国語(現代文)】定期テスト対策で必要な3つのポイント

国語の定期テストで高得点をとるためには、意識しておかなければならないことが3つあります。
確実に得点するために必要なポイントですので、しっかり抑えておきましょう。

漢字を得点源にする

まずは、漢字が出題された場合は、すべて得点できるようにしましょう。
漢字は、国語の中でも正誤がはっきりしているうえに、定期テストでは決められた範囲の漢字をしっかり書けるようにしておけばよいだけなので、対策もしやすい分野です。

出題された場合は、満点をとれるように勉強しておきましょう。

語彙力を身につけて読解力を伸ばす

英語の場合、英単語を知らなければ英文は読めません。

同様に、国語も単語を知らなければ、文章の意味を理解することはできないでしょう。
語彙力は読解力を伸ばします。

読書が国語の成績を上げるといわれるのは、読書をしながら、言葉とその意味を理解することで、語彙力が身につくためです。

テスト範囲の文章に登場する単語は、すべて意味を理解しておきましょう

段落ごとに要約をまとめる

国語の問題に答えるためには、何となく読むのではなく、論理的に文章を読む必要があります。
その際に必要なのは、段落ごとに何を伝えようとしているのかということです。

段落ごとに分けて理解することで、文章全体の流れや、本当に作者がいいたいことが見えてきます。

要約の際には、「しかし」「さらに」「そこで」といった接続詞に注目すると、段落ごとに関連が理解しやすくなります。

【国語(現代文)】定期テスト勉強法

ではこれらのポイントをおさえるためには、どのように定期テスト対策をすればよいのでしょうか?
具体的に4つの勉強法をご紹介します。

関連

【国語編】中高一貫校生の成績をワンランク上げる勉強法!

音読をする

定期テスト前には、出題範囲の教科書を何度も音読しましょう。

なぜ、黙読よりも音読がよいかというと、効率的に頭に入るためです。

黙読は、視覚からの情報しか得られません。
しかし、音読は、視覚と聴覚から情報が入ってきます。

この際、何も考えずにただ読むだけでは効果がありません。
作者(小説なら主人公や登場人物)が、何をいいたいのか、最終的にどのようなことを伝えようとしているのかを考えながら読みましょう。

試験範囲の漢字を完璧に覚える

現代文の中でも、覚えてさえいれば取れる問題が漢字です。
むやみやたらに書くのではなく、一度頭で覚えてから書くようにすると比較的暗記しやすいでしょう。

なかなか覚えられない人は、単語カードを作って覚えるのもおすすめです。
単語カードのメリットは、表に漢字・裏に平仮名を書くことで「読み」「書き」の両方ができること。

自分がもっともやりやすい方法で覚えましょう。

試験範囲の分からない言葉を調べる

試験範囲の分からない単語は線を引き、辞書で確認しましょう。
自分の言葉で、意味が説明できるようにします。

予習の段階で音読しながら分からない言葉をチェックし、テスト前に見直しするのが理想です。
語彙力が増えると同時に、文章の理解力も上がります。

授業のノート・プリントを見直す

授業のノートや配られたプリントは、定期テストで出題される箇所を探るために使いましょう。
とくに、時間をかけて習った部分は、出題される可能性があります。

また、学校で配布されている問題集があれば、そこから出題される可能性もあります。
テスト前には必ず解いておきましょう。

さらに高得点を狙いたい場合は、市販の教材を購入して解くのもおすすめです。

【国語(現代文)】高得点を狙う定期テスト攻略法

せっかく頑張った定期テスト対策。
最後にさらに高得点をとるためにテストの解き方もご紹介します。

テストでは、文章よりも先に問題文を読みましょう
聞かれていることを意識しながら文章を読めますし、定期テスト対策で音読をしっかりしているため、文章を読まなくてもある程度の予想が立てられるはずです。

テストでは「~字以内で」「正しいものを」「書き抜きなさい」などさまざまな聞き方をしてきます。
問題文をしっかり読んで、何を問われているのか確認します。

問題の読み間違いで凡ミスをしないよう、質問文の重要な箇所は、線を引く・丸で囲むなどするとよいでしょう。

まとめ

勉強の仕方が分からず、苦手意識をもつ人もいる国語。
しかし、正しい勉強法さえ分かれば、得点しやすい科目です。

とくに、定期テストは、範囲が分かっているため、模試や受験よりも取り組みやすいメリットがあります。
ご紹介した方法で、高得点を目指しましょう。

中高一貫校専門個別指導塾WAYS」では、学校の成績が伸び悩む中高一貫校生向けに「定期テスト対策指導」を開講しています。

  • 集中できず勉強時間が短い
  • 勉強しても成績が上がらない
  • 勉強の仕方が分からない

といった悩みのある方は、ぜひ「WAYS」へご相談ください。

中高一貫校のオリジナル教材にも対応し、定期テストの点数を効率よく上げます。

無料体験指導・学習相談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

定期テスト対策指導

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など