私立大妻中学校・高等学校の英語・数学について
大妻中学校の校訓は「恥を知れ」であり、人に聞かれたり見られたりしても恥ずかしくない行動を心掛け、自分を律する心を大切にしています。そして、この校訓を実現するため、「時代の要請に応える教育」を実践しています。
教育方針と取り組み
大妻中学校の教育方針は、社会に貢献できる人間となれるように育てることです。そして、中高一貫体制の良さを活かして、学習内容を効率的に編成しています。
1人1人の学生が希望の国公立大学又は私立大学に合格できるようにするため、中学1、2年生の段階では、基礎力養成期として、知的好奇心を伸ばしつつ、学習習慣の定着を図ります。具体的には、授業中に定期的に小テストや単元テストを行います。もし学習に遅れが出た場合には、補修を行うことにより、学生の理解を深めます。また、数学検定や英語検定への積極的な受験を促しています。
中学3年生の段階では、高校で扱う内容についても学び始めます。
大妻中学校には、約4万3000冊の蔵書を持つ図書室があり、学生は興味関心に応じて借りることができます。
大妻中学・高等学校の英語について
大妻中学校の英語カリキュラムでは、「使える英語」の習得を目指し、「生きた言葉」として英語を体で覚えます。
中学1年生の段階では、週に5時間学びます。その教育は、クラスを2分割し、少人数制で行われます。クラスメート達と一緒に明るく元気に声を出すことで、一体感が生まれ、楽しく学ぶことができます。担当教員は、外国人講師ですので、自然な英会話を話せるようになります。
CALL教室と呼ばれる場所で、コンピュータを利用して、発音やリスニングの練習を行うことによって、立体的に学ぶことができます。
また、定期的に小テストを実施して、英文法や英単語が正確に書けるようになっているかを確認します。
このようなカリキュラムをこなすことで、自然と力が身につき、中学3年生で英検準2級レベルを超える学生も珍しくありません。
大妻中学高等学校の数学について
大妻中学校の数学カリキュラムでは、小学校で簡単な計算などの算数を学んできた学生たちが苦手意識を感じることなく、幾何、代数、図形といった数学を学べるように、基礎から学力を積み上げていけるような配慮がなされています。
また、具体的な目標を持って取り組めるように、中学1年生の段階では数学検定4級取得、中学2年生の段階では3級取得、中学3年生の段階では準2級の取得を目標として掲げています。このレベルは、それぞれ本来想定されているレベルの1つ上を目標としています。この目標を達成できるように、補講などによって学習をサポートしています。
高校生になると、発展・標準の2段階に分けて習熟度別のクラスで学び始めるようになります。

個別指導塾WAYS

最新記事 by 個別指導塾WAYS (全て見る)
- 年末年始休暇のお知らせ - 2020年12月28日
- 2021年1月7日より変更~指導料金改定のお知らせ - 2020年11月20日
- 上本町教室で大学受験コース開講のお知らせ - 2020年11月11日
- コロナウイルス対策!11月の授業枠拡大のお知らせ! - 2020年10月29日
- 上本町教室開校!今だけ入塾金無料! - 2020年9月30日
あなたにぴったりな記事10選
今日の人気記事
- 中高一貫校生の英検®の所持率は89.7%、持っている級は何級?...
- 数学の点数をワンランク上げる「計算ミスを劇的に減らす7つの方法」...
- 中高一貫校の知っておくべき特徴!とそのメリット・デメリット【私立・公立】...
- 【決定版】英検CSEスコアを知って、ライティング対策をしよう!...
- 中高一貫校中学生・高校生のための古文勉強法【定期テスト対策】...
- 中高一貫校の中学1年生がやるべきこと 入学準備~1学期期末編...
- 【中高一貫校教材】当塾の体系数学の勉強法について...
- 英検は大学受験に役立つ!高校生が英検取得で得られるメリット...
- 4stepの仕組みを徹底解説!4stepを知り友達になろう...
- 早稲田実業で大学に内部進学するには?...
新着記事
城北中学校2年生―勉強の方法・時間の改善で成績アップ!本郷高校1年生―『青チャート』周回とアプリ使用で成績アップ!
湘南白百合学園中学校1年生―問題演習のスピード改善で成績アップ!
海城中学3年生―テストへ向けての学習習慣の確立で成績アップ!
開智未来中学2年生―解き直しを意識することで成績アップ!
聖学院中学1年生―勉強意識の変化と早朝勉強で成績アップ!
年末年始休暇のお知らせ
横浜女学院高校高校1年生―学習に対する意識の変化で成績アップ!
三鷹中等教育学校2年生―WAYSの3周勉強法で成績アップ!
横浜女学院高校1年生―疑問を解決してからの演習で成績アップ!
2015年06月25日