長期間記憶するためにはインプットとアウトプットはどちらが効果的か

new_pixta_17500894_m

インプットとアウトプットという言葉をご存知でしょうか。

インプットとは、知識を頭に入れることです。
アウトプットとは、頭に入れた知識を使うことです。

さて、インプットとアウトプット、
どちらを重視するほうが長期間にわたって覚えられるでしょう?

答える前に、例を上げてみます。

「学校や予備校の授業を聞いている」というのがインプットです。
「授業ノートの赤字を隠して答える」というのがアウトプットです。

「教科書や参考書をひたすら読んで知識をいれる」というがインプットです。
「問題集をひたすら解いてみる」というのがアウトプットです。

「試験前に友達に教わる」というのがインプットです。
「試験前に友達に教える」というのがアウトプットです。

答えはアウトプットです。
インプットしただけではすぐに忘れます。

先週の授業や先週読んだことで覚えている知識は、
問題演習などのアウトプットをした知識だけではないでしょうか?
アウトプットをするかしないかで、
記憶から消えるか消えないかが決まります。

長期的に記憶するためには、
インプットを繰り返すことは、そこまで重要ではありません。
記憶するきっかけづくり程度のものと捉えてください。
「アウトプットのためのインプット」です。

頭に入ってきた膨大な知識量の中から、
覚えたい知識を選んでアウトプットをすることで、
一時的な記憶から長期的な記憶にすることができます。

ここで注意したいのが、予備校や学校の授業は全てインプット、
つまり記憶のためのきっかけづくりにすぎないんです。
その知識を用いて、自分自身で問題演習などのアウトプットをしないと、
自分の知識にはなりません。

重視して欲しいのは、インプットよりもアウトプット、
つまり、授業を聞くよりも自主学習です。

よく聞く「予備校に行かずに、独学で難関大に合格」
というのはこの記事を読めば、至極当然のことに感じると思います。

投稿者プロフィール

アバター画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 編集部
中高一貫校生の定期テスト対策から大学受験・内部進学までをトータルサポートする個別指導塾。
中高一貫校用教材に対応することで各中高一貫校の定期テストの点数に直結した指導を行います。
低料金で長時間指導が受けられるため、家で勉強できない中高一貫校生でも塾の指導時間内で成績を上げることが可能です。
英語、数学をメインに指導を行っています。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介