大学生の必需品!ノートパソコン徹底比較ガイド
大学生活において、履修登録や課題の提出など、ノートパソコンは欠かせない存在です。しかし、種類が豊富すぎて「どれを選べばいいのか分からない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、大学生にぴったりのノートパソコンを徹底比較&ご紹介します。お子様の大学生活の頼れる相棒を見つけるために、ぜひご活用ください。
機種名 | Dell Inspirion 14 Ryzen 7 8840U・16GBメモリー・1TB SSD搭載モデル |
LAVIE Direct N15 | Surface Laptop Go 3 | Macbook Air |
---|---|---|---|---|
画像 | 出典:DELL Technologies |
出典:NEC LAVIE公式サイト |
出典:Microsoft Store |
出典:Apple(日本) |
価格 | ¥87,980円(税込)~ | ¥214,280(税込) | ¥135,080 (税込)~ | ¥148,800円(税込)~ |
製造元 | Dell Inc. | 日本電気株式会社(NEC) | Microsoft Corporation | Apple Inc. |
発売年 | 2024 | 2023 | 2023 | 2022(M2)/2024(M3) |
CPU | ◎ AMD Ryzen 7 8840U |
◎ intel core i7-1360P |
◯ intel core i5-1235U |
◎ Apple M2/M3 |
メモリ容量 | ◯ 16GB |
◎ 16GB/32GB |
△ 8GB/16GB |
◯ 8GB/16GB/24GB |
ストレージ 容量 |
◎ 1TB |
◯ 512GB |
△ 128GB/256GB |
◎ 256GB/512GB/1TB/2TB |
画面サイズ | ◎ 14インチ |
◎ 15.6インチ |
◯ 12.4インチ |
◎ 13インチ/15インチ |
重さ | ◯ 1.61kg |
△ 2.2kg |
◎ 1.13kg |
◯ 1.24kg |
バッテリー 駆動時間 |
◯ 14時間 |
△ 10時間 |
◯ 15時間 |
◎ 18時間 |
タッチ ディスプレイ |
なし | なし | あり | なし |
このページの目次
レポート作成がメインの人におすすめの2台
Surface Laptop Go 3
1.13kgと軽量なのでリュックやトートバッグに入れても負担にならず、ラクラク持ち運びできます。
デザイン性、携帯性、機能性のバランスが取れており、授業や課題、レポート作成、プライベートの時間まで幅広く活用可能。初めてのノートパソコンにもおすすめ!
Microsoft Office標準搭載なのも、追加料金を払う必要がないのでうれしいポイント。
Macbook Air
Apple自社開発のAI対応最新チップと、独自のOSであるMacOSにより高い性能とコスパ、デザイン性を実現。iPhoneやiPadとの連携機能もあるので、iPhone・iPadユーザーにはおすすめ。
公式ストアでの学割と、予算に合わせやすい充実したカスタマイズも可能。入学先でWindows限定ソフトが指定されている場合に注意!
建築・デザイン系などスペック重視の人におすすめの2台
LAVIE Direct N15
15.6インチの大画面で細かいグラフや図も見やすく、Intel Core i7搭載で大容量データもサクサク処理できます。また音質も非常によく、映像や音楽をクリアに楽しむことが可能。少し高くても質の良いものを使いたいというあなたにおすすめの一台。
Dell Inspirion 14 Ryzen 7 8840U・16GBメモリー・1TB SSD搭載モデル
Intel Core i7と同等性能のCPUに、描画・AI専用チップ(GPU、NPU)も搭載。メモリ容量は16GB、ストレージ容量も1TBと今回紹介した4機種中随一の圧倒的高コスパ。
今回この機種の検索にも使用したサイト『価格.com』の人気機種は、いずれも最新の高コスパ機種が多くパソコンに詳しい人におすすめ。
編集部の現役大学生は何を使っているの?使用パソコン本音レビュー
Surface Pro8
大阪大学 経済学部 3年
PCの用途:レポート作成や授業の課題
大学入学時から約3年間利用しています。このパソコンの特徴は、何といっても本体からキーボードが取り外し可能で、タブレットとしても活用できるところ。
タッチパネルの反応速度はiPadなどに劣りますが、レジュメにメモをする程度なら問題ありません。「レポート作成をメインに行いたい」「タブレットにも興味があるけど購入を迷っている」という人におすすめの一台です!
Macbook Air 2020年、M1モデル(画像左)、iPad mini 第6世代(画像右)
東京理科大学 創域理工学部 3年
PCの用途:授業や課外活動など
今回の比較にも登場したMacbook Airの旧世代機種とiPad mini(第6世代)を、大学入学時から3年近く使用しています。Macbookのメモリは16GBにカスタマイズしています。メモリ容量は16GBまで増やさないと時々処理が重くなるようです。
MacbookもiPadも同じApple製品なので、クラウドや通信経由で同じデータをどこからでもどの機種からでも見られるのは非常に役に立っています。
例えば、授業のノートを取るのに「Goodnotes」というアプリを使っているのですが、「iPadとApple Pencilで手書きしたノートに、PCで撮ったデータの写真を載せる」ような場合に、メールで送ったりUSBに移したりせずとも同時に共有できるのは非常にやりやすいです。Mac使用不可の指定がない学校であれば是非ともおすすめです!
まとめ
大学でノートパソコンを使用する際に必要なスペックや機能は人それぞれ異なりますが、重要なのは、自分の学習スタイルや用途に最適な一台を見つけることです。
軽量でラクに持ち運べるモデル、デザインや性能にこだわったモデル、コストパフォーマンスの高いモデルなど、多くの選択肢の中から、自分のニーズに合ったパソコンを選ぶことで、充実した大学生活をサポートしてくれるでしょう。
後悔しないパソコン選びをするために、ぜひこの記事を活用しながらじっくり検討してみてください!
投稿者プロフィール
-
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。
最新の投稿
学校紹介2024年11月23日【穎明館中学・高校の保護者の方必見】定期テストの傾向や進学実績を解説 学校紹介2024年11月22日【白鷗高校・附属中学校の保護者の方必見】定期テストの特徴や進学実績を解説 内部進学2024年11月20日【青山学院中等部・高等部の保護者の方必見】内部進学を徹底解説 - 一貫教育コンパス2024年11月19日中高一貫校生の生活実態を徹底解剖!勉強、睡眠、スマホ利用に関するリアルな声