【私立中学】もう悩まない!お弁当作りの献立に役立つサイトをご紹介!
「できればしっかり栄養のある食事を作ってあげたい」
多くの私立中学では、昼食はお弁当を持参するか、購買で軽食を購入して食べます。
できれば、きちんと栄養のバランスを考えたお弁当を作ってあげたいと思う方も多いでしょう。
しかし、3年間または中高一貫校なら6年間献立を考えて作り続けるのは大変です。
そこで今回は、私立中学のお弁当作りの対策・おいしいお弁当を作るコツ・献立に役立つおすすめサイトについてご紹介します。
お弁当作りに悩んでいる方は、ぜひ最後までお読みください。
このページの目次
【私立中学】お弁当作りの対策をご紹介!
私立中学への入学の準備が本格的になると、お弁当作りも始まります。
「美味しいお弁当を作ってあげたい」気持ちと「6年間続けられる?」という悩みが入り混じる方も少なくありません。
ちょっとしたコツをつかむことで、お弁当作りに悩まずに済みます。
対策をマスターし、6年間のお弁当作りに備えましょう。
週に一度はおにぎり弁当の日を設ける
週に一度はおにぎりの日を設けてはいかがでしょうか?
お弁当だとプレッシャーに感じる場合でも、おにぎりだとおかずを考えたり、お弁当箱を洗ったりする必要がないため、気持ちが楽になります。
「おにぎりだと見劣りがするのでは……」と、考えないでください。
具材を変えて、バリエーションを楽しみましょう。
おにぎりを冷凍しておくと、いざというときに便利です。
慣れてきたら学食も利用してもらう
お子さんが学校の環境に慣れてきたら、学食を利用してもらうのもいいでしょう。
入学した頃は「学食に行く時間がない」「上級生がいるので行きにくい」などの理由でお弁当を好むかもしれません。
しかし、慣れてくると学食を利用できるようになるお子さんもいます。
お子さんの成長に合わせて、学食を利用してもらうなら負担が少なくなるでしょう。
使いやすいお弁当箱を選ぶ
お弁当を作っている人が、下記のように使いやすいと思えるお弁当箱がおすすめです。
- 洗いやすい(食洗機で使用できる)
- 詰めやすい
毎日使うものですので、負担がかからず、楽しく作れるお弁当箱を選びましょう。
たまにはコンビニやスーパーで昼食を買って食べてもらう
たまにはコンビニやスーパーで昼食を買ってもらうことも、お弁当作りを続けるためには必要です。
「毎日作らなければならない」と、自分にプレッシャーをかける必要はありません。
疲れているときや、具合のよくないとき、気分が乗らないときは誰にでもあります。
また、コンビニやスーパーのお弁当はバリエーションも豊富で季節限定メニューもあるため、お子さんにとっても良い気分転換になるでしょう。
ランチジャーを使う
「ランチジャー」を使うことで、お弁当作りのバリエーションが一気に広がったと感じる主婦は少なくありません。
丼もの・麺類・スープ・カレーなど、お弁当のメニューが増えます。
お弁当を冷やす時間が必要ないため、時間にも余裕ができます。
お子さんも温かいお弁当を食べられて一石二鳥です。
【私立中学】効率よくお弁当作りをするコツ
効率よくお弁当作りができるようになると、朝の忙しい時間を有効活用できます。
「バタバタしているのにお弁当作りに時間をかけていられない」と、感じることもあることでしょう。
できるだけスピーディーにお弁当作りをするために、押さえておくとよいコツについて、ご紹介します。
自分なりのルールを決める
お弁当作りに関して、自分なりのルールを決めましょう。
参考までにルールの一例を、下記にまとめました。
- 弁当の中身をご飯+メイン(肉か魚)+副菜を1・2つと決めておく
- お弁当の詰め方のルール(メインを詰めた後で隙間に副菜を詰める・左から詰めるなど)を決めておく
- 定番のおかずでメニューを回す
ルールを決めておけば、スムーズに献立が決まるでしょう。
作り置きおかずを作っておく
作り置きおかずを作っておけば、朝にお弁当に詰めるだけで済むため便利です。
時間をかけずに、作り置きができるいくつかの定番メニューを決めておきましょう。
夕食を多めに作り、お弁当のおかずに回すこともできます。
【私立中学】お弁当作りにおすすめのサイトをご紹介!
他の人が作るお弁当を見ることは、非常に参考になります。
お弁当作りのイメージが湧きますし、新しいアイデアが生まれるかもしれません。
本項目では、おすすめのサイトをご紹介します。
【YouTube】みおの台所
「みおの台所」は、お弁当作りの手順をアップしています。
1週間分のお弁当を載せているため、献立に悩んだときの参考としておすすめです。
基本的にシンプルなおかずが多く、色合いもきれいで美味しそう!
見ているだけでインスピレーションが、湧いてきます。
【YouTube】にぎりっ娘。nigiricco
「にぎりっ娘。nigiricco」は、頑張らないお弁当をテーマに動画をあげています。
「毎日お弁当を作るからこそ、頑張りすぎずに美味しいものを食べさせてあげたい」という母の愛情がこもった動画です。
お弁当を作る手順はもちろん、簡単な作り置きおかずや、野菜のおしゃれな切り方など、嬉しいアイデアが数多く載せられています。
作り置きおかずを作って、お弁当作りに備えたい方には特におすすめの動画です。
【Instagram】heavydrinker(MAYA)
「heavydrinker(MAYA)」のアカウントでは、お弁当や食事の写真をアップしています。
投稿者は、スポーツ部に所属している2人のお子さんのお弁当作りを頑張っているママさんです。
食べ盛りのお子さんたちのお弁当は、ボリューム満点で美味しそう。
heavydrinker(MAYA)のお弁当の中でもとくに話題になっているものは、丸ごと冷凍弁当です。
丸ごと冷凍したお弁当のアイデアは斬新で、参考になります。
【Instagram】hiroogw(おがわひろこ)
「hiroogw(おがわひろこ)」のアカウントでは、時短メニューを豊富に扱ったお弁当をアップしています。
簡単にできて、美味しいメニューとレシピが公開されているため、忙しい主婦にぴったりです。
美味しく、栄養バランスの取れたお弁当の写真を見ているだけで、お弁当作りのモチベーションが上がります。
「明日早起きしてお弁当作るのはしんどいな」と、めげそうになったにチェックしてみましょう。
効率よくお弁当を作って6年間を乗り切ろう!
コツを覚えて効率よくお弁当作りができるようになると、できることが増えて楽しくなります。
お子さんが空になったお弁当箱を出してくれる様子や、友達と美味しそうに食べている姿をイメージしてください。
お母さんが作ってくれた愛情弁当の思い出は、卒業してもずっと残っていることでしょう。
お弁当以外でもお子さんのためにサポートをしたいと考えておられる場合は、下記の記事を参考にされてください。
成績を上げたい中学生の保護者が知っておくべきポイント!
投稿者プロフィール
-
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。
最新の投稿
勉強法2024年11月24日中学での赤点とは|私立中学では退学に繋がる場合も。リカバリーできる塾の選び方 学校紹介2024年11月23日【穎明館中学・高校の保護者の方必見】定期テストの傾向や進学実績を解説 学校紹介2024年11月22日【白鷗高校・附属中学校の保護者の方必見】定期テストの特徴や進学実績を解説 内部進学2024年11月20日【青山学院中等部・高等部の保護者の方必見】内部進学を徹底解説