早稲田と慶應はどっちがいい?偏差値や倍率、就職先を徹底比較

両手のひらを出している女性
私立大学の最高峰として高い人気を誇るのが早稲田大学と慶応義塾大学です。

受験校選びを行っている高校生の中には、早稲田と慶應のどちらを目指すべきか迷っている方もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、早稲田と慶應の偏差値や倍率、就職先などを徹底比較します。

どちらを本命にすべきか、ダブル合格した際にどちらに進学すべきかがわかるので、ぜひ最後までご覧ください。

早稲田と慶應それぞれの特徴

まずは、早稲田と慶應それぞれの特徴を紹介します。

早稲田の特徴

早稲田大学は高い知名度と人気を誇る日本トップレベルの私立大学です。

生徒数は日本大学に次いて日本で2番目に多く、学部生だけでも約3万8000人が在籍しています。

国内に限らず海外からも優秀な学生が集っており、自由な校風のもとで、お互いを尊重し合う文化が根付いています。

創立年 1882年
キャンパス 早稲田キャンパス
戸山キャンパス
西早稲田キャンパス
学部 政治経済学部
法学部
教育学部
商学部
社会科学部
国際教養学部
文化構想学部
文学部
基幹理工学部
創造理工学部
先進理工学部
人間科学部
スポーツ科学部
学部生徒数
(2023年5月1日現在)
3万8776人
志願者数
(2023年度)
9万879人

参照:早稲田大学

慶應の特徴

慶應義塾大学も早稲田大学と双璧をなす国内トップレベルの私立大学です。

「THE日本大学ランキング」では私立大学で第2位を獲得しています。

卒業生の同窓会組織である「三田会」は有名で、広範なネットワークは社会に出てからも大いに役立つでしょう。

創立年 1858年
キャンパス 三田キャンパス
日吉キャンパス
湘南藤沢キャンパス
芝共立キャンパス
矢上キャンパス
信濃町キャンパス
学部 文学部
経済学部
法学部
商学部
医学部
理工学部
総合政策学部
環境情報学部
看護医療学部
薬学部
学部生徒数
(2023年5月1日現在)
2万8747人
志願者数
(2023年度)
3万7411人

参照:慶應義塾大学

早稲田と慶應はどっちが難しい?

早稲田大学と慶應義塾大学の偏差値と倍率を紹介します。

早稲田の偏差値・倍率

早稲田大学の偏差値は64~78、倍率は2.7~8.9倍です。

学部 偏差値 受験者数 合格者数※ 倍率
政治経済学部 77~78 4705人 1394人 3.4倍
法学部 77~78 6105人 1321人 4.6倍
教育学部 66~75 1万2256人 2096人 5.8倍
商学部 75 9661人 1089人 8.9倍
社会科学部 75~77 9184人 1233人 7.4倍
国際教養学部 74 1222人 455人 2.7倍
文化構想学部 74~76 1万663人 1411人 7.6倍
文学部 75 1万324人 1523人 6.8倍
基幹理工学部 67~68 4252人 1011人 4.2倍
創造理工学部 66~67 2901人 809人 3.6倍
先進理工学部 67~69 3638人 1037人 3.5倍
人間科学部 66~74 7103人 1299人 5.5倍
スポーツ科学部 64~73 1529人 562人 2.7倍
合計 8万3543人 1万5240人 5.5倍

参照:早稲田大学「2023年度 一般選抜・共通テスト利用入試結果【確定版】」
※偏差値はマナビジョンを参照
※合格者数は補欠合格者を含む

慶應の偏差値・倍率

慶応義塾大学の偏差値は62~77、倍率は3.1~7.3倍です。

慶應は早稲田と違い、共通テスト利用入試は採用していません。

学部 偏差値 受験者数 合格者数※ 倍率
文学部 76 3731人 1172人 3.2倍
経済学部 76~77 5130人 1582人 3.2倍
法学部 77 2815人 681人 4.1倍
商学部 74~75 6351人 2003人 3.2倍
医学部 76 1219人 168人 7.3倍
理工学部 67 7627人 2452人 3.1倍
総合政策学部 77 2574人 441人 5.8倍
環境情報学部 70 2319人 362人 6.4倍
看護医療学部 62 500人 163人 3.1倍
薬学部 66~67 2138人 601人 3.6倍
合計 3万4404人 9625人 3.6倍

参照:慶應義塾大学「2023年度 一般選抜 統計総括」
※偏差値はマナビジョンを参照
※合格者数は補欠合格者を含む

早稲田と慶應にダブル合格したらどっちを選ぶ?

