
中だるみ中高一貫校生から逆転合格続出!
2023年3月 合格速報
- 東京大学 文科一類
- 名古屋大学 教育学部
- 早稲田大学 政治経済学部/法学部/文学部
- 東京理科大学 先進理工学部/創域理工学部
- 青山学院大学 理工学部/教育学部/経営学部
- 同志社大学 法学部
- 立教大学 文学部/コミュニティ福祉学部
- 中央大学 理工学部/文学部/商学部
- 法政大学 文学部/社会学部/人間環境学部/キャリアデザイン学部/理工学部
- 学習院大学 文学部/国際社会学部
春期講習期間限定キャンペーン
3/31(金)までにご入塾いただくと、
春期講習4コマ無料プレゼントいたします!
※大学受験コースの春期講習を受講される方限定です
※ご入塾時に春期講習のお申し込みは必須ではございません。
※2ヶ月以上の継続通塾が条件です
中高一貫校生の3〜4割が浪人するのを
あなたは知っていますか?
内申点が悪く
外部受験が必要
部活や定期テストで
スケジュールがパンパン
模試の偏差値40台
から上がらない
やる気はあるけど
やり方が分からない
中高一貫校生は、中学入試をクリアしている生徒なので、 実は学習のポテンシャルはどの生徒も高いです。 だからこそ、「定期テストさえ危ないけど大丈夫か?」と思われる中高一貫校生も、 志望校に向けた学習を適切に行っていくことで志望校合格を 叶えられる可能性は高くなります。さらにWAYSでは、 個別最適化された学習方法や学習量の提供とともに、動機付けをきちんと行う ことで、志望校への進学へと導きます。
逆転合格を実現する!
WAYSの春期講習の特長
1. 入塾後30日で学習時間5倍に!
学習コーチング&長時間の授業で勉強時間月150時間を確保

入塾後約30日で中だるみを受験モードへ切り替えられます。現在1日1時間以下しか勉強していない中だるみ生でも大丈夫です。
定期的な学習コーチング、長時間の個別指導によって受験モードへ切り替えて勉強習慣をつけることで誰でも勉強時間を5倍にすることが出来ます。
2. 生徒にあった参考書をプロが厳選!
反転テストで徹底的に身につける

各生徒の志望校やレベルを鑑みて、合格までに習得すべき参考書をプロ講師が厳選します。
反転授業では、参考書1冊につき平均20回以上のテストを行います。 なんとなく理解するだけで終わらせず、しっかりと得点に繋げられるようにアウトプットを通じて「できる」ようになるまで徹底的に学習してもらいます。
3. 最短で志望校合格点を獲得!
大学別ロードマップ&過去問演習!

偏差値をいくら上げても、志望校の合格点を取れなければ行きたい大学には合格しません。
WAYSでは、各志望校の対策を熟知したプロ講師が学習コーチングを行い、あなた自身や各志望校に合わせた合格点奪取のための最短ロードマップを作成します。
あなたはこのロードマップに沿って演習さえ行えば、最短で志望校の合格点が取れるのです。
志望校合格までの個別サポート内容
大学受験コースでは、まずはじめに生徒の志望校を決め、生徒の現状の把握をした上で志望校合格に向かうための中長期の学習カリキュラム設計を行います。
その学習カリキュラムをもとに、生徒が個別最適化された学習のPDCAを回しながらきちんと成長をしていくためのサポートをしています。

最適化された学習カリキュラムで最短合格を掴み取る

学習カリキュラムは、基本的に志望校の科目配点を元にして「学習量」「学習難易度」「学習対象」「学習ペース」が定められており、生徒の1週間でやるべきことが課題として組まれています。
学習コーチングの際に生徒に対して最適化されたテキストの最適な学習方法の指示があるので、反転授業に行く前に学習コーチングで指示された仕方で学習を行ってもらいます。
反転授業の結果をもとに定着していない分野を学習&学習方法を改善

反転授業においてアウトプットをすることで、実際の定着度が生徒自身で確認できます。1週間での課題で定着が不十分なところがあれば、次の学習コーチングが行われる前に、指示されている到達点を目標にして自主学習をします。自主学習を重ねていくことで、生徒自身の学習の仕方で不十分なところを理解し、それをどう改善していくのかも考えていけるようにしています。
受験コースでは自習室も利用ができるようになっているので学習環境に困ることもありません。自分の好きな時間で、塾に行って学習を進めることができます。
アウトプット型の授業で学習内容が定着したのかを確認する

受験コースの授業はアウトプット重視です。学習コーチングで設定された内容をテスト形式でできるようになっているのかを確認し、できていない場合には授業内でできるようにします。実際にこのテストでどのくらいの点数をとれたのかは、次の学習コーチングの際の学習フィードバックにおいて、生徒の学習の最適化の参考にします。
目標に到達するための課題をアウトプットする形式の授業となっているので、学習カリキュラムが定めている範囲をアウトプットする機会を設けられる十分な授業数を受講していくことで、学習効果を最大化させることができます。
プロ講師が生徒一人ひとりに対して進捗管理&学習課題設定

学習コーチングでは、はじめに中長期の学習カリキュラムをもとに設定した週ごとの学習課題の進捗確認をします。そのあと、直近の学習に対してのフィードバックを行った上で、生徒の目標の再確認や実際の状況を鑑みて次の1週間の学習指示を行います。
学習に対してなかなか積極的には向かえないという生徒が多いですが、生徒に合わせた動機付けも行い、学習に向かいやすい状態を整えて1週間の勉学に励んでもらいます。
学期ごとに必要に応じた中長期カリキュラムの見直しも行い、志望校合格を叶えられるのかを常に意識して学習に向かえるようにしています。
春期講習期間限定キャンペーン
3/31(金)までにご入塾いただくと、
春期講習4コマ無料プレゼントいたします!
※大学受験コースの春期講習を受講される方限定です
※ご入塾時に春期講習のお申し込みは必須ではございません。
※2ヶ月以上の継続通塾が条件です





受験に関する不安や悩みをご相談ください。
当塾のプロ講師がすべて解決致します。
※保護者のみでも生徒のみでも大丈夫です!
限定