私立桜美林中学校・高等学校の英語/数学について
桜美林中学校は、男女共学の中高一貫中学校です。キリスト教主義の教育によって国際的人物を育てることを目標にしているため、建学精神の継承・礼拝の充実や生徒の自主性を育てることが教育方針となっています。
英語教育に力を入れると共に第二外国語教育も行っており、国際交流の体験が活発であることや平和学習なども特徴です。
中高一貫教育の方針と取り組み
私立中高一貫である桜美林中学校では、中学3年間の授業で基礎学力の定着自学自習の確立を教育目標にして、将来の学習の土台ができるように努めています。
英語では、読む・書く・話す・聞くという4つの能力をバランスよく学び、総合的な力の習得を大切にしています。各学年に英検の取得目標級を定めており、卒業時には全員の英検3級以上取得を目標にしています。
また、中学3年生時に実施される4泊5日のホームステイで実際に英語力を必要とする環境を体験します。
数学の授業時間は、標準の授業に比べ時間数を多くして着実に力をつけていくように配慮しています。小テストで生徒1人1人の理解度の確認をすることや間違った問題の繰り返し学習で不得意な分野にも気を配っています。
桜美林中学校・高等学校の英語について
桜美林では、「EYE」(Express Yourself in English=英語で自分を表現しよう)という独自の目標があり、英語を使って自分の意見を積極的に表現し、多文化の人々とも交流できる生徒の育成を目指しています。
中学1年~2年の6時間の授業では、専任の外国人と日本人の教師の連携による授業で英会話やリスニングといった実践的な学習にスムーズに入れるよう配慮しています。
英語学習の初期の段階から、主語や述語といった英文法にも目を向けて日本語とは違う文構造がわかるよう指導していきます。また、暗唱テストや朝読書、夏休みの読み物には英文で書かれたものを使用し、多くの英単語に触れる機会を設定して力をつけるようにしています。
桜美林中学校・高等学校の数学について
桜美林では、各学年とも数学の授業時間を標準時間より多く設定しいるので、じっくりと取り組める環境です。
授業では基本的な考え方や法則の理解、数学的な表現や扱い、数学の見方と論理的な考え方を焦点にした指導に気を配っており、テストでは答えだけではなく過程である途中計算の考え方も大切にしています。
間違えた問題についてもどうして解けなかったのか確認して、できるまで繰り返し解くよう指導します。
また、少人数制の授業も行っておりつまずきやすい代数や幾何の平面図形などにも丁寧な指導ができ、不得意の分野にも素早い対応ができます。
授業を通して、計算や答えだけではなく多角的な角度から物事を考えられる生徒の育成を行っています。

個別指導塾WAYS

最新記事 by 個別指導塾WAYS (全て見る)
- 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ - 2021年4月9日
- 自宅でスマホを使ってできる!4月から中高一貫校主要教材対応の学習コンテンツのサービス開始! - 2021年3月26日
- 年末年始休暇のお知らせ - 2020年12月28日
- 2021年1月7日より変更~指導料金改定のお知らせ - 2020年11月20日
- 上本町教室で大学受験コース開講のお知らせ - 2020年11月11日
あなたにぴったりな記事10選
今日の人気記事
- 数学の点数をワンランク上げる「計算ミスを劇的に減らす7つの方法」...
- 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ...
- 中高一貫校の知っておくべき特徴!とそのメリット・デメリット【私立・公立】...
- 数学が苦手!できない!高校生必見!中学数学の短期復習方法!...
- 中高一貫校生の英検®の所持率は89.7%、持っている級は何級?...
- 「疲れている」ときの勉強法~肉体疲労編~...
- 【中高一貫校教材】当塾の体系数学の勉強法について...
- 4stepの仕組みを徹底解説!4stepを知り友達になろう...
- 早稲田実業で大学に内部進学するには?...
- 英検CSEスコアと英検バンドってなあに?~新しい成績表~...
新着記事
2021年04月23日 学習院中等科3年生―1ヵ月前からの計画的なテスト対策で成績アップ! 2021年04月20日 浅野中学校3年生―3周ルールを徹底し、意識改革することで成績アップ! 2021年04月16日 早稲田高等学校1年生―計画的な学習で成績アップ! 2021年04月13日 高輪中学校3年生―勉強の意味を生徒に意識させ、実践させることで成績アップ! 2021年04月09日 大妻中学校2年生―季節講習で基礎知識を復習し直して成績アップ! 2021年04月09日 春のスタートダッシュキャンペーンのお知らせ 2021年04月06日 本郷高校1年生―学校配布問題集の徹底演習で成績アップ! 2021年03月26日 関東学院六浦中2年生―理解からの繰り返し練習で計算力をつけて成績アップ! 2021年03月26日 自宅でスマホを使ってできる!4月から中高一貫校主要教材対応の学習コンテンツのサービス開始! 2021年03月23日 東洋大学京北高校1年生―余裕を持った学習で成績アップ!2015年09月08日