「早稲田と慶應のどちらを選ぶべきか」の参考材料として、主な就職先と学費を紹介します。

就職先を参考に選ぶ

早稲田大学、慶應義塾大学ともに、有名企業に多数の大学生が就職しています。

早稲田大学の主要な就職先

就職先 人数
1位 エヌ・ティ・ティ・データ 101人
2位 楽天グループ 93人
3位 富士通 82人
4位 アクセンチュア 81人
5位 東京都職員Ⅰ類 70人
6位 ベイカレント・コンサルティング 65人
7位 国家公務員一般職 65人
8位 野村総合研究所 62人
9位 日本アイ・ビー・エム 59人
10位 PwCコンサルティング 59人
11位 国家公務員総合職 57人
12位 東京海上日動火災保険 52人
13位 リクルート 52人
14位 みずほフィナンシャルグループ 50人
15位 アビームコンサルティング 49人
16位 日立製作所 45人
17位 EYストラテジー・アンド・コンサルティング 44人
18位 三菱UFJ銀行 43人
19位 三井住友信託銀行 43人
20位 デロイトトーマツコンサルティング 42人

参照:早稲田大学「2022年度 早稲田大学進路状況」

慶應義塾大学の主要な就職先

就職先 人数
1位 慶應義塾 90人
2位 アクセンチュア 86人
3位 楽天グループ 79人
4位 エヌ・ティ・ティ・データ 75人
5位 野村総合研究所 70人
6位 PwCコンサルティング 69人
7位 リクルート 67人
8位 トーマツ 61人
9位 EYストラテジー・アンド・コンサルティング 60人
10位 デロイトトーマツコンサルティング 58人
11位 東京海上日動火災保険 58人
12位 日本アイ・ビー・エム 55人
13位 みずほ銀行 55人
14位 三井住友信託銀行 55人
15位 富士通 52人
16位 ベイカレント・コンサルティング 50人
17位 三菱UFJ銀行 49人
18位 三井住友銀行 46人
19位 大和証券 43人
20位 博報堂 43人

参照:慶応義塾大学「2022年度 上位就職先企業」

学費で選ぶ

学費は早稲田大学よりも慶應義塾大学の方が高めです。

文系学部では約20万円、医療系学部を除く理系学部では、約15万円程度の差があります。

早稲田大学の初年度納付金(2023年度)

早稲田大学の初年度納付金は、116万5650~174万9000円です。

学部 初年度納付金
政治経済学部 121万6450円
法学部 117万700円
教育学部 116万5650~174万円
商学部 118万1800円
社会科学部 117万8010円
国際教養学部 159万3000円
文化構想学部 121万3000円
文学部 121万3000円
基幹理工学部 170万9000円
創造理工学部 172万9000~174万7000円
先進理工学部 174万9000円
人間科学部 160万1000円
スポーツ科学部 164万0000円

参照:早稲田大学「2023年度学部入学者 入学金・学費・諸会費 一覧表」

慶應義塾大学の初年度納付金(2023年度)

慶応義塾大学の初年度納付金は、137万3350~387万3350円です。

学部 初年度納付金
文学部 137万3350円
経済学部 137万8350円
法学部 138万3350円
商学部 137万9850円
医学部 387万3350円
理工学部 190万3350円
総合政策学部 163万1350円
環境情報学部 163万1350円
看護医療学部 191万5850円
薬学部 252万3350円(薬学科)
224万3350円(薬科学科)

参照:慶應義塾大学「【学部】学費」

まとめ|早稲田と慶應を徹底比較しました

早稲田大学と慶應義塾大学の偏差値と倍率は以下の通りで、大きな差は見られません。

  • 早稲田大学:偏差値64~78、倍率2.7~8.9倍
  • 慶応義塾大学:偏差値62~77、倍率3.1~7.3倍

いずれも日本では最難関の私立大学なので、合格するためには十分に対策を行う必要があります。

「中高一貫専門塾WAYS」では、これまでに多数の生徒を早慶合格に導いてきました。

早慶合格に向けて、受験対策を効率的に行いたい考えている方はお気軽にお問い合わせください。

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など