学習院中等科の生徒の、「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」での成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学1年の7月に入塾しました。入塾前の1学期期末テストでは、英語(R)が52点、英語(LL)が52点、英語(英会話)が33点、数学(代数)が74点、数学(幾何)が66点という状況でした。
しかし、入塾から約1年半、WAYSで学習していくことで、中学2年の3学期期末テストでは英語(R)が74点、英語(LL)が79点、英語(英会話)が93点、数学(代数)が86点、数学(幾何)が80点と、大きく成績をアップすることができました。
理由は、WAYSで通塾ペースを整えてケアレスミスもしっかり解き直すようにしたことで、自分のペースで学習できるようになったためです。詳しく解説します。
このページの目次
入塾時の学習状況:音楽を聞きながら教科書をちらっと見るだけだった
中学1年の7月の入塾時は、中学受験も終わってからすっかり中だるみモードになってしまい、勉強意欲を欠いていたとのことです。
部活は水泳部に所属していましたが、19時頃帰宅すると23時まではほぼゲームをしていたようです。たまに勉強をやろうと始めても「音楽を聞きながら教科書をパラ見する」だけだったと言っています。
宿題は少ないものの、14~17科目と科目数は多くなりました。課題忘れをすると、担当の先生に報告しなければならず、忘れ物の「わ」の字が書かれるそうです。
それが嫌なので、提出物は「半分やっていれば良いや」という感覚でなんとか提出していたとのことです。1
学期の中間テストでの成績が酷かったため、お父様から叱られ、当時通っていた先取り学習をしていた小集団塾をやめてWAYSに来ました。
ケアレスミスを指摘し、繰り返し解き直す
勉強の環境と週2回という通塾ペースが整うと、時間中やるべきことはわかっている様子でした。
自主的に目標を定めて問題集を解くことができていました。
黙々と集中して取り組んでいましたが、ある講師がケアレスミスが目立っていたのに気づいてそれを指摘すると、「ケアレスミスだからいいじゃないですか~」と返答しました。
それに対して「ケアレスでもミスはミスだからもう一回やれ!」と言ってくれたのが良かったと言っています。
ストンと腑に落ちて、真剣にケアレスミスも無くそうという思いが強まったとのことです。
決められた時間に自分のペースで勉強することで成績アップ!
間違ったところはケアレスミスでもしっかり解き直すということを繰り返していくうちに、自分なりの学習習慣が身につきました。
それにより、以前の塾のように自分のペースが取れず、定着しないということが無くなったようです。
入塾当初の中学1年の7月と比べると、最近の中学2年の3学期期末テストでは英語(R)が52点→74点、英語(LL)が52点→79点、英語(英会話)が33点→93点、数学(代数)が74点→86点、数学(幾何)が66点→80点と、大きく成績をアップすることができました。
今回のテストの感想は、テストの返却を受ける度に「ホッ」と安心したのと嬉しかったのと両方だったとのことです。
今後の目標:勉強習慣を維持したい
今後の目標はこれまでコツコツと培ってきた勉強習慣を維持することです。また、志望校合格も目指しています。
上のクラスに上がると授業もテストも難易度が上がるので少し尻込みする気持ちもあるようですが、積極的に学力向上の機会を捉えようとするその意気込みに心打たれました。
個別指導塾WAYSでは、このような勉強習慣と勉強のペースを保てない生徒が多く入塾します。
そして、決められた時間に自分のペースで勉強することで成績を上げています。
学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!
中高一貫校生の塾選びについて解説
学習院中等科の定期テスト対策、成績アップならWAYSへ
「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」は、これまで500校以上の中高一貫校の生徒を指導してきた実績があり、学習院中等科の定期テスト対策のノウハウや、使用教材・カリキュラムについての情報も蓄積しています。
WAYSでは、間違えた問題の「解き直し」や、次回指導の冒頭での「確認テスト」で学習内容を定着させ、定期テストでしっかり得点できるようになることを重視しているため、実に中高一貫校生の82.9%が成績UPを実現しています。
成績アップの方法論や学習システムは、次の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
WAYSでは、各教室での無料学習相談・体験指導を受け付けています。
まずはお子さんの学習の状況や、勉強のお悩みについて、お気軽にご相談ください。次のリンクより、Webで今すぐ予約が可能です。
教室に足を運ぶ時間がない方や、オンラインで気軽に相談したい方は、入塾しなくてもご利用いただける「無料オンライン相談」もございます。
・勉強法がわからない
・学習計画が立てられない
・自宅で勉強しない
などのお悩みに、中高一貫校の学習のプロがお答えいたしますので、ぜひご利用ください。
※ご要望があれば「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」のサポート内容や、指導方法への質問にもお答えいたします
投稿者プロフィール

-
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。