【中高一貫校】東京立正中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
東京立正中学校・高等学校は、設立から96年を経た歴史ある学校です。男女共学の中高一貫校で、男女の数は同じくらいです。変化する世界に対応する力を養うために、探求する姿勢を育むことに力を注いでいます。
勉強や部活動にも一生懸命取り組むので、生徒たちは充実した学校生活を送ることができます。
このページの目次
東京立正中学校・高等学校の基本情報
沿革
設立は1926年、人間の塔を建てようという決意をもとに建てられました。翌年の1927年に開校し、2002年に現在の中高男女共学制度が始まりました。2015年には、平和や国際的な連携を実践するために設立されたユネスコスクールに加盟しました。3年後の2026年には100周年を迎える予定です。
教育理念
東京立正中学校・高等学校は、生徒が意思のある学習者として学ぶことを大切にしています。目まぐるしく変化のある時代では、今まで当たり前だったことがこれからも通用するとは限りません。そのために、何故かと疑問を持ち、課題を解決できるように、主体性の育成や数理的思考力の育成、表現力の育成などに取り組んでいます。
施設
図書館や食堂など、一般的な学校にある施設はもちろん、授業を受けるための教室も充実しています。食堂では日替わりランチを400円で食べることができます。屋外プール、物理室、柔道場、書道室など様々な施設の他、人が集まる場所として講堂もあり、800名以上を収容することが可能です。講堂は毎週月曜日の瞑想や全校朝会など、あらゆる行事で使われています。
校則
スマートフォンを校内へ持ち込むには届け出を出し、許可を受けることが必要です。校内での使用は禁止されているので、朝に担任が回収し、放課後に生徒へ返却されます。服装に関しては、登下校の靴や上履き、運動靴などは学校から指定されています。
東京立正中学校・高等学校の教育
ノーチャイムとICT教育
東京立正中学校・高等学校の建学の精神は、生命の尊重、慈悲、平和という3つの考え方です。時間の大切さを知る、また自分の意思で学ぶ姿勢を身につけるために、ノーチャイムを導入しています。生徒の命でもある時間を共有してほしいと考え、2019年から始まりました。
導入した結果、授業と授業の間の時間を準備時間として、有効活用する生徒が増えました。時間は有限であると意識することで、限りある学生時代を大切に過ごすことができます。社会に出る前に自分で時間を管理する練習ができ、良い経験ができたと生徒にも好評です。
文武両道の学校生活を送るために、ICT教育にも力を入れています。生徒全員にタブレットを配布し、教室には電子黒板を設置しています。これらを有効的に使うことにより、生徒は高いモチベーションを持って学習することができます。
eラーニングシステムである「すらら」を使い、自宅や学校のパソコンで予習や復習ができます。授業を受けても受けっぱなしでは、知識を定着させることは難しいです。自立学習応援プログラムを使うことで、理解し、知識の定着ができます。
「Classi」という、試験の結果や日々の学習への取り組みを一括管理するためのシステムもあります。これにより、生徒に適切な学習指導や進路指導ができます。
グローバル教育
東京立正中学校・高等学校では、グローバル教育として英語力の向上に取り組み、オンラインでのマンツーマン英会話や英検対策を行っています。
海外研修も盛んで、中学1年生と高校1年生はダンスや歌を英語で行うワークショップに参加します。中学3年生はカナダで9日間の異文化交流をし、高校2年生はカンボジアで課題解決型研修を行います。
進学実績
2021年度の進路実績は、四年制大学が8割で、残りの2割近くが短期大学と専門大学です。生徒の約4割は指定校推薦を利用して進学しています。
2021年の大学合格実績は、GMARCH以上に10人、日東駒専以上に46人合格しています。2019年以降、毎年難関大学の合格者の人数は増えています。
東京立正中学校・高等学校の学校生活
部活動
文武両道を掲げているので、部活動も盛んに行われています。体育部が20、文化部が18と、多くの部活動があります。
運動部にはダンスドリル部という、全国大会にも出場経験のある部活があります。文化部には鉄道研究部や服飾研究部など、趣味をとことん突き詰めることができる部が活動しています。書道部は、数々の書道展に入選した実績を持っています。
イベント
1年を通して様々な学校行事が実施され、5月の体育祭、10月の学園祭、そして11月の合唱コンクールという3つのイベントに力を入れています。体育祭では、高校3年生の女子が花笠を、男子生徒全員がエッサッサという演目を披露します。学園祭では、模擬店やクラス展示、クラブ発表などを実施し、非日常を楽しむことができます。
東京立正中学校・高等学校の評判
学生同士の仲もよく、いじめなどのトラブルも表立ってはありません。先生とも仲の良い生徒が多いので、分からないことがあっても気軽に相談することができます。部活動が盛んなので、部活を頑張りたい学生は特に充実した学生生活を送ることができるでしょう。
投稿者プロフィール
-
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。
最新の投稿
学校紹介2024年12月4日【宝仙学園理数インター中学・高校の保護者の方必見】定期テストの傾向や進学実績を解説 学校紹介2024年12月3日【東京都市大学付属中学・高校の保護者の方必見】定期テストの特徴や進学実績を解説 学校紹介2024年12月2日【芝中学・高校の保護者の方必見】定期テストの特徴や進学実績を解説 学校紹介2024年11月30日【横浜共立学園中学・高校の保護者の方必見】定期テストの傾向や進学実績を解説
東京立正中学校高等学校