大学受験で得点源になる!国語(現代文・古文・漢文)の勉強法

大学受験で得点源になる!国語(現代文・古文・漢文)の勉強法定期テストでも国語の勉強はしたことがない
大学受験対策で国語は暗記ぐらいしかしていない

国語のテストは、何となく暗記やテスト前日のみの見直しで済ませてきた方はいませんか?
その方法では、確実に点を取ることができず、国語を大学受験の得点源とすることはできません。

国語も、数学のように理論的に解けるようになれば、安定して得点できるようになります。

今回は、大学受験において現代文・古文・漢文を理論的に解答できるようになる勉強法をご紹介します。

国語は思い付きで解くものと思っている方と、勉強をほとんどしてこなかった方は必見です!

大学受験用国語の効率的な勉強法

国語は、インスピレーションで解くものではありません。
漢字や文法・単語を暗記し、理論的に考えて答えるべき科目です。

なぜその答えになるのかを理解しながら問題集を解くようにすれば、テストの点数も確実にアップします。

現代文・古文・漢文すべてに共通する勉強法はいたってシンプルです。
重要語句や漢字・文法などの暗記と問題集を、地道にコツコツこなすことに尽きます。

暗記は隙間時間を活用する

国語の場合、暗記に時間を取られるのは得策ではありません。
隙間時間を活用して暗記を進めましょう。
学校や塾への通学の時間や寝る前に覚えたり、お風呂・トイレに覚えたいものを貼ったりしてもよいでしょう。

暗記の方法は、人によって向き不向きがあります。
「書く」「見る」「声に出して読む」など、いろいろ試してみて、一番覚えられる方法を見つけてください。

ポイントは、1日少しずつ覚えるのではなく、たくさんの数を何日も繰り返すこと
繰り返しの作業が、知識の定着に役立ちます。

多くの問題を解いて初見に慣れる

大学受験では、現代文のみの試験も中にはありますが、複数の大学では現代文・古文・漢文が出題されます。

しかも、問題文には初見のものもあります
見たことのない文章を、決められた時間内に解ききらなければなりません。

そのためにも、できるだけ複数の文章に慣れておく必要があります。
国語の勉強には読書がよいといわれるのは、それが理由です。

問題集も、数をこなせばそれだけ多くの文章に触れられます。

さらに問題を解いた後は、間違えた部分の解説をじっくり読むようにしましょう。
文章の構造を知り、なぜ間違えたのか確認することで、確実にレベルアップできるはずです。

最終的には、志望校の過去問を遡って解いていきます。
それぞれの配点や出題傾向などを探ってみましょう。

大学受験用の国語を勉強するポイント【現代文】

ここからは、現代文・古文・漢文とそれぞれ、具体的にどのような部分に注目しながら問題を解けばよいかポイントをご紹介します。

現代文は、大きく分けて評論と小説があります。
それぞれ、注目すべきポイントが異なるため、確認しておきましょう。

関連

【大学受験対策】現代文は評論文・小説で勉強法が違う!コツを伝授!

評論文は「主張」を見つける

評論文の場合は、作者が何を言おうとしているのかを見つけることが、重要です。

基本的に段落ごとに、主張・理由・具体例などが書かれています。
作者の主張が分かれば、文章の構造が自然と見えてきます。

とくに注目するのは、接続詞指示語
これらが使われている箇所は、伝えたいことを繰り返している可能性があり、問題として出やすい部分でもあります。

問題文に実際線を引いて、何を指しているか書き込んでもよいでしょう。

小説は「心情」を読みとる

小説で重要なのは、登場人物の心情です。

心情が表されているのは、嬉しい・悲しいといった直接的な表現だけではありません。
情景や比喩表現で表されていることもあります。

どこが、誰の感情表現を表しているのか注目し、その変化を読み取りましょう
これにより出題される問題にも、解答しやすくなるはずです。

大学受験用の国語を勉強するポイント【古文】

次に古文を勉強するポイントです。

古文は、現代文と比べ暗記が必要なものがあります。
しかし、この暗記さえできれば、あとはそれほど難しくありません。

関連

あなたが古文を出来無い理由

単語と文法を暗記する

古文において暗記が必要なのは、単語と文法です。
これらを覚えているだけで、書かれている内容はほとんど理解できるでしょう。

古文の単語や文法に関しては、専用の参考書も販売されています。

文法は、基礎から学べるものや演習問題が豊富なものなどあるため、自分のレベルに合わせて購入しましょう。

覚える際は、インプットばかりでなく、問題集でアウトプットすると知識が定着しやすくなります

文章全体の意味を理解する

暗記ができたところで、古文読解の問題集に取り組みます。
問題を解くだけでなく、解答欄の現代語訳を見て、自分の訳が合っているかどうか確認しましょう。

また、古文はその時代背景を知らなければ意味が分からないこともあります。
当時の常識・文を送る意味などは、文中で説明されることはありません。

問題集に書かれた注意書き授業中の先生の解説などで、少しずつ学んでみましょう。

大学受験用の国語を勉強するポイント【漢文】

最後に、漢文の勉強について。

一般的に大学受験では、漢文の配点はそこまで高くありません。
だからこそ、現代文や古文と比べると、時間をかけたくないのが正直なところ。

効率的に勉強を進めていきましょう。

返り点や句法・単語をマスターする

漢文も古文同様、暗記から始めます。
暗記したいのは、返り点・句法・単語です。

とはいえ、覚えなければならないのは、ほかの科目の単語に比べればほんのわずか。
これらが理解できれば、読解もやりやすくなるでしょう。

問題文を音読する

暗記の次は問題演習をします。

問題演習を解く際には、漢文を声に出して読んでみましょう
しっかり返り点や句法を理解できていれば、すらすら読めるはずです。

問題演習をこなすことで、読みながら頭の中で現代語訳ができるようになり、演習にかかる時間が短くなっていきます。

解いた後も、欠かさず復習しましょう。

まとめ

大学受験において、国語では初見の文章を自分なりにかみ砕いて、理解する必要があります。

無理なくできるようにするには、現代文・古文・漢文ともに、演習問題をこなすしかありません。
ご紹介した方法で、内容を読み取り、国語を得点源にしましょう。

中高一貫校専門個別指導塾WAYS」では、志望校合格を目指す中高一貫校生向けの大学受験対策を開講しています。

一人ひとりに合ったカリキュラムを組み、最短ルートで志望校合格を目指します。
無料受験相談・体験授業へぜひお越しください。

大学受験対策

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介