逗子開成2年生ーテスト前の集中特訓で成績アップ!
逗子開成の成績アップ事例を紹介します。
この生徒は11月に入塾し、入塾前の2学期中間の成績が英語74点(平均点67点)、数学77点(平均点73点)、理科68点(平均63点)でした。
しかし、入塾から1ヶ月当塾で学習することで、次の2学期末のテストでは英語81点(平均点75点)、数学91点(平均73点)、理科87点(平均点70点)と成績が大幅にアップしました。
なぜこれほど大幅に成績が上がったのか、その理由をお伝えいたします。
入塾時の学習状況
この生徒はいずれも平均点を上回っていて、決して悪いとは言えない成績でした。しかし進学後上位のクラスを目指しており、そこで安全圏に入るにはもう一息の成績が必要でした。そのためには90点近くの点数を取りたかったのですが、学校の先生からは「9割を取れるようなタイプではない」と言われたそうです。
その原因が演習量の不足でした。この生徒はいつもテストに出る範囲を事前にノートにまとめることに時間をかけており、繰り返し解くことが難しい状況でした。本人は「要領が悪いため、時間をかける必要がある」と自ら分析していました。
テストに必要な演習量の確保&集中力の向上
WAYSでは、追加コマによって容易に演習量を増やすことができます。この生徒は週2回で通っていますが、テスト前にはそれ以外に追加のコマを多めに入れて集中して勉強していました。テスト前には10コマ以上を追加コマとして追加しています。
集中できる環境ができたことで、本人のやる気も変化したようです。保護者の方からはご家庭でも集中して勉強できるようになったとのご報告をいただきました。もともとは「集中力が続かないから適度に時間を区切った方がいいかもしれない」とご相談いただいていたのですが、WAYSでは2時間集中して学習に取り組めています。
もちろんずっと続けて勉強していると集中が途切れるタイミングがありますので、講師も適度に雑談や進行度の報告を聞きながら勉強を進めさせるように心がけています。
演習時間の確保で成績アップ!
「演習量の増加」「集中力の向上」によってこの生徒は勉強の質が大きく変わっていきました。演習量が増えたことで、いままで手が回らなかった問題集の周回もできるようになりました。また、WAYSの環境で勉強して集中力が増したことで、しっかり集中して勉強できたという自信もついてきました。
その結果、入塾した後のテストでは英語81点(平均点75点)、数学91点(平均73点)、理科87点(平均点70点)を取ることができました。特に数学は、学校の先生から言われた「90点を取れるタイプではない。」との評価を覆し、見事91点を取ることができました。
今後の目標
この生徒の目標は「特進クラスに入ること」です。そしてこの生徒からは、直近の2月末の2学期期末試験でも手ごたえがあるとのご連絡をいただきました。無事高得点を維持して、特進クラスに入ることは十分期待されます。
個別指導塾WAYS大船教室ではこのように、演習時間が少なく繰り返し解くことができなかった生徒も、テスト前に集中して勉強できる時間をご用意できます。
よく個別指導塾でありがちな「振替の回数などに制限がある」「決まった曜日に振り返ることができない」などの制限もありません。
振替や欠席などかなり柔軟に対応しており、部活のある生徒の振替、テスト前の追加コマなど、自分が勉強しやすいようにカスタマイズすることができます。
テスト前に集中して取り組んで演習量を確保することで成果を出したい方、是非当塾にお問い合わせください。

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部

最新記事 by 中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部 (全て見る)
- 【中高一貫校】鎌倉女子大学中等部・高等部の教育・評判を徹底解明 - 2023年10月4日
- 【中高一貫校】京都文教中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明 - 2023年10月3日
- 【中高一貫校】ノートルダム女学院中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明 - 2023年10月2日
- 塾の掛け持ちは効果ある?効率的な受け方とメリット・デメリットをご紹介 - 2023年10月2日
- 【中高一貫校】大谷中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明 - 2023年10月1日




逗子開成中学校高等学校
関連記事
-
成績アップ実績
学習院女子中等科高等科
学習院女子中等科2年生―ミスの原因としっかり向き合い成績アップ!
2020年10月06日
2021年12月24日
-
成績アップ実績
駒場東邦中学校高等学校
駒場東邦中学校3年生ーわからなかった問題の類題を繰り返し解いて成…
2020年04月17日
2022年06月28日
-
成績アップ実績
芝浦工業大学附属中学高等学校
芝浦工業大学附属高校2年生―苦手復習の習慣づけで成績アップ!
2021年09月10日
2021年12月24日
-
成績アップ実績
大妻中学校高等学校
大妻中学校3年生―学校教材を徹底反復、分からない箇所は上手く質問…
2018年04月25日
2020年12月28日