【中高一貫校】江戸川学園取手中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
江戸川学園取手中学校・高等学校は、茨城県取手市にある私立の中高一貫校です。
このページの目次
江戸川学園取手中学校・高等学校の基本情報
沿革
江戸川学園取手中学校・高等学校は、1978年に江戸川学園が江戸川学園取手高等学校として設置されたことに遡ります。1980年には夏の高校野球に出場し、1995年には初めて東京大学への現役合格者を輩出しました。また、江戸川学園取手中学校・高等学校は、進学校としての役割を強めています。
施設
校舎は一号館から三号館まであり、他に管理棟や体育館、中学の校舎などがあります。またオーディトリアムという講堂や、グリーンハウスと呼ばれる部室棟があります。食堂はコミュニティホールにあり、昼間の時間は多くの生徒でにぎわいます。
校則
江戸川学園取手中学校・高等学校は、開校時から進学校として規律をとても大切にしています。携帯電話の使用に関しては、校内では勉強目的のみ認めています。また、生徒は学校と最寄り駅の間については決められたルートを通る必要があります。
江戸川学園取手中学校・高等学校は校則にあるような明文化された規律のみならず、人間的な人格教育も重視しているので、あいさつ運動なども積極的に行っています。
江戸川学園取手中学校・高等学校の教育
道徳教育
江戸川学園取手中学校・高等学校では生徒に対して社会における有用な人材を輩出するために道徳教育をとても重視しています。道徳教育においては、人格形成や社会福祉、公共心などについての講話を行っています。
これらの講話は、生徒たちが社会人として活躍するのに必要な基礎的な道徳的価値観を身につけ、正しい判断力を育成することを目的にしています。道徳教育というのは、学校教育の中においても非常に重要な役割があり、社会において活躍するために最も重要な考え方の一つです。
そのため、教員が道徳教育を率先して促進し、生徒に対してディベートを行わせることで、問題提起を行ない、社会問題に対するより良い解決策を導き出すことができるような思考力の育成を行っています。
ディベートにおいては、特に倫理的な日常生活におけるトラブルや社会問題について意見を出し合い、理由を聞いて考察をすることを行います。ただ単に意見を出し合って話し合いを行うというところにとどまるものではなく、倫理的な価値観や道徳的教育に発展させていくために、何が道徳的に正しいのかということをよく理解できるように配慮したテーマを取り入れたカリキュラムを実践しています。
グローバル教育
江戸川学園取手中学校・高等学校はグローバル教育も推進しています。中高一貫校であるという強みを活かして高等学校における留学授業なども実施しています。また、英会話講師なども学校に招聘するなどして積極的に語学能力などの涵養を行っています。
進学実績
進学実績は、東京大学や早稲田大学などの難関大学に多くの人材を輩出しています。そのため、進学実績は県内でも上位となっており、とても人気のある学校になっています。
江戸川学園の学校として江戸川大学の系列校ですが、あまり江戸川大学に進学する生徒はおらず、難関大学などに多くの生徒が進学しています。
江戸川学園取手中学校・高等学校の学校生活
部活動
部活動は、野球部やサッカー部、テニス部などのほかに文化部があります。文化部には鉄道研究部やESS部などがあります。 江戸川学園取手中学校・高等学校はとても進学実績の良い進学校ですが、こうした運動部や文化部などの部活動とも両立されており、文武両道の学校として人気になっています。
イベント
江戸川学園取手中学校・高等学校では積極的に外部から著名な各界の有名人を招き入れて講演会を行っています。過去には、江崎玲於奈やドクター中松、養老孟司などさまざまな有名人が学校で講演を行っています。
また、文化祭や芸術祭、コンサートなども行なわれています。江戸川学園取手中学校・高等学校においてはイベントにおいても生徒の主体性を促進していくというのが目標であり、生徒が主体的となり活動を行っているのが特徴です。
江戸川学園取手中学校・高等学校の評判
江戸川学園取手中学校・高等学校は人格教育を重視する進学校として、県内でもとても良い評判の学校になっています。 道徳の授業を大きく展開しているのが特徴で、それを高く評価して受験をする受験生も多くいます。
投稿者プロフィール
-
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。
最新の投稿
江戸川学園取手中学校高等学校