【九段中等教育学校の保護者の方必見!】定期テスト対策法や進学実績を徹底解説!

千代田区立九段中等教育学校の特集ページ>

机の上に置かれた勉強道具

九段中等教育学校にお子さんを通わせている親御さんの中には、お子さんの定期テストの点数が下がってきていて、早めに対処したいと考えている方もいるのではないでしょうか。

九段中等教育学校の定期テストは難易度が高めなので、正しい勉強法で対策しなければ成果は出づらいのが特徴です。

本記事では、九段中等教育学校をはじめ、500校以上の中高一貫校生の指導実績のある学習塾が、定期テスト対策法や進学実績、成績アップ事例を紹介します。

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの料金や指導システムを詳しく知りたい方は、Webパンフレットをご覧ください。

九段中等教育学校の定期テストは難易度が高い

九段中等教育学校の定期テストは、難易度が高いのが特徴です。

特に中学3年生の英語と数学のテストは、50分の制限時間内にすべての問題を解き終えるのは難しいです。

英語のテストでは、リスニングと長文問題が出題されます。50分という限られた時間内にこれらをこなすのは、多くの生徒にとって簡単ではありません。

数学のテストも同様に難しく、単純な小問の寄せ集めではなく、じっくり考える必要がある手ごたえのある問題が中心です。そのため、平均点も低めになる傾向があります。

定期テストに合わせてしっかりと対策を行わなければ、思うような点数を獲得できないのです。

英検は6年生で準1級の取得が努力目標

九段中等教育学校では、英語力向上のために英検の努力目標を設定しています。

目標は、学年が上がるにつれて段階的に高くなっていきます。

具体的には、1年生で5級、2年生で4級と始まり、6年生(高校3年生相当)では準1級の取得が努力目標です。

特に、6年生での準1級取得という高い目標は、将来の大学受験を見据えたチャレンジングなものと言えるでしょう。

九段中等教育学校の定期テスト対策法

九段中等教育学校の定期テストの対策法を2つ紹介します。

テスト範囲を3周やり込む

テスト範囲を3周する方法は、確実に学力を向上させる効果的な戦略です。具体的には以下のステップで進めます。

1周目:テスト範囲の問題をすべて解き、間違えた問題に印をつける
2周目:間違えた問題を中心に解き直す
3周目:再度間違えた問題を解き直し、完全に理解する

この方法により、弱点を確実に把握し、克服できます。

また、繰り返し解くことで、問題パターンにも慣れていけるでしょう。

時間はかかりますが、確実に点数アップにつながる方法です。

毎回の単元テストで高得点をキープする

九段中等教育学校では、英語の単元テストが月に1~2回、数学の単元テストが月に1回程度実施されています。

これらの単元テストは、定期テストと比べてやや易しい内容になっているのが特徴です。

定期テストで高得点を取るには、単元テストを軽視せず、積極的に活用していきましょう。

単元テストは、各単元の理解度を確認する絶好の機会です。

継続的に高得点を取ることで、定期テストに向けての自信も着実に積み重なっていくでしょう。

日々の学習で各単元をしっかりと理解し、単元テストで確実に点数を取る習慣を身につけることが大切です。

九段中等教育学校の進学実績・大学合格状況

九段中等教育学校は、国立大学から私立大学まで、多くの生徒が難関校に合格しています。

ここでは、過去3年間の主要大学への合格者数を紹介します。

 

国立大学の合格者数

大学 2023年度 2022年度 2021年度
東京大学 1 7 4
京都大学 1 0 0
一橋大学 1 2 2
東京工業大学 4 3 2
北海道大学 4 1 2
東北大学 2 1 3
筑波大学 2 4 3
千葉大学 3 2 2
東京外国語大学 1 2 1
横浜国立大学 2 1 2

参照:千代田区立九段中等教育学校「合格・進学状況

私立大学の合格者数

大学 2023年度 2022年度 2021年度
早稲田大学 36 23 30
慶応義塾大学 14 16 16
上智大学 39 22 11
東京理科大学 17 22 25
学習院大学 5 4 10
明治大学 39 41 43
青山学院大学 15 16 23
立教大学 35 25 29
中央大学 22 33 20
法政大学 28 38 30

参照:千代田区立九段中等教育学校「合格・進学状況

九段中等教育学校の成績アップ事例

WAYSに通っている九段中等教育学校の生徒の成績アップ事例を3つ紹介します。

2年生:数学が36点→66点にアップ!

九段中等教育学校の2年生のこの生徒は、入塾前、数学に強い苦手意識を持っていました。

「体系数学問題集」の膨大な問題量に圧倒され、中学1年の学年末テストでは39点という結果でした。

WAYSに入塾後、講師は毎回の授業で前回の内容を徹底的に復習し、理解度を細かくチェック。

間違えた問題はその日のうちに解き直しを行い、確実に理解してもらうように指導を行いました。

また、抜き打ちで解法や考え方を質問し、単なる丸写しではない真の理解を目指しました。

この取り組みの結果、中学2年の前期テストでは数学が66点までアップ。

効率的な解法を自ら考えるなど、学習姿勢も大きく改善しました。

6年生:数学で平均点+20点以上を獲得!

九段中等教育学校の6年生のこの生徒は、入塾時、数学の得点が学校平均を大きく下回っていました。

部活で忙しく、勉強時間が限られていた上、計算ミスも多く見られました。

WAYSでは、まず計算過程を丁寧に書くことに注力。

次に、学校で使用する「スタンダード数学Ⅰ・Ⅱ・A・B」の難問に加え、他の問題集で類題を数多くこなし、複数の解法パターンを身につけました。

さらに、公式の導出過程や背景知識の理解を深め、自力で問題に取り組む力を養成しました。

その結果、前期期末考査の文系数学で、平均点が30点台の中、52点を獲得。

難関大学の入試レベルの問題にも対応できる実力が身につき、成績が大幅に向上しました。

6年生:英語表現が40点→84点にアップ!

6年生のこの生徒は、入塾前、勉強習慣がほとんどなく、2学期中間テストの英語表現で40点という結果でした。

大学受験を控えていたにもかかわらず、のんびりとした様子に保護者も心配していました。

WAYSに入塾後、大学受験対策カリキュラムに沿って学習。

教材を3周以上行う、間違えた問題はその場で解き直す、分からないところを明確にして質問するなどの勉強法を身につけました。

その結果、6ヶ月後の1学期期末テストでは英語表現が84点までアップ。

大学受験レベルの理解力が身につき、定期試験の成績も大幅に向上しました。

まとめ|九段中等教育学校の定期テスト対策ならWAYSにお任せください!

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSは、500校以上の中高一貫校生を指導してきました。

以下のように数多くの中高一貫校生の成績アップを実現しているのが強みです。

中高一貫専門塾WAYSの成績アップ事例

お子さんが家で勉強しない、定期テストの点数が下がってきているといったお悩みを抱えている方は、まずはWebパンフレットをご覧ください。

学校ブログバナー背景PC学校ブログバナー背景SP

千代田区立九段中等教育学校

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など