私立國學院大學久我山中学校・高等学校の英語/数学について
私立國學院大學久我山中学校は、昭和19年4月に、創設者の岩崎清一氏によって設立された「岩崎学園(のちの学校法人久我山学園」がその元となっています。
その後、昭和27年に建学の精神を同じくする「國學院大學」と合併し、現在に至っています。
教育方針と取り組み
私立國學院大學久我山中学校は、連接する高校での教育と合わせ中高一貫教育を基本としております。そして、中高一貫の6年間を「前期課程(中1及び中2)、「中期課程(中3及び高1)」及び「後期課程(高2及び高3)」の3つの期間に区分し教育を行っています。
教育理念は、建学以来「研学練能」、「明朗剛健」及び「忠君孝親」の3つを掲げております。近年では新しい時代に対応すべく「実践目標」として、「規律を守り誇りと勇気をもって責任を果たそう」、「たがいに感謝の心をいだき明るいきずなを作ろう」及び「たゆまざる努力に自らを鍛えたくましく生きよう」の3つ掲げ教育を行っています。
また、昨今の厳しい大学受験環境に鑑み、中高一貫の6年間のすべての過程において、英語及び数学の教育に重点をおいています。
國學院大學久我山の英語について
前期課程においては、「将来に向けての基礎固めを行う」との目標の下に、英語学習は英単語を記憶することから始まる基礎を固めるための先取り学習をスタートさせます。この時期から、英単語、英文法、リスニングの総合力を高めるために、英検へ挑戦させるなどの、授業+アルファの学習もサポートしております。
中期課程を「将来へ踏み出す2年間」と位置づけ、習熟度別の授業や適性検査なども実施していきます。
中3の3学期に、「イングリッシュ・レシテーション・コンテスト」という、英文法、英会話、リスニング等の英語力を試す集大成としてのイベントを実施しております。これは単に英文を暗唱するだけではなく、数人のグループで英語の寸劇を披露するものです。
國學院大學久我山の数学について
英語教育と同様、数学教育についても、前期課程においては、「将来に向けての基礎固めを行う」ことを目標に、代数、幾何、図形、計算のすべてにおいて基礎固めを行うための先取り学習がスタートします。この期間には特に計算力の向上のために計算力診断テストなどが行われます。
中期課程においては、「将来へ一歩踏み出す2年間」として、中3のうちに高1で実施する数学の内容を教育する先取り学習を行います。
また、英語同様に習熟度別の授業を行い、後期課程において実施される「文系コース」、「理系コース」の区分のための準備を行います。
これに引き続く「後期課程」においては、英語・数学ともに日常的な添削指導の他にも、早朝・放課後講習、夏期・冬季・入試直前講習などの実践的な学習を行います。

個別指導塾WAYS

最新記事 by 個別指導塾WAYS (全て見る)
- 年末年始休暇のお知らせ - 2020年12月28日
- 2021年1月7日より変更~指導料金改定のお知らせ - 2020年11月20日
- 上本町教室で大学受験コース開講のお知らせ - 2020年11月11日
- コロナウイルス対策!11月の授業枠拡大のお知らせ! - 2020年10月29日
- 上本町教室開校!今だけ入塾金無料! - 2020年9月30日
あなたにぴったりな記事10選
今日の人気記事
- 中高一貫校中学生・高校生のための古文勉強法【定期テスト対策】...
- 数学の点数をワンランク上げる「計算ミスを劇的に減らす7つの方法」...
- 中高一貫校生の英検®の所持率は89.7%、持っている級は何級?...
- 中高一貫校の知っておくべき特徴!とそのメリット・デメリット【私立・公立】...
- 【中高一貫校教材】当塾の体系数学の勉強法について...
- 早稲田実業で大学に内部進学するには?...
- 「疲れている」ときの勉強法~肉体疲労編~...
- 【受験相談】勉強の後にゲームすると悪いというのは本当か?...
- 数学が苦手!できない!高校生必見!中学数学の短期復習方法!...
- 数学の途中式を書かなくてはいけない理由...
新着記事
明治大学付属中野中学校 中学3年生―学習習慣をつけるとともに定期試験の全範囲テストで成績アップ!成城中学校2年生―勉強方法を徹底的に改善して成績アップ!
世田谷学園中学校2年生―早めの勉強の取り掛かりとWAYSの指導で疑問点を解決することで成績アップ!
筑波大学附属中学2年生ー問題演習量を増やし、解き直しの徹底で成績アップ!
三輪田学園高等学校1年生―圧倒的に勉強量が増えたことで成績アップ!
早稲田大学高等学院2年生―学校で習った範囲をすぐに復習して成績アップ!
高輪中学3年生―正しい勉強法が定着して成績アップ!
昌平中学3年生‐学習法の改善と問題集の周回‐で成績アップ!
山手学院中学2年生ー解き直しの徹底で成績アップ!
城北中学校2年生―勉強の方法・時間の改善で成績アップ!
2015年08月15日