公文国際学園中等部・高等部の定期テスト対策|使用教材一覧やカリキュラムの特徴を解説

公文国際学園中等部高等部の特集ページ>

勉強

「公文国際学園中等部・高等部の使用教材やカリキュラムの特徴を知りたい」とお考えの保護者の方もいるのではないでしょうか。

本記事では、首都圏と関西圏を中心に、500校以上の中高一貫校生の指導実績を持つWAYSが、公文国際学園中等部・高等部で使用されている学年別の教材とカリキュラムの特徴について解説します。

さらに、大学受験で成功を収めるためには定期テスト対策が最も重要である理由も紹介します。

公文国際学園中等部・高等部の使用教材一覧

ここでは、中学1年生から高校2年生までに使用される教材について紹介します。

※WAYS調べ(使用教材は年度によって異なる場合があります)。

中等部1年生

科目 教材名
英語 NEW TREASURE Stage1
NEW TREASURE 文法問題集
数学 体系問題集1

中等部2年生

科目 教材名
英語 NEW TREASURE Stage2
NEW TREASURE 文法問題集
中2英語をひとつひとつわかりやすく。
Watching Light
数学 体系問題集1
体系問題集2

中等部3年生

科目 教材名
英語 NEW TREASURE Stage3
数学 4STEP 数学I+A
高校数学Aをひとつひとつわかりやすく。

高等部1年生

科目 教材名
英語 Vision Quest
English Grammar 46 Workbook
高校リード問題集
BLUE MARBLE
大学入試ベストポイント
入門英語長文問題精講
数学 チャート式 基礎からの数学I+A(青)
4STEP 数学II+B
4STEP 数学C
数学Ⅱ・B 入門問題精講

高等部2年生

科目 教材名
英語 Element 英長文
システム英単語
CNN Workbook
Power Frame
ポラリス 英文法
News Brake
Bright Stage Standard
Linkage 英文法
数学 チャート式 解法と演習 数学I+A(黄)
4STEP 数C
リンク数学演習I・A+II・B

公文国際学園中等部・高等部のカリキュラム

公文国際学園では、国際社会で活躍できる人材育成を目指し、独自の教育システムを構築しています。

教育理念に基づいた三本柱の教育と、生徒の成長段階に合わせた3ゾーン制により、一人ひとりの可能性を最大限に引き出します。

国際社会で活躍する人材を育む教育理念

公文国際学園では、一人ひとりの秘められた可能性を見出し、その才能を最大限に引き出すことを目指しています。

「豊かな個性と確かな自立心」「創造的思考と高度な学力」「国際的視野と積極的な行動力」という三つの教育目標を掲げ、グローバル社会で貢献できる人材の育成に取り組んでいます。

男女共学の中高一貫校として、生徒が自ら考え、判断し、行動する力を身につけられるよう、多様な学びの場を提供。

国内外から集まる個性豊かな生徒たちが互いに刺激し合いながら成長できる環境が整えられています。

「学校」「寮」「公文式」の三本柱による教育

公文国際学園の教育は「学校」「寮」「公文式」という三つの柱で構成されています

通常の学校教育に加え、公文式学習を取り入れることで、高い学力と自学自習能力を培います。

特筆すべきは、中学1年生の通学生向けに4ヶ月間の寮体験プログラムを用意している点です。

この経験により、コミュニケーション能力や自律性が磨かれます。

三つの柱が相互に作用することで、知識だけでなく、人間性も豊かな生徒の育成を実現しています。

段階的な成長を促す独自の3ゾーン制カリキュラム

公文国際学園では、中高一貫教育のメリットを最大化するために独自の3ゾーン制を採用しています。

中学1〜2年生は「イエローゾーン(基礎期)」として、生活習慣や学習習慣の確立、仲間との協調性を養います。

中学3年〜高校1年生は「グリーンゾーン(充実期)」で、視野を広げ主体的な学びの姿勢を確立。

日本文化体験やプロジェクトスタディーズなどを通じて課題解決能力や表現力を育成します。

高校2〜3年生は「ブルーゾーン(発展期)」として、進路決定と自己実現に挑戦する時期です。

学校全体でサポートし、夢の実現へと導きます。

大学受験では定期テスト対策が最も重要!

大学入試を突破するには、日頃の定期テスト対策に真剣に取り組むことが欠かせません。

定期テストで継続的に優秀な成績を収めることで内申点が向上し、学校推薦型選抜や総合型選抜などの選択肢も使えるようになります。

さらに重要なのは、定期テスト対策を重ねることで培われる基礎学力です。

この土台があればこそ、初めて見る難易度の高い問題や思考力が問われる入試問題にも臨機応変に対処できる実力が養われます。

本物の学力は一時的な暗記では決して身に付かず、日々のコツコツとした学習積み重ねによってのみ形成されるものです。

通常の授業をしっかり理解し、定期テストで高得点を獲得する学習パターンを築くことこそが、難関大学合格への近道となります。

公文国際学園中等部・高等部の定期テスト対策はWAYSにお任せください

WAYSは全国に30教室以上を展開する中高一貫校生の指導に特化した個別指導塾です。

生徒の92.9%が成績アップを達成しており、特に大船教室では公文国際学園中等部・高等部の生徒指導の実績が豊富です。

中高一貫専門塾WAYSの成績アップ事例

学年ごとの使用教材や授業進度を一元管理しており、蓄積してきたノウハウをもとに一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成し、指導しています。

料金体系や指導システム、生徒・保護者の声などの情報を知りたい方は、Webパンフレットにてご確認ください。

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。
学校ブログバナー背景PC学校ブログバナー背景SP

公文国際学園中等部高等部

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など