オンライン指導の対象生徒

当塾では、以下のような中高一貫校生を対象にオンライン指導のサービスを実施しております。
①外出自粛や休校期間などで塾に通って指導を受けることができない生徒
②家で机に向かっているが、勉強がはかどっていない生徒
③サボりグセがあり、一人で勉強ができない生徒
当塾ではこのようなやむを得ず塾に通うことができない中だるみ中高一貫校生の成績を跳ね上げる指導をオンラインで実施しています。
自宅でも塾と同じような内容の指導を受けることにより、成績不振の中高一貫校生を短期間で成績をUPしていきます。
また、オンライン指導では数学と英語の2教科のみが対象になります。
その理由として、中高一貫校では、大学受験を見据えたカリキュラムで授業が進むため、英語、数学の進度が速く、このスピードに遅れてしまう生徒が多数存在してしまいます。
そのため、オンライン指導では、積み重ねの科目である英語と数学の授業に遅れてしまうと、以降の授業が理解できなくなってしまい、挽回が困難になります。
当塾は生徒の自発的な学習をする生徒のために講師一同全力で生徒のサポートをいたします。
オンライン指導を受けるために必要なもの

オンライン指導では、スマートフォン、タブレット、PCのいずれかが必要になります。
これらはともにネットワーク環境の接続が必要になります。
さらに、PC版ではオンライン指導にあたり、マイク機能・カメラ機能・オーディオ機能の3つが備わっているものが対象となります。これらの3つの機能がすべて揃っていない場合、指導が困難になる可能性があるため、それらの機能をすべて持っているPCの使用をお願いたします。
また、ご自宅で音量を大きくして指導を受けることが難しいのであれば、イヤホンやマイク付きヘッドホンの装着を推奨しております。
入塾の流れ
-
1.お申し込み
Webまたはお電話にて入塾説明、無料体験指導をお申し込み下さい。
-
2.入塾説明
30分程度保護者対象の個別入塾説明を行います。お子様が出席しても構いません。成績表、テスト結果をご持参下さい。
-
3.体験指導
無料体験指導が2回受講できます。学校で使っている教材と解説などをご持参下さい。
-
4.入塾決定
入塾希望の旨を通塾希望の教室へお電話またはメールでお伝え下さい。その際、受講コマ日時、初回指導日を教えて下さい。その後、入塾書類の提出をお願いします。