どうすればよい?家で勉強しないお子さんとの向き合い方


定期テストや受験など、勉強しなければならない状況にもかかわらず勉強しようとしないお子さん。
それを見て、つい「勉強しなさい!」と怒ってしまう親御さんも多いでしょう。

怒るのは心が痛みますが、親は知識や経験上勉強しないことの不都合を知っています。
だからこそ、お子さんには厳しくなってしまうものです。

しかし家で勉強するようになるためには「勉強しなさい」よりも効果が望める声かけワードがあります。

この記事では、正しい声掛けの方法や親がやるべきことをご紹介します。

お子さんが自分から勉強してくれるよう、ぜひ今日から働きかけてみましょう。

家で勉強しないお子さんに無理強いするのは逆効果?

「勉強しなさい」
「もっと頑張って」

これらの声掛けは、お子さんにとって逆効果となりえます。
また大声で叱責するといった恐怖心をあおることも、よくありません。

分かっていても、つい言ってしまうのが親心。
このまま勉強しなければどのような将来が待っているのか、知識や経験からある程度想像がつくからこそ、心配になってしまいますよね。

しかし、勉強するうえで身につけたいのは主体性です。

強要されたときは、勉強するかもしれません。
しかし、今後社会人として働くことを考えると「いわれなければできない」は、大きなネックとなります。

ではほったらかしにすればよいかというと、それも正解とはいえません。

お子さんが、家で勉強しない理由は

  • 家だと集中して勉強できない
  • 何を勉強すればよいか分からない
  • 勉強が楽しくない
  • 強要されるのが嫌
  • 疲れが溜まっている

などが考えられます。
これらの理由を解決できるような声掛けや働きかけができれば、やる気がアップする可能性もあるでしょう。

関連記事
勉強しない子供との接し方とは?心がけ次第で子供は勉強します!

家で勉強しないお子さんをやる気にさせるために親ができること

家で勉強しないお子さんに対し、親御さんがすべきことは「きっかけ作り」です。

無理強いして勉強させても「怒られない程度の最低限の勉強」しかしません。
だからこそ本人が勉強したくなる環境を作ってあげましょう。

やらされるよりも、自分で始めることで主体性が身につきます。
主体性が身についたお子さんは、将来的にも安心して成長を見守ることができるでしょう。

良好な親子関係を作る

良好な親子関係は、勉強面でも好影響を与えます。

社会に出ると、気の合わない人と仕事をするのが億劫に感じることがあるでしょう。
それと同じで、親子関係がぎくしゃくした状態で何かをいわれても従おうとは思いません。
良好な関係を作れば、お子さんは「親を喜ばせるために勉強したい」と考えるようになります。

良好な関係を保つには、お子さんの好きなことを一緒にしてみるのがおすすめです。
マンガやゲームでも構いません。

楽しいことを共有すると、心を開きやすくなります。

環境を整える

次に机の上や勉強する部屋の環境を整えることも重要です。

勉強する場所に、誘惑となるようなものを極力置かないようにしましょう。
スマホやゲームは、別の場所へ置くか親が預かります。

どうしてもゲームやスマホをしたいのであれば、時間や勉強の後にやるなど約束事を決めましょう。

机の上は勉強とは関係ないものを一切置かないようにし、スッキリした机で勉強するのが理想です。

親が勉強している姿を見せる

親が勉強している姿を見せることも、お子さんのやる気を出す引き金になることがあります。

子どもは親の背を見て育つといいます。
親御さんがスマホをいじりながら、お子さんに「勉強しなさい」といっても効果はありません。

資格試験の勉強や読書などしている姿を実際に見せることで、お子さんも「自分も勉強しようかな」とやる気になります。

子どもが勉強したくなる理由を作ってあげる

親や先生からいわれて取り組む勉強は、長続きしない可能性が高いです。
そのため勉強したくなる理由を作ってあげると、やる気を出しやすくなります。

たとえば高校受験で志望校に合格すれば、入りたがっていた部活で思う存分好きなことに打ち込める。
志望大学に合格することで将来の夢に一歩近づけるなど、勉強することのメリットをしっかり理解させてあげると、やる気もアップします。

ときにはご褒美もあり

合格したら欲しがっていたものを買ってあげるといったご褒美も、ときにはよいでしょう。
ただしこの場合、ご褒美が目当てにならないようにします。

合格したことだけを誉めるのではなく本人の努力や結果をこまめに褒めることで、本人の満足度も上がり、ご褒美だけがお目当てではなくなります。

プロの手を借りる

どうしようもないと感じたときには、プロの手を借りるのもひとつの方法です。

学校の先生に相談してもよいですし、塾を検討する方法もあります。
第三者の意見を聞くことで、家族だからこそ見えていなかったお子さんの一面を見られるかもしれません。

また家族の言葉は素直に受け入れられないお子さんでも、先生や講師の言葉なら胸に響いて勉強するようになるかもしれません。

何よりも、先生や講師は教えるプロです。
自宅では勉強しなくても学校や塾で勉強するようになれば、大きな進歩といえるでしょう。

家で勉強しない子がやる気になったときの声掛けと勉強の進め方

最終的には「毎日勉強しないと気持ちが悪い」と感じるほどに習慣化させることが目標です。

しかし急に何時間も勉強できるようになるわけではありません。
まずはお子さんが少しでもやる気になったことを褒め、集中して取り組めるよう手助けしてあげましょう。

勉強は問題集を1ページ・英単語を10個覚えるなど、短時間だけ集中して勉強することから始めるとよいでしょう。

やるべき勉強のハードルを下げ、一つひとつを終えたことで得られる達成感を何度も味わうことが重要です。
これは「スモールステップ法」といいます。

小さな成功体験を重ね、大きな目標を達成する方法です。

集中力の低下を防ぐために「ポモドーロテクニック」もおすすめ。
25分勉強・5分休憩を繰り返す勉強法です。

25分では勉強が中途半端に終わってしまうため「続きをすぐに始めたい」と感じ、5分休憩後もスムーズに勉強を開始できます。

まとめ

家で勉強しないお子さんに、つい声を荒らげてしまう親御さんもいます。
しかし無理強いして勉強しても、お子さんのためになりません。

主体性を身につけることで、社会人になってもしっかり働いていける大人に育ちます。
ご紹介した方法でお子さんのやる気を引き出し、自発的に勉強できるよう応援してあげましょう。

「中高一貫校専門個別指導塾WAYS」では、成績が伸び悩むお子さんやなかなか勉強しないお子さんの成績アップのサポートをしています。

勉強は、頑張ってもすぐに結果が出ません。
だからこそ続けるのがつらいと感じ、勉強しなくなってしまうお子さんもいます。

しかし「WAYS」は、継続した人にしか味わえない成功体験や明るい未来があることもぜひ味わっていただきたい。

「WAYS」の経験豊富な講師がお子さん専用のカリキュラムを作成し、自分で「できる」ようになる勉強法を指導します。

無料体験指導・学習相談も行っております。
ぜひ一緒に成功体験を積み上げていきましょう。

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など