私立三輪田学園中学・高等学校の英語/数学について
三輪田学園中学校は明治20年に創立された歴史の古い学校です。才色兼備の女性を育てる事を教育理念として自立した女性を育ててきました。三輪田学園の校訓通り誠実である事を一番大切にしてこの教えを念頭に置く教育を実践しています。
教育方針と取り組み
三輪田学園は私立の中高一貫の学校です。才色兼備の女性を育てる事を目的とした教育をしています。豊な人間性と高い学力の両方を持つ女性を育てる教育を実施しています。
三輪田学園では誠実である事を一番大切な事として指導しています。校歌にある誠のほかに道なしという言葉を常に念頭に置き充実した日々を過ごす事が人間としての正しい生き方であるという教えのもと現在も指導されており教化指導、道徳教育、学校行事を行っています。
中高一貫のカリキュラムが取り入られており、英語は中学3年間は1クラス2分割の少人数制で授業が行われています。国際社会にでても通用する英語力を身につける事を目的としています。数学は中学では幾何と代数の2つの授業を行い根気よく考える力、論理的に考える力を身につけられるように指導しています。
私立三輪田学園中学・高等学校の英語について
中学3年間の英語は1クラス2分割の少人数制で行われています。音読指導による話す力を養う指導を行っています。英単語や英文法など毎時間の小テストを行うことで書く力も養う事ができます。定期考査では放送でリスニング問題の試験があります。家庭ではCDを活用する事により日常的に英会話になじめるような指導をしています。
さまざまなジャンルの英文を読めるように年間で5冊から7冊のサイドリーダーを使い英語学習をすすめています。中学2年生のイングリッシュキャンプで日頃の成果の発表やスピーチがあります。英語検定も実施されており中2で3級、中3で準2級をめざし中2までに90%の生徒が3級を取得しています。
私立三輪田学園中学・高等学校の数学について
中学での数学は代数と図形を扱う幾何の2つの学習をします。基本的な考え方や計算力の定着のためにサブテキストを使用して授業を進めています。各学年で先取り授業を実施しているため中2の代数と途中から高校の授業に入る中3の代数は分割授業を行っています。少人数なので生徒の理解度を把握する事ができ生徒も質問しやすい環境にあります。
各学年で年に1回の計算コンクールが行われ自分の計算力を確認する事ができます。成績上位者の発表があるので生徒はお互いに良い刺激になります。
高校1年生までは全員が数学の授業を履修し、高校2年生から自分の進路にあわせた選択制になります。授業を中心として予習、復習を行い問題集を併用する事で演習を行います。この積み重ねで大学入試に必要な基礎力を身につけていくことができます。

個別指導塾WAYS

最新記事 by 個別指導塾WAYS (全て見る)
- 年末年始休暇のお知らせ - 2020年12月28日
- 2021年1月7日より変更~指導料金改定のお知らせ - 2020年11月20日
- 上本町教室で大学受験コース開講のお知らせ - 2020年11月11日
- コロナウイルス対策!11月の授業枠拡大のお知らせ! - 2020年10月29日
- 上本町教室開校!今だけ入塾金無料! - 2020年9月30日
あなたにぴったりな記事10選
今日の人気記事
- 数学の点数をワンランク上げる「計算ミスを劇的に減らす7つの方法」...
- 中高一貫校生の英検®の所持率は89.7%、持っている級は何級?...
- 中高一貫校の知っておくべき特徴!とそのメリット・デメリット【私立・公立】...
- 【中高一貫校教材】当塾の体系数学の勉強法について...
- 【決定版】英検CSEスコアを知って、ライティング対策をしよう!...
- 数学が苦手!できない!高校生必見!中学数学の短期復習方法!...
- 「疲れている」ときの勉強法~肉体疲労編~...
- 中高一貫校の中学1年生がやるべきこと 入学準備~1学期期末編...
- 中高一貫校中学生・高校生のための古文勉強法【定期テスト対策】...
- 早稲田実業で大学に内部進学するには?...
新着記事
山手学院中学2年生ー解き直しの徹底で成績アップ!城北中学校2年生―勉強の方法・時間の改善で成績アップ!
本郷高校1年生―『青チャート』周回とアプリ使用で成績アップ!
湘南白百合学園中学校1年生―問題演習のスピード改善で成績アップ!
海城中学3年生―テストへ向けての学習習慣の確立で成績アップ!
開智未来中学2年生―解き直しを意識することで成績アップ!
聖学院中学1年生―勉強意識の変化と早朝勉強で成績アップ!
年末年始休暇のお知らせ
横浜女学院高校高校1年生―学習に対する意識の変化で成績アップ!
三鷹中等教育学校2年生―WAYSの3周勉強法で成績アップ!
2015年07月04日