武蔵野大学高校の進学実績は?内部進学の割合はどれくらい?
「武蔵野大学高校って聞き慣れないけれど、どのような学校?」
「武蔵野大学に内部進学できるの?」
武蔵野大学高校は武蔵野女子学院高校から、共学化により名称変更された学校です。
高校の共学化から3年が経ち、お子さんを進学させたいとお考えの保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
武蔵野大学高校は、希望する進路に合わせてコースが3つに分けられており、内部進学はもちろんさまざまな進路選択が可能です。
そこでこの記事では、武蔵野大学高校の進学実績と内部進学率などについてご紹介します。
武蔵野大学高校を進学先の候補の一つにお考えの方はぜひ参考にしてください。
このページの目次
武蔵野大学高校はどんな学校?
武蔵野大学高校は、正式名称を「武蔵野大学中学校・高等学校」といい、武蔵野大学付属の中高一貫校です。
西東京市の武蔵野大学武蔵野キャンパス内に併設されています。
前身は「武蔵野女子学院中学校・高等学校」で、2019年に中学、2020年に高校が男女共学化されました。
共学化と同時に高校では進路が改編され、全部で3コースです。
入学の時点から、希望する進路に合わせた授業を受けられるようになっており、将来像がはっきりしているお子さんとっては、勉強しやすい環境が整っています。
都内にはほかに「武蔵高等学校中学校」「武蔵大学」がありますが、それとは異なる学校ですので注意しましょう。
関連記事
武蔵野大学高校の内部進学率やそのほかの進学先は?
武蔵野大学高校は武蔵野大学の付属校のため、もちろん内部進学も可能です。
しかし、希望する進路別にコースが分かれていることからも分かるように、他大学への進学も積極的に行われています。
進学実績と内部進学の割合を確認してみましょう。
武蔵野大学高校の進学実績
2022年度は、武蔵野大学高校の進学実績が飛躍的に伸びた年でした。
ちょうど2020年に共学化した最初の学年が卒業した年だったためです。
関東エリアでも難関といわれる「早慶上理ICU(早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・国際基督教大学)」「GMARCH(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)」の合格者を確認してみましょう。
大学名 | 2022年度合格者数 | 2021年度合格者数 | ||
---|---|---|---|---|
早慶上理ICU | 早稲田大学 | 6 | 計19 | 計8 |
慶應義塾大学 | 1 | |||
上智大学 | 9 | |||
東京理科大 | 2 | |||
国際基督教大学(ICU) | 1 | |||
GMARCH | 明治大学 | 5 | 計46 | 計20 |
立教大学 | 7 | |||
青山学院大学 | 3 | |||
中央大学 | 12 | |||
法政大学 | 16 | |||
学習院大学 | 3 |
前年と比較しても、これだけ難関大学への合格者が増えています。
また国公立大学も、複数名合格者を出しています。
- 神戸大学 1名
- 東京学芸大学 1名
- 東京都立大学 1名
- 信州大学 1名
- 埼玉県立大学 1名
- 長岡技術科学大学 1名
このほかに、海外の大学への進学者も数名います。
武蔵野大学高校の内部進学の割合と進学基準
2022年の武蔵野大学高校の内部進学率は27%です。
例年3割前後の生徒が、内部進学を果たしています。
そして、2022年は他大学への進学率が66%と内部進学の2倍以上でした。
もともと武蔵野大学へ内部進学を考えて入学してきた生徒でも、さまざまな刺激を受けることで視野が広がり、他大学の受験に挑戦するケースもあるようです。
内部進学は、評定平均値を基準に選ばれます。
学部によって基準が異なり、学校側からは公表されていないため、気になる場合は進学後先生に確認してみましょう。
関連記事
武蔵野大学高校の内部進学以外の選択肢
このように武蔵野大学高校は、難関大学の合格者数を飛躍的に伸ばしています。
武蔵野大学高校の進路指導では、内部進学に限らず「生徒自身がやりたいことを見つける」ことを重視していることも大きいでしょう。
3割の内部進学以外にも、幅広く挑戦するチャンスが得られるのは、受験生にとって大きなメリットです。
幅広い挑戦を可能にしているのは、武蔵野大学高校の「2つの特徴」も影響しています。
共学化により広がる学部選択
2020年に男女共学化したことで、進路の幅が一気に広がりました。
もともと女子校だったこともあり、文系志望の方が多く、理系の場合でも、看護学部・薬学部を志望する生徒が多い傾向がありました。
しかし、現在は文系でも経済や経営学部、理系は工学部なども注目されています。
生徒同士が影響し合って、視野が広がっていることが分かります。
コースによって選べる進路
武蔵野大学高校には希望する大学別に3つのコースがあります。
【武蔵野大学高校の3コースと特徴】
コース名 | 特徴 |
---|---|
ハイグレード | ・「医学部」「国公立」「難関私大」を目指すコース ・双方向型の授業で「自ら学ぶ」意欲を引き出す |
PBLインターナショナル | ・「海外大学」「国内国際系難関私大」を目指すコース ・PBL(課題解決型学習Project Based Learning)を取り入れている |
本科 | ・「他大学」「武蔵野大学への内部進学」を目指すコース ・募集人数も多くもっともポピュラーなコース |
高校受験をする際に、3つのコースに分かれて募集をかけるため、中学の時点である程度の進路を考えておく必要があります。
それぞれのコースでは独自の教育方法で生徒の学びを促し、最終的に目標とする志望校合格を目指します。
まとめ
武蔵野大学高校は、都内にある中高一貫校です。
希望する生徒に対しては、武蔵野大学への内部進学の道が開けています。
また、近年は難関大学への進学者も増えており、さまざまな進路を自分自身で選び取ることも可能です。
ただし自由に進路が選べるからこそ、自主的に勉強を進めなければなりません。
「中高一貫校専門個別指導塾WAYS」では、中高一貫校生のための内部進学対策コースを開講しております。
「自宅ではなかなか集中して勉強できない」
「定期テストの成績が上がらず、このままでは内部進学が厳しい」
このようなお子さんも、勉強習慣を身につけ成績アップにつなげます。
無料体験指導・学習相談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール
-
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。
最新の投稿
定期テスト2024年10月29日テスト前日・当日の勉強のコツを解説!1点でも点数を上げるために必要な3つの視点 コラム2024年10月28日中高一貫校生に合った個別指導塾の7つの条件|塾選びの決め手を徹底解説! 大学受験2024年10月26日塾と予備校の違いは? 中高一貫校生にあった大学受験のための塾選びを解説 大学受験2024年10月26日大学受験を控える高校生に冬期講習は必要? 判断のポイントを中高一貫専門塾が解説