もうすぐ大学受験なのに全然勉強してない!逆転合格は本当にある?
「大学受験なのに、全然勉強してない」
このままではマズイと思いながらも、なかなか本腰を入れて勉強を始められない人もいるのではないでしょうか?
ちまたでは、大学受験に逆転合格した人の話を数多く耳にします。
しかし、自分と同じような状況の人と比べて「自分もまだ大丈夫」と安心してはいけません。
大学受験は、甘くありません。
なんとしてでも合格するためには、やるべきことがあります。
そこでこの記事では、逆転合格した話のカラクリと、全然勉強していない人が今からやるべきことについてご紹介します。
「これから勉強を頑張ろう」と決心した方は、ご紹介することを今日から実践しましょう。
このページの目次
全然勉強してない人が大学受験に逆転合格!その秘密は?
ネットを検索すると、全然勉強していない人が大学受験で逆転合格した話がいくつもあります。
たしかに実際逆転合格した人もいるでしょう。
しかし、これらの情報の多くにはウラがあり、誰でもできるわけではありません。
逆転合格した人の秘密をご紹介します。
実は基礎学力が身についている
逆転合格した人の中には、すでに基礎学力が身についていた人も多いはずです。
とくに中高一貫校や進学校に通う人は、もともと厳しい受験を潜り抜けており、その時点ですでに勉強の下地が整っています。
しかも学校の授業自体難易度が高く、基礎力がしっかり身についていることも考えられるでしょう。
そのような場合、全然勉強はしていなかったとはいえ、スタート地点が異なります。
結果、ギリギリの時期からでも受験勉強がスムーズに進み、志望校に合格できることがあります。
集中して何かに取り組んだ経験がある
部活動やゲームなど長時間集中して何かをした経験は、勉強にも活かされます。
全然勉強しないまま大学に合格できる人はそういません。
勉強していなかった人が急に長時間勉強するのは難しいですが、何かに集中して取り組んだ経験のある人は、そのスキルが役立つことがあります。
ギリギリのタイミングでも、脅威的な集中力で勉強に取り組んだ結果の逆転合格です。
大学受験なのに全然勉強していない人が今すぐやるべきこと
全然勉強していない人が簡単に大学受験に合格するための魔法はありません。
これまでコツコツ勉強してきた人を、短期間の勉強で追い越さなければならないのです。
だからこそ、今すぐやるべきなのは「勉強時間の確保」と「勉強の効率化」です。
勉強時間を確保する
生活に必要な時間以外は、勉強に費やすくらいの気持ちで勉強時間を確保しましょう。
たとえば合格するために2,000時間ほど勉強が必要な場合、2年前から勉強している人は1カ月当たりおよそ83時間、1日当たり3時間弱で済みます。
しかし1年前から勉強する場合は1カ月およそ167時間、1日当たりおよそ5.5時間。
半年前から始めた場合では、その倍にもなります。
厳しいと思うかもしれませんが、これまで頑張ってきた人を追い抜くためには、それ以上の努力が必要だということです。
勉強習慣を身につける
これまで全然勉強をしてこなかった人は、勉強習慣を身につける必要があります。
勉強時間を確保するためにも、必ず毎日机に向かうこと。
「今日は疲れたから勉強は休もう」とは考えずに、とにかく毎日30分でもよいので勉強する癖をつけましょう。
志望校の傾向を徹底的に研究する
勉強できる期間が少ない分、回り道をしている暇はありません。
効率的に勉強できるよう、志望校の傾向を徹底的に研究しましょう。
大学受験では、すべての教科の合計が合格最低点を1点でも上回れば確実に合格できます。
合格するために、何に重点を置いて勉強するべきなのか明確にしましょう。
圧倒的に試験日まで時間がないのであれば、志望校に的を絞って、それに合わせた勉強を進めていくしかありません。
ただし、リスクはあります。
的を絞ったことが、吉と出る場合もあれば、凶と出る場合もあるでしょう。
本命校に絞ったことで、併願校の合格は難しくなるかもしれません。
そこを理解した上で行いましょう。
全然勉強していない人が大学受験を突破するための具体的な勉強法
では、具体的にどのように勉強を進めていけばよいでしょうか?
これまで一切受験勉強をしてこなかった人の勉強法をご紹介します。
関連記事
受験生なのに勉強しない自分に罪悪感!サボり癖から抜け出す方法
過去問を解く
まずは志望校の過去問を解いてみましょう。
一般的に試験が近くなってから過去問を解くイメージがあるかもしれませんが、現状の自分自身のレベルを把握するために、一度取り組んでください。
現状をふまえ、志望校合格のためには何をすべきかが見えてきます。
弱点の克服が必要かもしれませんし、得意科目をさらに伸ばす方が効率的かもしれません。
どの科目をどのように勉強するべきかしっかり見極めましょう。
基礎力を身につける
大学受験において必要なのは、すべての教科において「基礎力」です。
難関大学の受験でも、基礎が理解できていなければ、問題は解けません。
たとえば数学なら公式の暗記、英語なら英単語や文法の暗記を行います。
基礎から学べる参考書を購入し、すべて解けるようになるまで繰り返し取り組みましょう。
関連記事
【大学受験対策】英語の基礎固めにおすすめの参考書・問題集4選
数学の大学受験対策では基礎固めが必須!正しいやり方伝授
大学受験を突破したいなら塾へ行くことも考えよう
短期間で大学受験を突破するために、いかに効率よく勉強できるかがポイントです。
志望校の傾向を研究するのもそのため。
しかし、自分自身でどのように勉強するか考えるだけでなく、受験に詳しい人に聞くのもひとつの方法です。
とくに大学受験対策を行っている個別指導塾であれば、どのように勉強していけばよいか指導してもらえるでしょう。
ただし塾へ入れば誰でも合格できるわけではありません。
塾に大学合格のための秘策があるわけではなく、本人がどれだけやれるかが問題です。
まとめ
大学受験のために全然勉強をしていない人が、誰でも逆転合格できるわけではありません。
コツコツ頑張っている人を短期間で追い越すためには、どれだけ効率的な勉強法を見つけ、多くの時間を勉強に費やせるかが重要です。
大学受験当日、もっと前から勉強しておけばよかったと後悔することのないよう、全力で頑張ってください。
大学受験の学習コーチングを受けたい中高一貫校生は「中高一貫校専門個別指導塾WAYS」にお任せください。
現状の学力と志望校を照らし合わせ、最短ルートで志望校合格を目指すロードマップを作成します。
「具体的に何を勉強すればよいか分からない」
「志望校の対策の仕方を知りたい」
このような悩みのある方は、お気軽に無料受験相談・体験授業へお越しください。
投稿者プロフィール
-
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。
最新の投稿
内部進学2024年11月20日【青山学院中等部・高等部の保護者の方必見】内部進学を徹底解説 - 一貫教育コンパス2024年11月19日中高一貫校生の生活実態を徹底解剖!勉強、睡眠、スマホ利用に関するリアルな声
- 勉強法2024年11月19日中学数学のつまづきやすい単元一覧|解き方・教え方がわかる事典
- 一貫教育コンパス2024年11月17日Z世代の流行り調査!2024冬Ver.