清風中学にお子さんを通わせている保護者の方にとって、学校でどのような教材を使い、どんなカリキュラムで授業が進められているかは気になるところだと思います。
本記事では、500校を超える中高一貫校生の指導実績を持つWAYSが、清風中学で使用されている教材やカリキュラムについて詳しく解説します。
この情報を参考に、ご家庭での学習サポートをより効果的に行っていただければと思います。
お子さんの成績向上につながるヒントが見つかるはずです。
このページの目次
清風中学の使用教材一覧
ここでは、中学1年生から高校2年生までに使用される教材について紹介します。
※WAYS調べ(使用教材は年度によって異なる場合があります)。
中学1年生
科目 | 教材名 |
英語 | NEW CROWN 5stage 英文法完成 BOOK 新中学問題集 |
数学 | システム数学 |
中学2年生
科目 | 教材名 |
英語 | 5stage 英文法完成 BOOK 中2英語をひとつひとつわかりやすく。 必携 英単語 LEAP Basic |
数学 | システム数学 |
中学3年生
科目 | 教材名 |
英語 | 5stage 英文法完成 BOOK 新中学問題集 |
数学 | 入試につながる 合格る数学 新中学問題集 清風高校 過去問 |
清風中学のカリキュラム
清風中学・高校は3つのコースを設けて生徒を指導しています。
理Ⅲ6か年編入コース
東京大学・京都大学・国公立大学医学部合格を目指すコースです。
1年次は数学・英語を重視した独自カリキュラムを実施し、2年次から理系・文系に分かれます。
3年次は受験特化型の演習により豊富な問題演習で実力を養成します。
理数コース
難関国公立大学合格を目指すコースです。
2年次に文系理系に分かれ、3年1学期終了時に高等教育課程を完了します。
高校3年次は国公立大学必須の大学入学共通テストでの高得点獲得を目標に、全教科で応用的・発展的な学習を行います。
文理コース
国公立大学・難関私立大学合格を目指すコースです。
1年次は理数コースと同じ教材・進度で学習し、成績や適性により理数コースへの変更が可能です。
個々の学力や希望進路に応じた柔軟な教育を実施します。
大学受験では定期テスト対策が最も重要!
志望大学合格を目指すなら、定期テスト対策に全力で取り組むことが何よりも大切です。
定期テストで継続的に高得点を維持することで内申点が高まり、推薦入試や総合型選抜などの入試制度を活用できる可能性が上がります。
さらに、定期テスト対策を通じて基礎学力の定着を図れます。
基礎学力があれば、初見の問題や難易度の高い問題でも、冷静に解法を導き出せる思考力が養われるでしょう。
本物の学力は一朝一夕で身に付くものではありません。
受験間近の詰め込み学習では到底獲得できない深い理解と応用力は、日々の着実な積み重ねによってのみ構築されるのです。
日々の授業内容を理解し、定期テストで優秀な結果を残し続けることこそが、第一志望校合格を達成する最も堅実な方法といえるでしょう。
清風中学・高校に通うWAYS生の成績アップ事例
清風中学・高校に通うWAYS生の成績アップ事例を2つ紹介します。
中学3年生:2科目で39点アップ!
中学3年生のこの生徒は、テスト前に1日2時間の勉強時間を確保していたにも関わらず、平均点を超えられない状況が続いていました。
入塾時の1学期中間テストでは英語31点、代数30点でした。
WAYSでは、定期テストの結果を詳細に分析し、英語では単語の配点が大きく、その部分で大幅に失点していることを発見。
また、穴埋めや語句の書き換えはできても、並び替えや作文問題でのミスが多いという課題も明らかになりました。
分析結果をもとに、小テストを作成し、本番形式に対応できる解答力を養成しました。
さらに、間違えた問題にチェックをつけて2周目では該当問題のみを解くように指導。
その結果、1学期期末テストでは英語50点、代数50点と、わずか2か月で2科目で39点アップを達成しました。
高校1年生:英数2科目で73点アップ!
高校1年生のこの生徒は、わからない問題を自己解決できずに放置してしまう習慣があり、理解不足が積み重なって連鎖的なミスを招いていました。
入塾時の中学3年2学期中間テストでは英語28点、数学22点と低迷していました。
WAYSでは、数学教材「アドバンス」の解き直しも含めて2回以上演習するように指導。
また、定期テスト対策の開始時期を早めることで余裕を持ったスケジュール管理で進めました。
その結果、6か月後の高校1年1学期期末テストでは英語1が64点、数学が59点と、2科目で73点アップを達成しました。
清風中学・高校の定期テスト対策はWAYSにお任せください
WAYSは中高一貫校生に特化した個別指導塾として、首都圏・関西圏を中心に30教室以上を展開しています。
通塾生の82.9%が成績アップを達成しており、特に上本町教室では清風中学・高校の指導実績が豊富です。
料金体系や指導システム、成績が上がる理由を知りたい方は、Webパンフレットにてご確認ください。
オンラインで気軽に相談することも可能です。
投稿者プロフィール

-
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。